女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日は保育参観!上の子の時と違って保育参観も減っていて初めて! 楽しみにしていたのも束の間… 先ほど幼稚園からお迎え連絡💧 そして、ずっと仕事が忙しくなかったのに今日に限って頼まれた仕事…部署は人手が足りないからやらないと… うまくいかないな…
令和8年度年少入園を狙ってます。 今さら?ようやく?幼稚園についてちょっとだけ調べました。 個人的にめちゃくちゃいい条件の園があったのですが、おそらく人気園だと思われます。(1人目自宅保育かつママ友がいなくて情報ゼロなので完全に予想ですが) でも幼稚園って同じ園のプ…
自分が体調不良の時の家事育児 子供から久しぶりに風邪をもらいました😭幸い子供たちは鼻水くらいで熱はでず、私に移してすっかり元気です😂 かくいう私はというと、ここまで悪化したのは久しぶりってかんじで😵💫熱は無いのですが喉の痛みと鼻水と痰がとにかくすごくて💦なのでもち…
うちの子は落ち着きがないのかな?💦と心配です😭 2歳10ヶ月の子を育てています👧 4月から満3歳児クラスに入園予定です それに伴い今日から幼稚園のプレ教室に通い始めました 4月からプレ教室に通ってる子ばかりで我が家は今日が初参加でした 教室では初めの10分間はおもちゃで…
自宅保育の専業主婦です。 1週間分の食品をいつもまとめて買っています。 今週は3人分で13000円でした。 高いですか?普通ですか? 旦那は平日の朝食べません。 お弁当も持っていきません。 私と娘は、朝、食パン1枚ずつが多いです。 お昼は焼きそば、インスタントラーメン、チ…
室内遊具を持ってる方、買ってよかったですか? 2人とも自宅保育、しょっちゅう上の子が公園行きたいと言うのですが天気悪かったり2人連れていくのが億劫でジャングルジムや滑り台、ブランコがついているものを購入しようか迷っています 旦那は今は必要ないでしょと言われますが…
年長で同じクラスに知的障害?自閉症?ADHD?なのか何かしら特性が重い子がいます。 行事や保育参観の時は常にウロウロしていたり手がでたりと何かしらトラブル続きです。 お友達もいなく常に先生と遊んでいます。 そのお母さんから、〇〇小学校入園ですよね?クラス一…
上の子幼稚園で下の子自宅保育の方〜🙋♀️ 支援センターとか公園行きますか? 上の子のときは、友達作りや情報交換で公園頑張ってましたが下の子になるともう情報つかむところもあるし友達も上の子の友達の弟妹いるからいいやってなっちゃってます😂 公園もたまに行くくらい。 元…
保育参観のあとに、子どもの仲良しグループで遊ぶことになってます。(親はさほど仲良くはありません笑) しかし、私が外耳炎になってしまい耳が痛いし耳の裏が腫れてます。保育参観は行けても、その後遊びに行くのはどうしよう...の悩んでます。 保育参観は明日なので、ドタキャ…
子供手当は何故保育者ではなく旦那の方へ振り込まれるんですかね..もうずっと嫌な思いをしています。 いつも支給日付近で渡してもらえない事が多く、こちらから支給日を過ぎたよ。とお知らせをしてようやくもらえている状態です。 事前にお知らせする、カレンダーに書く等しても…
自宅保育です。お昼寝する日としない日があり、生活リズムにバラつきがあるのは、子どもにとって負担ですよね? 最近から急にお昼寝をしなくなり(眠そうに見えるけど、寝ない!まだ遊ぶ!と言われる) 18時〜19時に就寝し、7時〜7時半に起きるリズムになりました。 お昼寝をし…
昨日2歳になりました。2歳0ヶ月自宅保育中です 発語は100個超えたり、色や形の認識,名前で反応して振り向きます。応答の指差しも出来て、歌を発音不明瞭で歌ったり支援センターでの手遊び歌が大好きです。 耳、頭,足、め、鼻、口の認識もあり、何色?これ何?に答えれます。…
皆さんにご意見を頂きたいです。 主人 平日休み 正社員 私 土日祝休み フルタイムパート 子供が怪我をして、4週間自宅保育になりました。 なので、主人が月火水、私が木金と休むことになりました。 有給を週1回使ってもらう感じです。 皆さんにお礼しないとね。と伝えると…
認定こども園に行ってます。 担任によって、保育内容はかなり変わりますか? マンモス園ではありますが、 雪が降る地域ですが コメそりをつくって持っていっていますが 冬休み明けてから1度も使ってないと思います。 まず外に出ないですし、基本、部屋の中で自由遊びです。 朝…
