女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
食事の食べさせ方について質問です。 現在1才4ヶ月の男の子を育てています。保育園に通って半年になります。 最近、ごはんのお皿をひっくり返すようになり夕飯を食べなくなったので悩んでいます。 コップやお皿などひっくり返すのはこの時期のあるあるだと聞いたことはあったの…
ママ友について相談させてください😞 私は近所のママ友が2人いて、、 夕方は毎日の様にその2人のママ友と、 子供達とお外にいます。 1人は私より5つ年上、1人は2つ年下のママさん。 2人は専業主婦で、私は育児休暇中てま来年仕事復帰予定です。 どちらのママ友も2人でい…
もうすぐ保育園に預けるのですが(TT) 着替えは一日何枚くらい必要でしょうか?
1歳9ヶ月の息子がいます。 今は、保育園に通っています。 ですが、毎月の様に熱を出して 早退してきます。それもほとんど病名が気管支炎です。 お子さんがよく気管支炎になる方はいらっしゃいますか?また、何か対策があったら教えてください
もうすぐ5ヶ月になる子のママです! そろそろ保育園探しをしようかなって思っています。まずはじめにどんなことをしたらいいでしょうか?? それと保育園は家から近いか職場から近いほうがいいのか悩んでいます。よかったら教えてください😢
生後5ヶ月の娘を育てています^_^来年1月から仕事復帰予定です!待機児童がかなりいる地域なので保育園に入れるかかなり不安ですが、、、 そろそろ見学に行ったりしようと思っているのですが、皆さん保育園選びで重視すること、したことってなんですか??参考にしたいので教えて…
七五三についてなんですけど、皆さん七五三って数え3歳で行きますか?それとも満3歳で? 保育園のママ友に聞いたら「あー田舎は数え年が当たり前だよね!でも今はどっちでもいいみたいだからその時のタイミングで考える」って言われφ(.. ) 七五三は実家(青森のど田舎)の家族と…
お子様を保育園に預ける時にお着替えや連絡ノートなど入れるのに使っているカバン、皆さんどんなものを使っていますか?? よければ参考までに見せてくだい(。ᵕᴗᵕ。)"
夜分遅くにすみません。 私は、高卒でバイト以外働いた事がありません。 高校卒業と共に旦那と同棲しはじめて、 今は、21歳です。 旦那の給料は夜勤で20〜23万程度で、 残業は当たり前。 ひどい時は1日6〜7時間の残業もあります。 将来、子供をもう1人授かりたいのと、 マイホ…
夫婦仲が良くなく、旦那が一方的に私に手をあげたのを機に警察沙汰になり、事件にはせず分離処置となりました。 旦那は無職、私は仕事があったので旦那は頼るところなく車で約5時間先の実家に帰りました。 子供がいる為、仕方なく、仕事の間だけ急遽保育園に預けました。 やり…
1歳5ヶ月の女の子がいます。 1歳1ヶ月から保育園に行っています。 全体で20人ほどの小さなところで、同級生は娘含め3人。 あとの2人は半年以上早くもう2歳です。 1歳から入れれる保育園なので娘が1番のおちびさんです。 入園した当初からお兄ちゃんお姉ちゃんが可愛がっ…
生後七ヶ月なのですが、ずりばいしません。 お座りは支えてあげるとそこそこできるようになってきました。 前に進む気もないようなのですが、これって遅いんでしょうか?? 母は赤ちゃんスペースが狭いとか床が柔らかすぎる(子供用布団を敷いてます)と言うのですが、関係ありま…
今年の2月に下の子が生まれ産前産後で上の子を年度末まで保育園に預けていました。 今年度4月からは2人とも私がみてます。 4月〜5月くらいまでは上の子をどこかに連れてってあげようと毎日公園に行ったり散歩に行ってみたりどこかぷらっと出かけてみたりしてたのですが、今月に入…
旦那さんのお給料月20万〜24万 ボーナス年3回×1回が30万〜40万 家賃63000 食費生活費40000 モバイル2台20000 ガソリン私10000 旦那さんお小遣い+ガソリン10000 水道2ヶ月に1回4000 電気4000 ガス6500 保険2人25000 学資保険13000←これは父が孫の為と貯めてくれています 引落貯…
上の子を幼稚園、下の子は託児所 上の子を保育園、下の子も保育園。 どちらの方がお金がかかりますか 😓? ちなみに上の子は今年で3歳で下の子は1歳です。 入園するとしたら2人とも来年度です。 経済的に余裕がないので働きたいのですが、 どうしたら良いのか分からなくて… 😓
