

夏休みについて ママ以外の大人がいる場合も預かり保育使いますか? みんなどんな感じか知りたいです。 元気いっぱいの4歳と生後2ヶ月がいます。 幼稚園が、徒歩では行けない場所かつ、 私が運転できないため、預かり保育に連れて行くにも下の子を見ててもらう人が必要です😅 …
- 保育
- 室内遊び
- 生後2ヶ月
- 夏休み
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳児を自宅保育。 この暑さでもみなさん毎日外に連れ出してあげてますか?🥹 私はいま暑さで胃腸がやられ今週は自宅にいますが まぁおもちゃで1人遊びして間が持つわけもなく早く昼寝してほしいと言う気持ちしかありません。(娘ごめなさい)
- 保育
- おもちゃ
- 1歳児
- 遊び
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3















ベビーシッターさんに徒歩15分から20分の支援センターに連れて行くようお願いしていいと思いますか? 1歳8ヶ月の男の子を自宅保育中で、妊娠しつわりがあり時々ベビーシッターを利用しています。 梅雨があけ連日気温が高いので少し距離がある支援センターまでお願いしていいの…
- 保育
- つわり
- ベビーシッター
- 男の子
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1





里帰りなし、自宅🏠戻りで 子どもの幼稚園が夏休みに入って 自転車🚲か車🚗必須になります。 新生児👶だし 家から出れない場合は、もう諦めて 幼稚園児自宅🏠保育しますか??💦
- 保育
- 里帰り
- 新生児
- 自転車
- 夏休み
- ママリ
- 2





広島県福山市 せんにしの丘、せんだの森、認定こども園みゆきのひろば(園庭開放や製作など)に行かれたことある方おられますか? 自宅保育中なので、一度行ってみたいのですが雰囲気が分からず、不安です😭 毎回参加されている方が多い、少ないなど、なんでも良いのでわかること…
- 保育
- 認定こども園
- 広島県
- 福山市
- 園庭開放
- はじめてのママリ🔰
- 1