女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【ワンオペ育児について】 ワンオペで疲弊して 家事が何もできない 鬱っぽくなっている 休みたい 買い物に外は出かけるけど、自分の用事ではない 家族のための用事 どこにいくのも娘を気にしないといけない 両親に娘を預けて美容院にいっても、授乳のことを気にしないといけ…
【旦那の行動と通帳の発見について】 もうイライラ通り越してもう私頑張ってるよね?!ってなりました。笑 興味ある方だけ見てください。😭 仕事に行こうとしたら、車の鍵がありません。 旦那が持って仕事に行ってました。そこでは?!ってなって スペアはどこに置いてあるか電…
【家族のサポートについて】 長男がインフルエンザにかかった2日後に 私がインフルエンザになりました。 末っ子は未就学で次男は元気ですが、私が 感染した同日にクラス閉鎖の為、自宅待機。 旦那さんは仕事〜 晩御飯は旦那さんが買い物と料理【鍋か惣菜】 はしていただきまし…
土日は旅行で、昨日はランチの約束☺️楽しいことだらけだったんだけど、さすがに疲れが溜まっていて今日は家事のみ頑張った😂❤️お天気良くて布団も干せたし、洗濯物も気持ちよく乾いて良い気持ち👏お迎えまで20分位お昼寝しちゃお😆❤️おやすみなさーい!
生後4ヶ月赤ちゃんとの過ごし方 育児中の皆さんどの様な1日をお過ごしですか? わたしは、赤ちゃんが夜中1時くらいに寝て昼過ぎまで寝ているので一緒に寝てしまってます😱 それからスーパー行って少し家事をして1日が終わります😱! こんな過ごし方良くないでしょうか…
専業主婦の方、午前中に家事、夕飯の下準備、掃除、買い出しを終わらせるかた! 昼から子供が帰るまでなにしてますか??
旦那が週7勤務、帰りは22時過ぎで毎日ワンオペ。 息子の幼稚園でコロナが流行り、昨日まで2週間自宅保育してました!(予防のため) 週7勤務は今月だけなのですが、旦那もストレス溜まってるのか先ほど言い合いになりました。 私はこの1ヶ月家事育児1人で頑張ってきていたと思っ…
【ワンオペ育児のストレスによる体の症状について】 ストレスで体にいろんな症状が出た方に質問です。 最近恐らく最近ワンオペ育児が続いていたのでそれが原因だと思います。 先週の初め頃から急に動悸、息苦しさ、吐き気、たまに咳込み、不安感や恐怖感、下痢、食欲不振、家…
夫と勤務時間が同じくらいで、自分の方が家事育児の割合が大きく、収入も多いという方 どういうふうに気持ちに折り合いつけてますか? 最近夫が転職して定時に帰れるようになり、晩御飯は夫が作ってくれるようになりました。 私の負担は前より減りましたが、家事育児の割合は私…
妊活中の皆さんに質問です💦 旦那さんとの仲良しはどこでどういったタイミングでしていますか?😭 ⚠️下ネタに近かったらすみません。苦手な方は注意してください⚠️ うちの子(年中・5歳の男の子です)は、ママとパパが両側にいないと寝ません🥹笑 寝かしつけたあと、隣にパパが寝て…
二人目だけど物音に全然慣れずお昼寝がうまくできない子いないですか?😭 二人目はうるさい中でも寝ると聞いていたのに、半年たってもすぐ起きます💦上の子どころか、私が動いた音でも起きるので家事なんて全くできません😔眠りが浅いのか、びくっとしたらすぐに横にいかなきゃ起き…
後期に入ってからとにかく息苦しくて辛いです😞 脈拍数も速くてちょっとした家事をこなすだけで苦しくなり横になってないといられません。 後期ではよくある事かなと思いますが 毎日しんどくどうしたら良いものか。 循環器科受診した方いますか?
