※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月から一歳クラスに通う予定ですが、服は上下10着で足りるでしょうか。薄手長袖と半袖はどれくらい必要ですか。肩のスナップボタンは使用できないのでしょうか。プティマインで5着購入しましたが、他におすすめの着脱しやすい服があれば教えてください。

4月から一歳クラスの保育室通うのですが
説明会が3月中旬で今のうちに服買いたいな
と思ってるのですが、電話で軽く聞いたら
毎日服3セットいると聞けたので上下10着あれば
大丈夫でしょうか?🤔

4月は薄手長袖ですか?半袖も何着か用意必要ですか?

ボタンだめと言われたのですが
肩のスナップボタンもNGですかね?💦
聞けば良かったです😭

3月バタバタと用意したくないので
今のうちに可愛いの揃えておきたいと思い
プティマインでプチプラシリーズの5着ほど買ったのですが
他におすすめの着脱しやすいシンプルの
UNIQLOと無印以外あれば教えて下さい☺️

コメント

ぱり

毎日3セットストックしておく園です!
10着あれば大抵回せてます😊
(梅雨の時期で間に合わない時はランドリーで乾燥だけやってます)

4月だとロンTかなと思います。
5月のGW頃から薄手の長袖か半袖ですかね🤔

ボタンは肩なら大丈夫な気がします
お股で留めるタイプの物か、大人のようなボタンの服のことだと思います。
サイズによっては肩のボタン着いてるもの結構多いですし……

4月から慣らし保育だと思いますが、
初めの方は1時間とかで着替える前に帰る感じでしょうし、逆に今焦って買わなくてもいいのでは?と思います。
ボタンが確定してからでも間に合うのかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそうですね🥺🙏!

    ボタン等聞いてからまた買い足そうと思います!80.90サイズ肩のスナップボタンのデザインの多いですよね!

    もう安くて可愛いデザインは売り切れ多いので早く買いたいなーと思ったのですがここは我慢します😂🙏

    • 2月18日