
帝王切開で2人目出産予定。母から出産後の面倒を見る日数を聞かれ、困惑中。1人目は自然分娩で、上の子もいるため、アドバイスを求めています。
現在2人目妊娠中で帝王切開で出産予定です。
産後実家に帰るのですが、母から何日会社を休み面倒を見れば良いかきかれたのですが…
1人目は自然分娩で出産したので帝王切開の経過が分からず、また上の子(出産時1歳8ヶ月、保育園には入れてません)もいるので自分の中で全く予測がつかずどう頼んだら良いのか困っています。
もし同じような境遇で出産された方がいらっしゃいましたらアドバイスいただければと思います。
- ちびっこきよ
コメント

まぁさ★
私は、とりあえず入院中の1週間だけ休みとってもらいました☀産後はなんとか一人で二人見てました✨

KURUMI
私は上の子を入院中だけ見てもらう予定です( ¨̮ )
退院後は自宅で上の子と赤ちゃんと夫、3人で生活予定です( ¨̮ )
上の子の時も緊急帝王切開でしたが、退院後は自宅で家事も普通にこなしました( ¨̮ )
不安であれば、退院する時に痛み止めを大量に貰って帰ると安心です( ˙̣̣̣ↂ⃙⃙⃚᷄ᗨↂ⃙⃙⃚ )ꋧ
-
ちびっこきよ
ご回答ありがとうございます!
退院後赤ちゃんのお世話をしながら今までの生活をされるそうで、助けて貰える私の環境がいかに恵まれているか実感しました(*^^*)
助けて貰える時にゆっくり休み、頑張ろうと思います!- 3月28日
ちびっこきよ
そうだったんですね。産後1人で2人見てたとは、すごいですね!
私も母に負担をかけずに頑張ろうと思います。
ご回答ありがとうございました。