完全同居だから仕方ないことなんですが、私がやろうとしたことを義母かやってしまうのでイライラします。 子どもが汗かいたから着替えさせる、お茶を飲ませるなど。 あなたが母親のつもりですか?といいたくなるというか。 私が皿洗いして、そのあと子どもが熱っぽかったので…
子供への気持ちの余裕がなくて妊娠を迷ってます💧 不妊治療でしたので、授かれるかどうかはわかりません。 皆それぞれで可愛いです😊 夫婦では、4人目欲しい話をしていますが、 下の子が年子なのて手の掛かりようや 病気の移し合い、喧嘩、構って時期、 ほとんどのご家庭そうだと…
【日中の過ごし方について】 先日、町の助産師さんと看護師さんが訪問に来ました。 子供の体重測定だったり私自身への聞き取りだったりとあったのですが、その時テレビをつけていました。 すると、「あと、テレビは消した方いいですね〜」「だって見てないでしょ?」と言われま…
気がついたらこんな時間?!やば。家事しよ🤣
ジモティーでのちょっとしたモヤモヤ聞いて下さい。 昨日気になってコメントしたのですが、取り引きの日時を決める時に私は平日はずっといるので平日いつでも大丈夫ですと伝えました。 以下がやり取りです。 相手方:今日の夜ずっといるのでお待ちしています 私: 夜は家事があ…
生後2ヶ月でまだ早いかと思いますが日中私が家事などしている時になにかYouTubeなどオススメの見せるものはありますか?アニメなど
産後6日目!退院してきて2日目です! 里帰りしてない&旦那激務のため育休取れず、退院した日から家事フルでしてるんですが夜中寝れない上に日中家事で時間取られ全く休まる暇がない‥😂😂💦 4時なると上2人も保育園から帰ってくるのでもうバタバタ💦 里帰りしてない方、みなさん大変…
昨日の自分に今日の分はがんばらせたから軽く家事やって今日は自分を甘やかすと決めている…コメダいってくる…
家事せねば😅 今日は足の浮腫がすごいような、、、 最近好き勝手食べてるからだな😂 さて頑張るぞ! 最近もしこの部屋の汚さで陣痛が起きたら数日家に帰れないことを考えるとやばいのでは、、?と思い、せめて部屋を綺麗にしておこうってなってる😂
【ネントレの方法とコンサルタントについて】 6ヶ月にそろそろなるしネントレを始めようかなと思ってます。 いろんなコンサルタントがいたり、メゾットがあったりしてどうやってやっていくか悩んでいます。 ネントレの理由としては、 朝寝、昼寝、夕寝が40分と短くて、泣いて起…
悪阻落ち着いて最初にした事なんですか?✨ 私は妊娠13週に入り今まで散々辛かった悪阻が落ち着いてきて、やっと掃除できると週末からちょこちょこ掃除や収納してます😊 本当に楽しくて仕方ない!笑 旦那が最低限の家事やってくれてたけど気になる所沢山あったからやりたくてウズウ…
【正社員→パートに転職して後悔してる】 夫が遠くに転勤になり、 家事育児に関わる時間が激減したのを 機に転職しましたが、ちょっと後悔してます。 子どもとの時間を優先したいとか言いつつ、 末っ子の後追いがすごくて上2人はYouTube頼り。 パートとはいえ、自分の担当を持つ…
【夫婦のコミュニケーションについて】 夫婦間がギスギスしています💦 旦那は連日の残業で疲れています。私はワンオペで元気な怪獣2人の相手でくたびれています。 私は生理前でイライラしたり、子供にイライラしたりすることがあった時、そっとしておいて欲しいんです。でも旦…
もともとあまり仲良くない同級生の話です。 ただの愚痴になります💦 3ヶ月前赤ちゃん産まれたらしく育休中。 他の人は1年休めず働くなかその子は中途半端な 時期だから1年以上休み貰ってゆっくりすると。 他の人は自分の希望で早く仕事したんじゃない? 知らんけど。私は旦那休…
嫁実家側に引っ越しできたせいで、旦那の通勤片道30キロ朝は一時間、夕方混むため1時間半の方いますか!? 共働きで、家事育児は嫁がほとんど。
最近仕事を始めて疲労がとれません😰 パートで5時間だけど疲れるものは疲れる😩 家事、育児、仕事、ワンオペ・・・ホントに大変です😵 何もしない仕事して帰ってご飯食べてゴロゴロ出来る旦那には私の疲労は伝わらない😭 「少ししか働いてないじゃん、俺はフルだよ」って💀 そんな時…
【夫の仕事の問題と逃げ癖について】 相談です。 夫が、会社の人と揉めて2ヶ月になり 今となって会社を今年中に辞めたいって 言ってきました。 子供は、2歳と7歳の子がいます。 夫も43歳で未来が無くなりそうです。 私も下の子が来年幼稚園に、入ったら 働く予定でいたのです。…
もう二年レスです。 といってもやったのは数回だけ。 上の子妊娠してからほとんどレスです😭 何度か話しはしてきましたが結果レスです。 子供に溺愛しています。 家事も育児もかなりやってくれるほうなので、一生やらなくてぃぃって方には本当に良い人だと思うのですが私はセッ…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…