女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
卵と牛乳にアレルギー反応があり除去中です。 離乳食で卵を食べた時に反応が出たので アレルギーかもなー。と思ってましたが 結果を見たら牛乳も!!っと驚きました。 保育園が決まり、保育園が進めるアレルギー専門の病院を受診したところ 「検査結果を知るまで牛乳飲ませてて反…
ここのところ、食事もおやつも一口は食べて、二口目から吐き出すようになりました。 離乳食の形状がいけないのかと思い、いつもより柔らかくしたり、ごはんは混ぜたりしても、食べてくれません。 環境の変化といえば、ならし保育が始まったのですが、考えると以前からしてるので…
2歳4か月と生後19日の娘がいます。 同じくらいの子供がいる方(またはそうだった方)自分一人しかいない時お風呂はどうされてますか? 下の子は上の子が保育所へ行っている間に入れようと思っていますが、上の子を入れる時どうしようかと悩んでいます。 下の子はだんだん置いたら…
保育園のお弁当、どのようなケースに入れてますか?ホイルやカップなしでおかずのみぎっしり詰めてる方、味混ざりませんか?
保育園のお弁当日に小分けカップの紙を使用してますが、温めると汁が出るのでプラスチックのケースを探してます。ネットで見るとどれもシリコン製で、その外容器はレンジ不可となってますが、重ねた状態でレンジ可能なものを使ってる方いますか? またシリコンカップだけだと、…
お子さんを保育園に通わせている方、通わせていた方、教えてください🙇 四月になったことで、今週末保育園の父母懇談会があるのですが、おそらくその場で「役員」とやらも決めるのかと思います😲❗ でも、保育園の役員て、結局どんなことをするのか、どのくらい大変なのかなど、い…
今日保育園の入園式だったんですがびっくりすることが、、 うちは1歳児クラスなんですが、在園生で進級になった子が3人いてその中の1人が黄緑の鼻水がダーダー垂れていてそれが固まって鼻の周りがハナクソだらけだったんです(−_−;) 鼻水ってだけでお休みなんかさせられな…
一歳7ヶ月の男の子なのですが一昨日から右目の上まぶただけが腫れています。 痒がったりしていないのですが病院に行った方がいいのか悩んでます。 日曜日にお花見で一日外にいて葉っぱなど色々触ったのでかぶれたのか・・・ 鼻水が一週間前くらいから出ていて手でふき取ったりし…
産後するすると痩せる方法はなんでしょうか?もう少しで1カ月たちます。健診で異常なければ、すぐさま筋トレをしようと思ってるのですが、最近ふとした瞬間にお腹に力が入ると子宮のあたり?がジンと少し痛いので、腹筋はまだやっちゃだめなのかな、、、どうしよう、と考えてます…
両親に言いなりで自分の意見を持たない旦那 過去質にも愚痴でお世話になってます💧 2人目妊娠中で結婚4年目 結婚前から夫&夫両親は同居推し 私反対し続けるも家を完全分離二世帯にするなど条件付で同居(色々無視されましたが) 同居開始時から義両親の過干渉や夫の言いなりっぷり…
半分愚痴です。 来週から保育園に通わせる予定です。 先日大学の友達数人と会いました。 子供がいるのはうちだけですが、子供関係の仕事をしている人がほとんどなので、息子が小さい頃から定期的に会って遊んでくれたりしています。 その中で現役保育士の友達に、もうすぐ仕事…
4月から1歳10ヶ月の娘と、 6ヶ月の息子を保育園に預けております。 保育園の離乳食の進め方について 少し 考えるところがあり、 みなさまの考えも 参考にしたく ここで質問させて頂きますm(__)m 息子の離乳食についてです。 保育園に預ける前から、午前中に 1回の離乳食を始め…
姑が私の息子のこと 花粉症だと決めつけていて 病院行きなさいとしつこいです。 鼻水、くしゃみはすごいので昨日病院に行き 花粉症の検査をお願いしましたが 先生は「花粉症ね~(´・_・`)検査する程でもないんだけどな」 みたいな感じで、とりあえず昨日は 鼻水止める薬などをもらいま…
小規模保育所に通っている方に質問です。 3歳以降、どちらに転園されて、そこはどのような感じですか? というのも、私の息子が通っている小規模は、3歳以降の受け皿として、預かり保育のある幼稚園と連携しており、卒園後、優先的にこの幼稚園に入れる仕組みになっています。も…
三輪車を買おうか迷ってます。 今はストライダーが主流みたいですが、保育園に三輪車があって、本人も三輪車が欲しいらしく。お店に行くとストライダーは売ってるんですが、跨がらせて進ませてみても全然ダメで、危なっかしいです。(練習次第ですかね?) 既に2歳半近いので、今…
