女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の男の子発達に関する質問です 気になる事 ・クルクル回る、つま先歩き、頭を振る 1日に1.2程する、しない日もある。 ・発語が少なく80程。2語文4個ほど ここから単語、2語文共に全然最近増えていかない。 ・知らない人のいる場所だと喋らない。 ・自宅保育もあるのか グイグ…
1歳2ヶ月の娘を自宅保育で育てています。 毎日可愛くてたまりません。 食にあまり興味のない子で、産まれてから1ヶ月前くらいまではずっとミルクや離乳食のことで頭を悩ませていました。 最近から幼児食に移行していて味付けが好みのものが増えてきたのか、以前よりは食べてく…
7時〜7時半起きだった息子が最近はなぜか5時半〜6時起き😨なんで????まだせめて1時間は寝てほしい。 部屋の明るさも今の方が暗いし寝やすい環境なのに。 昼寝のしすぎとかあるんかな〜。 昼寝は1日1回お昼過ぎに2時間〜3時間。 就寝は21時ごろが多いです。 これはどうなんだ…
バイバイとか検診であるような項目とか、そういったものとかって家で親がよくやらなければ子供は覚えませんか? 自宅保育なら尚更… 親があまり関わっていなくても普通の子なら勝手に指差しするようになり、バイバイや要求とか、オムツポイしてきてとか勝手にできるようになるん…
ご主人が単身赴任されている方に質問です! お仕事はされてますか?されてる方は正社員、扶養外、扶養内どちらですか?ご実家の助けはありますか? 来年から夫が仕事で週1〜2しか家に帰ってこなくなります。子供は3歳1歳で、上の子は4月から幼稚園です。預かりが7:30〜18:30まで…
自宅保育で1歳くらいのお子さんいる方インフルエンザの予防接種打ちますか❓ それとも両親だけ打ちますか❓
来月の保育参観の後にシミ取り予約した😅 シミ取りだけでパートお休みにしたくないからな😎
息子がパパっ子になりかけていると感じて正直辛いです。 母親として甘ったれた愚痴を書いてしまいますが、誹謗中傷や厳しいお言葉は避けていただけますとありがたいです。 やらないように私が注意したこと等を、私の前では注意そっちのけでやるのに、夫の前では滅多にしません。…
3歳以上のお子さんで、旦那さんが土日休みじゃ無い方に質問です🙇♀️ 子供と旦那さんの休みが合わないですが、お出かけってどうしてますか?💭 今は自宅保育なのでいいのですが、幼稚園通い出してからどうなるんだろうと心配です🥲 旅行は娘を休ませようと思ってますが…🥲
疲れました😓 今日お宮参りしたのですが 神社とか日にちも勝手に向こうの家に 決められて日にちなんて日が悪いとかで 実母が来れない日にちにさせられそうになり どうにか来れる今日してもらったんですが 神社も有名な神社をチョイスされ 観光客とかたくさんいて 忙しそうで業務的…
フルタイムで勤務していますが、 年少になる来年から幼稚園に転園させようかと考えています。 早朝保育や預かり保育もあるので、時間帯は問題ありませんが、、、、 幼稚園ということで預かり保育を利用する方はそこまで多くなく、ひとりぼっちになる可能性もあるとネットに書い…
1歳9ヶ月自宅保育ですが、同じくらいのお子さんがいて自宅保育の方何して過ごしてますか? 私は平日は近場の買い物で、土日にイオン行ったり少し大きめのショッピングモールに行くくらいで💦 児童館や支援センターも近くにないので行ったことなく、公園も車で行く距離なのでまだ…
今日保育参観がありました 先月入園したばかりで初めてみんなの親御さんと対面したのですが、声掛けれませんでした😭 小さな園なのでみんな顔見知りらしく間に入っていけませんでした😭😭 1人だけ話しかけてくれましたが、うまく喋れたかどうか、、😭 人見知りとかは全くないのですが…
1歳2ヶ月です。 自宅保育なのですが... 今夜の夜ご飯は、手づくりではなく ベビーフード(和光堂のランチボックス12ヶ月〜BIGサイズ)でも良いでしょうか🙏💦
8ヶ月半なんですが、19時に寝るのは早いでしょうか?😇 2ヶ月のころから就寝時間が同じで夕寝しても19時には寝てしまいます…💤 20時〜21時就寝の方が多いように感じるんですが今後も自宅保育ならこのままでいいでしょうか? 3回食になるとスケジュールが難しくていつあげようか今か…
抗不安薬など飲みながら育児されてる方おられますか? わたしは自律神経失調症と不安症で休職中です。 動悸と呼吸困難感が出た時に抗不安薬を頓服で飲んで 凌いでいます。 先日、休職して初めて子供の体調不良で自宅保育を したのですが、2歳のイヤイヤと体調不良なのも重なり …
いっぱいいっぱいで。泣きながら文章を打ってます。 10ヶ月と2歳半の子がいます。 旦那は2週間ほど仕事で家に居なく、連絡も出来ません。 転勤族で周りに知り合いも友達も居ません。 上の子がイヤイヤが激しく、下の子も自己主張が激しくなってきてます。イヤイヤも自己主張も…
戸建てに引っ越してもうすぐ1年です 来年度から順番的にうちが地区の組長をするのですが、旦那は週6勤務日曜のみ休み、私は育休中ですが1歳0歳の自宅保育しています。 この場合、組長の集まりとか旦那が仕事で行けない場合とかどうするのでしょうか? それとももう少し組長の順…
自宅保育中で支援センターや児童館などママさんと関わる場所が苦手な方、ママ友は作らない方いますか? そういった方は子供とどうやって過ごしていますか?
