※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん19
ココロ・悩み

子育てと家事で疲れている主婦が、仕事復帰やもう1人の子供のことで悩んでいます。旦那は協力的だが、自分の状態に戸惑っています。

今年の2月に下の子が生まれ産前産後で上の子を年度末まで保育園に預けていました。
今年度4月からは2人とも私がみてます。
4月〜5月くらいまでは上の子をどこかに連れてってあげようと毎日公園に行ったり散歩に行ってみたりどこかぷらっと出かけてみたりしてたのですが、今月に入りなんだかそれが疲れてきてしまいました…
朝起きたら毎日お昼ご飯の支度、下の子が夕飯時にぐずると支度がはかどらないので少し夕飯の支度もして出かける、午後2人が昼寝してるときも洗濯物を物音立てないようにしまって畳んで…なんかすごく自分なにやってるんだろうという気になります。主婦なのになぜか毎日時間に追われて生活してるような気がします。。
前までは眠くなかったのに明け方の授乳の時間も眠くて眠くてしょうがないし午後の子供たちが寝てる時間もなぜか眠くて家事をする気も起きなくて一緒に寝てしまってます。
来月から久々の仕事復帰をする予定でほんとに私大丈夫なのか。
2人とも保育園に通うことになるのでそれまでにたくさん遊んであげなきゃと思うのですが上の子のイヤイヤ期もありなんか意欲が湧きません。
特に今週に入ってからは上の子が言うこと聞かないとすごくイライライライラ…この育て方がいいのか悪いのか分かりませんが、あまりにも注意しても言うことを聞かないと手を叩いたりお尻を叩いたりしてしまってます。
母親として失格だと思うのですが下の子も寝ぐずりがすごくて抱っこしてトントンしながらもういっそ投げ飛ばしてしまいたいとすら思ってしまいます。
私がこんな状態なのに旦那は子供もう1人欲しいと言われてます。いやこんな母親なのにもう1人とか絶対無理…
子供たちにも私の気持ちが伝わってる気がするのですが、私自身いまのこの状態をどうすればいいのか分かりません。
旦那はすごく子育てに協力的で助かってます。
それなのになんで私はこんな状態なんでしょうか…

コメント

うし

私には、11ヶ月の子供が1人いますが、
それでも何だか一日中忙しく、その割に家事も進まず、気力体力ともに疲れてしまいます。

それが、イヤイヤ期のお子さんと0歳児2人を一日中お世話されてるんですから
疲れて意欲が湧かなくて当然だと思います。
本当にお疲れさまですm(__)m

家事と育児で一杯一杯なら、無理に外に連れて行ってあげなくて良いと思いますよ。
これからお子さんたちは、保育園で毎日友達と遊べますし♪
今は、仕事復帰前のママの貴重な休息時間でもありますから…(^-^)

いくらご主人が協力してくださっても、ぽんぽん19さんはいま一杯一杯なんだと思います。
人によってキャパは違いますし、自分を責めないでくださいね。

保育園に入ったら、育児と家事を昼間のあいだやらなくて済むから、
ちょっと状況変わると思います(^-^)
今の状態は今のままで受け入れて、仕事復帰の時が来るのを待ってみてはいかがでしょうか?

  • ぽんぽん19

    ぽんぽん19

    ありがとうございます。
    kuさんも日々の子育てお疲れさまです。(><)
    実はここで質問しようか迷いました。
    イヤイヤ期の2歳児に毎日イライラし、下の子は寝ぐずりがあって投げ飛ばしてしまいたいとすら思ってしまう母親なんか非難されるだろうなと( ; ; )
    子育ては正解がないので難しいですねm(._.)m
    息子と娘にはちゃんとした大人になってほしいのにイヤイヤ期で心折れてしまってる自分が情けないです。。
    仕事復帰したら変わることを祈ります( ; ; )
    kuさんのコメントで少し気が楽になりました。

    • 6月9日
m.s

わたしは今7ヶ月の子を育ててます。
わたしからしたら、毎日2人のママをされてるぽんぽん19さんはすごいと思います。
わたしも来月から保育所に預けて仕事復帰する予定ですが、子ども1人なのにそんなお昼間、動く気になれない。朝の授乳中に寝てしまう。お昼寝一緒に寝る。寝ぐずりヒドイともぉ!!となってしまう。手はあげないですけど。

わたしも今のところもう1人という気にはなれません・・・。旦那にもそう伝えてます😥
息抜きされてみたらどうですか?30分でもいいので1人になってみるなど🤔

  • ぽんぽん19

    ぽんぽん19

    ありがとうございます。
    minaさんも日々の子育てお疲れさまです。(><)
    来月から仕事復帰一緒ですね。
    子育てに余裕がない時はもう1人なんて考えられませんよね、男の人は簡単にもう1人って言いますけどm(_ _)m
    子供たちが寝たあと数時間は1人の時間です。
    この時間のために1日頑張ってるようなものです😅
    それでも一日中特に上の子に怒ってばっかだし、イライラしっぱなしです。
    子育て難しいですね( ; ; )

