※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

ほぼオールで在宅仕事してた私夜勤してた旦那たまたまこういう日がお互…

ほぼオールで在宅仕事してた私
夜勤してた旦那

たまたまこういう日がお互い重なり💭

私なりの思いやり
朝帰ってくるなり疲れたーという夫に、私は
何か家事を頼むわけでもなく
私も徹夜で眠いけれど子供の面倒を見ないとなので
寝てる旦那を起こすこと無くそのまま寝かし。
もちろんその間の家事育児は私がします

旦那からの私への対応
帰ってくるなり寝る▶︎21時起床
ごめんーと起きてくるなり
寝かしつけ中にバタバタ風呂に入りうるさい

この違いですよね。
あー、私への対応それね。それでいいのね。って思っちゃいます
しかも、今妊娠中。


こういう不満を口に出すのも体力使うので
面倒くさく、向こうを空気のように私はすごしています

こういうプチ不満、しっかり伝えますか?
伝えるだけ面倒くさい、価値観や思いやりって
大人になってからでは中々変わらない
と思っていて、向き合うのすら面倒くさいです


コメント

クマꕤ︎︎

旦那さん思いやり0ですね、、
妊娠中の辛さは分からない男性が多いと思うので教えます🥹
分かってくれるかは別ですが、言わなかったら分かる可能性も出てこないので、、
お風呂入って欲しい希望時間があればそれも伝えます!

ママリ

私はめちゃくちゃ言いますし、めちゃくちゃ頑張ったアピールもします😂
言わないと伝わらないと知ってから何でも言います😅