三年前にパートで復帰してから、 とある同い年の社員からきつくあたられたり、無視されたりしてます。機嫌がいいときはありますが、私以外です。私は何か言ったりした覚えもないし引っ込み思案なので、攻撃的ではないです。 かなり悩んでて、夢にもでてきたり、動悸したり。 仕…
幼稚園選びについてアドバイスください🥺みなさんならどっちの幼稚園に入れたいと思いますか? A園 外遊び中心ののびのび園で裸足保育。 英語や体育などの課内課外教室なし。 B園 カトリック系のモンテ園。 英語体育美術ピアノなど課内課外教室あり。
みなさんは子供に感情的に怒ってしまう事ってないですか? 今4ヶ月の息子と2歳半の娘を自宅保育してます。 下の子が産まれてから上の子の赤ちゃん返りやイヤイヤ期が始まり、今週は生理もありとにかくイライラ…… 前までは毎日子供連れて外に出てたのに 大変すぎてほぼ自宅にこ…
皆さんの地域の幼稚園は水曜日は早帰りですか? 水曜日は午前保育の園と、特に1週間同じ時間で早帰りの日はない園があることを知りました。 全国的に、どちらが多いのか知りたいです。 いいねお願いします。
上の子の幼稚園について、今は11時間保育(7:30〜18:30)でお願いしてますが、11月から8時間保育(8:30〜16:30)に変更になります。 今は、主人に8:00頃着くように送って行って貰っていますが、8:30〜になると職場に間に合わなくなる為、どちらも私がいなければなりません。 ただ…
母子分離不安強め、睡眠浅い、夜中一回起きる、場所見知り、初めての場所怖がる、寝る時は部屋の扉開けてないといや、同じこと何回も言う、例えばまたここで〜買おうねって言ったらそれを何回も思い出したように言う これらってやっぱり自閉症の可能性高いですか? 会話はでき…
インフルエンザの予防接種って普通打ちますか?💉 自宅保育なので普通はやるのかやらないのか誰も教えてくれなくて😂 一歳ですがやった方が安心ですかね?
2人目妊娠中切迫早産になり入院が必要となり 上の子が自宅保育で近くに頼れる人がいない場合 どうしたか教えていただきたいです。
ママが他の人と話しが盛り上がっていると、泣くようになりました😂 同じような方いますか? 涼しくなってきたので公園に行くようになり、久々にママ友に会いました。 ついついたくさん話してしまったのですが、構ってくれないのが嫌なのか、まさかのギャン泣き😂 夫は単身赴任で自…
自宅保育するって決めたのに、自治体の入園申し込みが始まって働かない選択が正しいのか不安です😵 夫は2交代の夜勤があり、常に1週間完全ワンオペでやっていくのは私が絶対キャパオーバーする😭😭 そして会社が超絶ブラック労基違反ばっかりでマタハラパワハラ散々受けてきたので…
年長の娘が脱毛症になりました。 年中から転園して『前の幼稚園がよかった』というのをなだめながら通ってきました。 最近ストレスになるトラブルが続きました。 (顔を蹴られたり、ウザい、キモいと言われた等)顔を蹴られたのは故意ではなかったと言われましたが… 私自身、幼稚…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…