助けてください😭 年長の息子の授業参観があるんですがほとんどの子が参観の後そのまま親と帰ってみんなでお出かけするそうです。 私は仕事を中抜けする予定だったので息子には通常保育で居てもらおうと思っていましたが急遽休みになり… 私の体調不良が由来の休みなので、お出か…
妊娠中の上の子(3歳くらい)のメンタル不安定とか どんな感じでしたか?💦 ここ3週間くらい夜中~朝方に2、3回数秒くらいで 夜泣きまでいかないけど泣くような感じがあるのも 不安定とかですかね?🥺 元々は泣き止まないみたいな夜泣きもなく 夜中目が覚めても「ままのおふとんに…
子供が中耳炎になりました。 鼻詰まりからの中耳炎で熱なし、他の症状なし、薬飲んで痛み落ち着いてます。 明日の幼稚園が午前保育で卒園式の練習なんですが、痛みなしなら行かせますか? いいねでお願いします🙇♀️
4月から一歳クラスの保育室通うのですが 説明会が3月中旬で今のうちに服買いたいな と思ってるのですが、電話で軽く聞いたら 毎日服3セットいると聞けたので上下10着あれば 大丈夫でしょうか?🤔 4月は薄手長袖ですか?半袖も何着か用意必要ですか? ボタンだめと言われたのです…
1歳前後で自宅保育の方!子供1日何時間寝ますか? 全然寝ない子だったのに最近13時間くらい寝てます。 長いのか標準なのか…
んーーーて感じなので、吐かせてください🤣 旦那は8時から仕事なんですが、近いので7:40に家を出ます。終わりは17時で17:15には帰ってこれます。残業がある時は子供のご飯風呂などもあるので、連絡をしてほしいと伝えており、連絡してくれています。 ですが、たまに何の連絡もな…
3歳娘が1ヶ月自宅保育になりました。 お昼ご飯めんどくさいので、おすすめの宅配やレトルトや冷凍があれば教えていただきたいです😢
子どもの看病疲れました…。 3歳息子が発熱して5日目。 小児科と買い出し以外家に引きこもりです。 体調悪いせいかいつもより甘えてきて、トイレにもどこに行くにもついてくるので何もできません。 咳がひどく夜中も何回も起きるし、昼寝もしないし、日中DVDやアマプラ見せても集…
幼稚園へ行かず、自主保育に参加している子達は、 幼稚園が合わなかった子や、母子分離不安症の子が多いのでしょうか?
今日は最後の保育参観でした。 旦那は初めての参観でした。笑 終わった後旦那に言われました。 「本当にママ友いないんだね」って。笑 みんなそれぞれ喋っている中、誰とも喋らない、なんなら挨拶すら入っていけない。挨拶も聞こえなかったのか無視されることも多くて凹みます。 …
自宅保育で上の子預ける場所がなく検診に連れて行ってるのですが、今日は看護師さんの抱っこが嫌々日だったみたいでエコー中抱っこでした、、、 お腹の赤ちゃんの様子見たいけどぐずる上の子と遊んでたらしっかりエコー見れなかった😭 うちの産院が経腹エコーにならないと動画貰え…
妊娠後期に入ってから異様に日々がゆっくりに感じてしんどいです😓 長男自宅保育、そして2人目と言う事もあり、1人目よりあっという間に後期を迎えた感覚でした💦 今回の妊娠中赤ちゃんのことを考えてる時間はとんでもなく短かったと思います、、笑 でも最近後期に入ってから残り2…
自閉症スペクトラム?ADHD?知的障がい。。? 現在発達相談、発達検査予約済みですが、 予約が埋まっていてかなり先なのでこちらで相談させてください🙇♀️ 息子は何に当てはまる可能性が高いでしょうか。 年中の5歳半、男児です。 お受験系までは行かずともどちらかというと…
今回の妊婦生活はもう ズタボロ…情緒不安定すぎる… すぐに泣いてします。 旦那がおらん時に限ってこうなる。 嫌になる。 今日は長女の生活発表会。 昨日からとても楽しみにしていたようで 今朝も発表会やから!!と 飛び起きていました。 発表会もとても上手で頑張ってノリノリ…
お子さんが全く風邪を引いたことない方いらっしゃいますか? また、初めて風邪を引いたのが遅かった方、すぐに気付けましたか? 2歳半の女の子を育てています。 自宅保育の為か娘は今まで鼻水一滴垂らした事もなく、毎日走り回っています。 私と夫も10年以上は風邪を引いておらず…
上の子と同じ年中クラスの男の子が 娘を噛んだり突き飛ばしたり引っ掻いたりしてきます。 今まで何度か報告があり他の子にもするとの事。 あまりにも多すぎるので先生に なぜそんなことをするのかと聞くと 普段から落ち着きがなくADHDの疑いがあると言われました。 正直そこまで…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…