ママ友とかできたらいいなぁ。と思い支援センターなどにちょくちょく行きます。その時に話したりすることはあるのですがその場だけで終わってしまう事が多くて。、(笑) 引っ越してきて8ヶ月。未だに気軽に遊べるママ友がいません。保育園も落ちてしまったので専業主婦続行です…
産前2ヶ月から上の子の 保育園途中入園が決まりました。 自宅から車で3分の距離です。 産前産後は実家に里帰りするつもりでいます。 自宅から実家まで車で30分の距離です。 里帰り中は上の子も実家でお世話になるので、 片道30分以上かけて実母に上の子を 保育園に送迎してもら…
みなさんロタウイルスの予防接種受けましたか? 行きつけの小児科では14000×2回と聞いて迷ってています(>_<) 金銭的にあまり余裕がなくて。 保育園は入れる予定ありませんが、支援センターに通い出しました。
なんかおなかをやたら痒がるなぁと思ったら。。 おむつ前後ろ逆で、捨てるときに留めるテープが当たって痒かったみたい。 気づかなくてごめんね。 というか、前後ろ逆にはかせてしまうことって保育園ではよくあることですか? 昨日のお熱のことといい、なんか2日で不信感が。。。
最近色々出費があってかなり困っています💦 旦那が今お金💰の管理をしてるんですが旦那もあまりないらしく買い物したいからちょうだいと言ってもあまりくれなくしょうがないからカードで色々食費、生活用品などを買っていたりしてカード代の支払いもすごくて困ってます。 市役所に…
今週で生後3か月になる息子を育てています! 来月の下旬から託児所付きの失業者訓練所に通おうと思っています!その頃は息子は4か月…本当はまだまだ預けたくないのですが、託児所付きの訓練所は来月からのしかないらしく…😭あまり早くに預けて大丈夫なものか…😭このくらいの月齢か…
保育園にこんなの持っていってる方いますか?
離婚後まだ新しく住む家が決まっておらず、 今は実家にお世話になってます。 住所変更などはしておらず婚姻中の住所のままです。 これから母子手当の申請などやほかの手続きもしていかないといけないところなんですが、その手続きの中で『住民票』が必要になるのがあって。 ま…
保育園の送迎方法について相談です。 共働きで朝は私(電車通勤)、帰りは主人(車通勤)になるのですが。 朝のコースについてなんですが、 家から保育園は徒歩10分くらい 保育園から駅は0分になります。 ベビーカー、抱っこ紐、自転車、徒歩、何で行けばいいかわかりません。 …
こんにちは! 1歳1ヶ月の娘のママです。 来月5月下旬より長野県佐久市に引っ越すことになりました。念願の長野県民!と嬉しい反面、新しい土地での生活、子育てで少し不安なこともあります。 佐久市在住の方で、色々お伺いできたら幸いです。 ・普段どんなところへ行って子供と…
1歳8ヶ月で、ご飯を食べさせてあげてるってヤバイですか?お菓子やパンは自分で食べます。スープ類もスプーンで飲ませてます。 昨日から保育園に通い始め、明日までは2時間、木曜から昼食までです。担任に、保育園では自分で食べてもらいますってズバっと言われたので、とても…
鼻涙管閉塞症についてです。 生後まもなくから息子は目やにが多く、かかりつけの小児科の先生には検診の度に点眼薬をもらっていました。『赤ちゃんによくあるもので、1歳までには大抵治るから』と言われて、あまり深刻には考えておらず調べることもしませんでした...。昨日から保…
今日更新されたママタイムズの記事です。 2児の母であり、イラストレーターのゆむい(@yumuihpa)さんがTwitterで公開したエピソードをご紹介します。 数年前にベビー休憩室を利用した際、『モヤッとする出来事』があったそうです。 ベビー休憩室で子どものオムツを交換する…
娘が保育園行ったら私家に1人ポツーンって感じだったけど、 娘は娘でかなり楽しそうに自由にしてたみたいだからまだ2日目だけど保育園入れてよかったかもしれない。 問題は私が社会復帰できるかだ。笑
自宅でまつエクの施術をしてもらったんですが、ソファーにまつエクのグルーをこぼされてしまいました(><) オフホワイトの所に黒いグルーなので目立ちます。その人は、お湯でこすると取れると思いますと言っていたので やってみたけど全然取れません!びくともしません! 通い始め…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…