
4月から息子が保育園です。 保育園用のおしりふきにフタップ付けてますか?付けて持って行きますか? 次女のときはフタップがなく。 みんなどうしてるのかな?と思いまして。
- 保育
- 保育園
- 息子
- おしりふき
- さるあた
- 1





生後10ヶ月の娘がいて、4月から保育園にいきます。 仕事されてるママさん、お子さんが病気の時の為に、家に常備しているグッズ・食べ物などってありますか? 保育園行き始めは病気するよ〜とよく聞くので、冷えピタや赤ちゃん用のポカリみたいな飲み物・食べやすいうどんなど、…
- 保育
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 食べ物
- 助手のムームー
- 2




保育園で使う80サイズのスモックはどこに売ってますか? 西松屋に行ったら大きい子用しかなかったです。 また、靴下の名前はどこに書いてますか? 教えてください(><)
- 保育
- 保育園
- 名前
- 靴
- 西松屋
- aa☆
- 2

保育園について実家に近い職場の近くにするか家の近くにするかで悩んでます😓 熱など急な時に動ける人は専業主婦の自分のお母さんです!なので、職場の近くにした方がいいのかなとか最近思い始めました! 皆さんはどうされてますか?
- 保育
- 保育園
- 熱
- 職場
- 専業主婦
- ゆうmama*ˊᵕˋ*
- 3








1歳4ヶ月になった娘。 周りの子と比べて小さいねと言われています。今9.4キロしかありません。みんなどぉなのかな? 顔も小顔ちゃんで、身長は今度保育園の入園式があるのでその時わかります。
- 保育
- 保育園
- 入園式
- 1歳
- 入園
- shiita
- 8








