

ベビーシッターさんに徒歩15分から20分の支援センターに連れて行くようお願いしていいと思いますか? 1歳8ヶ月の男の子を自宅保育中で、妊娠しつわりがあり時々ベビーシッターを利用しています。 梅雨があけ連日気温が高いので少し距離がある支援センターまでお願いしていいの…
- 保育
- つわり
- ベビーシッター
- 男の子
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1





里帰りなし、自宅🏠戻りで 子どもの幼稚園が夏休みに入って 自転車🚲か車🚗必須になります。 新生児👶だし 家から出れない場合は、もう諦めて 幼稚園児自宅🏠保育しますか??💦
- 保育
- 里帰り
- 新生児
- 自転車
- 夏休み
- ママリ
- 2





広島県福山市 せんにしの丘、せんだの森、認定こども園みゆきのひろば(園庭開放や製作など)に行かれたことある方おられますか? 自宅保育中なので、一度行ってみたいのですが雰囲気が分からず、不安です😭 毎回参加されている方が多い、少ないなど、なんでも良いのでわかること…
- 保育
- 認定こども園
- 広島県
- 福山市
- 園庭開放
- はじめてのママリ🔰
- 1







2人目の子を7月下旬に出産予定です。 9月9日に上の子の保育参観があります。行きたいのですが生後1ヶ月ちょいの子を連れて行って迷惑にならないか…心配です。 みなさんならどうしますか😭😭😭
- 保育
- 生後1ヶ月
- 出産
- 上の子
- 2人目
- みに🐶
- 4



育児の隙間時間に動画クリエーター的な仕事してますが、2人目妊娠中で中々仕事する余裕がなくなってしまったのと収入に波があり悩んでます😭 もう少し稼ぎたいけど自宅保育なので中々難しいです…
- 保育
- 妊娠中
- 育児
- 2人目妊娠
- 動画
- はじめてのママリ🔰
- 0



お兄ちゃんの習い事ある日は 預かり保育でその後園庭で遊ぶから寝落ち率高い次男👦🏻 今日も安定の寝落ち🥺 朝早いだろうけど1番寝かしつけ大変な人が 寝てくれると楽🤣✨️
- 保育
- 習い事
- 寝かしつけ
- 男
- 寝落ち
- ありぽᕱᕱ"
- 0