いつもお世話になっております! 2ヶ月半の娘を育てております(*`・ω・)ゞ 妊娠中はアルバイトのコンビニで働いてます( ˙-˙ ) 今は休業中 娘を保育園に預けてる間に本格的に仕事をしようと思ってますが 正直、旦那の収入だけじゃ食べてくのが不安で カードやらローンやら収入…
汚い表現があるので、 苦手な方はスルーして下さい! 3日前に体調が悪くなりました。 熱はありませんでしたが、 全身気だるくて風邪だろうと 思ってました。 次の日、私はとくに変わりはなく 息子が私の熱をもらってくれたのか、 熱を出し、未だに保育園には行けてないです。 …
みなさん、お疲れ様です! 質問させてください!! 身体のことです。 現在、出産してから5ヶ月たちました。 出産時は元体重より+12キロでした。 3ヶ月まではほぼ完母でしたが、保育園に入園し、日中はミルク、家では母乳で混合で育てております。 出産し、3キロ落ち(👶と羊水)…
グチです。 子育てして1日ちびたちと一緒にいることはすごい幸せなことだし、自分で選んだ道なんだけど、ふとした時になんとも言えない気持ちが襲ってきて、すごい落ち込む。 自分よりも大変な人たちいっぱいいるのに、自分はこんなことで落ち込んだり、悩んだりしててどうする…
保育園っていろんな事情はありますけど 基本的には働く親、求職中、病気、産前産後…などですよね? 幼稚園と違って理由がなければはいれませんよね? 年子妊娠中の義妹が、(下の子生まれる頃には上の子は1歳くらいです)里帰り終わったらすぐ上の子は保育園にいれるーっていって…
産前産後だけの保育園。 ばーちゃんに送り迎え頼んでるけど、ばーちゃんに孫の教育について色々説教じみたこと言うのって保育士としてどーなの? 私が保護者なんだから、私の産褥期明けて私が送り迎えするようになってからでもよくない? 私の親(ばーちゃん)も精一杯やってん…
あと10日ほどで仕事復帰します! 介護職なのですが、夜勤できないため 以前働いていた特養から違う施設のデイサービスに異動となりました! 初めての子育てに、初めての保育園、初めての施設に初めてのデイサービス勤務・・・不安しかありません😭 デイサービス勤務をされていた…
私の都合でカウントダウンもなく今日から断乳挑戦しました(´;ω;`) 夜間は2回ほど起きる息子で、私といる時は添い乳でしか昼も夜も寝ません…… (園では抱っこで寝てる) でも、保育園で寂しい思いをしてる分、自らバイバイしたくなるまであげる気でいました。 しかしここ最近の授…
愚痴になってしまいます。 育児休暇を取得させてもらい、5ヶ月の息子の子育てに奮闘しております。 12月まで育児休暇を取得できますが、現在保育園が決まらずです。息子は先天性内反足という病気で足を装具で矯正している関係で、保育園を探しても断られることが続き保活にめ…
うわー6/1現在の保育園入所状況みたけど 第一志望埋まったー😂😂😂 6/16に出る入所状況で第二志望も埋まったら 相当ヤバーイ😂😂😂
保育所で使うお昼寝布団の敷布団のみが欲しいのですが(上二人はセットで買ったが敷布団しか使わず)ここで売ってるよーってわかる方教えて下さい(^-^)/
カテ違いでしたらすいません。 7月までに保育園に入れたいと思い12日の締め切りに 合わせて申込所作成しているのですが、マイナンバーを 記載する紙があるのですが、マイナンバー通知カードを 無くしてしまったみたいで…。 再発行には最低でも3〜4週間かかるとか。 マイナンバ…
一歳2ヶ月で保育園通ってます。今日保育園先生からトイレトレーニングをするのを布オムツを用意してくださいと言われました。 皆さんの保育園はどんな感じですか? 早くないですか?
来年仕事復帰するので保育園に入れようと思い 役場に聞きにいくと、料金が高い(´・ ・`) 私の婆ちゃんが見てあげてもイィと言ってくれてるけど … 皆さんは保育園いってますか? 保育園行かず幼稚園からの人も いますかぁー?
離乳食について質問があります🙋‼️ 現在、保育園に通い始めたんですが、保育園の給食を食べるにあたり、一度🏠で試さないといけないものがあり、その調理法について分からなくて…(。´Д⊂) ①白身魚 タイは試しました🐟が、ホキ、カレイを試さないといけません😰💨 カレイは骨が多くて……
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…