    • 6月9日
deleted user

去年の私みたいです(笑)
上が2歳5ヶ月の時に下が産まれました。
イヤイヤ期だし、赤ちゃん返りだし、体力ありありだし。
私も産前産後3ヶ月保育園に上の子お世話になりました❗
泣き叫びながらの登園。毎朝地獄(笑)
保育園が終われば、体力あるから公園に連れていきたいけど、夏になり下がまた3ヶ月とかで無理なので支援センターやショッピングモールに無駄に行き歩かせ体力奪ったり😁
毎日がハードスケジュールでしたね(笑)
今何も思い出せません(。>д<)

抜けるとこは抜いて適当育児で頑張りましょう🎵

  • ぽんぽん19

    ぽんぽん19

    産前産後で保育園に預けるまでは当然集団行動や私と離れて生活したことがなかったので上の子も泣き叫びながら登園しました😓

    男の子って体力あるので疲れさせるのに大変です😵☁️
    抜けるとこは手抜きでがんばります!

    • 6月9日
たんぽぽ

分かります。私のことかと思いました。
上は2歳1ヶ月、下は4ヶ月です。私は専業主婦なので、保育園には入れないのですが、上の子4月産まれなので、幼稚園まであと1年半がっつり子供達と過ごします…。
幸せなことなんだけど…余裕がありません。。。兄弟で、男の子だからか体力も有りまくりだし、イヤイヤ期に差し掛かってるし…。

特に寝かしつけが毎日地獄のようで、今日は下をおんぶして、上を抱っこして、立ってゆらゆら。7キロと10キロはしんどかった…そして寝ない。。泣くか遊ぶかの上の子にイライライライラ…まだ2歳なのに。。。怒鳴って泣かせてしまう。たまに、、、手も出てしまう…。最低な母親っぷりに自分で自分が怖くて情けなくて。

うちも夫は育児に協力的だし、家事もしてくれます。
専業主婦でワーママさんより時間もあるはずなのに。
なんで私はこんななんだろうって落ち込みます。。。情けなくて泣けてきます。

ごめんなさい、解決策などなにもなくて(>_<)
私と同じだ、とついコメントしてしまいました。

我が子は可愛い可愛い宝物ですもんね。お互い、自分の育児に胸張れる日がくるといいですね。

  • ぽんぽん19

    ぽんぽん19

    ありがとうございます。
    私だけじゃないんだとおもうと少し気が楽になります。
    上の子は絵本を読んであげてあとは寝るまでそばにいてあげれば寝てくれる子なので、たんぽぽさんはお子さんたちをおんぶと抱っこで寝かせるなんて尊敬です。
    はい、正解がない育児なので胸を張れるようがんばります(><)

    • 6月9日
yu-n

ぽんぽん19さんはとても頑張っていると思いますよ⑅◡̈*
決して自分を悪く思わないでください✨
母親だって人間ですからイライラする事いくらだってありますよ!

私なんて上の子保育園に預けて居るのにも関わらず、何1ついう事を聞かない、5ヶ月の弟の反応が面白いみたいで泣かしまくっていて長男に毎日イライラして怒りまくっています^^;

子供と自分だけの時間が長いといっぱいいっぱいになってしまいますよね…
もしかしたら復帰したら少しはそのモヤモヤした気持ちが楽になるかもしれませんが、仕事・育児・家事とやる事が増えるので大変になる部分もあると思うので旦那さんやお母さんなどに甘えられる部分は甘えても良いと思います😊

  • ぽんぽん19

    ぽんぽん19

    ありがとうございます。
    きっと上の子なりに下の子を可愛がってくれてるんですよね。
    うちの子も構ってあげたくて下の子に抱きついたりしてるのですが、なんせ男のって力加減しらないのでたまに勢いがついた状態でハグされると下の子泣いてます。
    はい、自分なりに少し考えてみると今確かにいっぱいいっぱいなのかもしれません。。
    復帰した方がやることが増えて今より大変になるかと思いますが、がんばります。

    • 6月9日
うー

私は上の子2014.7月生まれ、下の子2017.2月生まれです^ ^
2人とも年近いですね!
日々時間に追われて、つかれますよね。。
私は2人とも今保育園です。
保育園入れると自分の時間も持てて、心にゆとりができますよ!
だから、もう少しですよ!
離れている時間がある分、お迎えのときは子供に早く会いたいって思うし、より愛おしいです。
誰しも自分がいっぱいいっぱいになると、つらくて同じようになってしまうと思います。
投げ飛ばしたくなる気持ち、わかります。
産後うつになりかけた時そうでした。
仕事復帰してから、そんな気持ちはなくなりましたよ。
お父さんも協力的とのことで安心ですね(^^)
抱え込みすぎず、夕飯も手を抜いてお惣菜買ってきてもいいじゃないですか!掃除もほどほどでいいですよ!
たまにはのんびり、家事は洗濯のみくらいにして時間を過ごして心に休息を与えてあげてください(^^)

  • ぽんぽん19

    ぽんぽん19

    上の子も下の子も学年一緒ですね!
    お子さん2人とも保育園に通われてるんですね。
    産後うつ…投げ飛ばしたいと思ってしまった時少し頭をよぎりました。(TT)
    実は旦那の実家で義両親と同居してまして基本洗濯、料理は私の担当であんまり料理に関してはお惣菜とか使えない感じで、、😅
    たまには気を抜くようにします。☺︎

    • 6月9日