女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産予定日が9月9日で、パートしていますがいつから休めますか??あと有給が12日残っています! 育休などとらず辞める予定です! ※産休育休の手当はつきません。 やはりギリギリまで働いて有給使ってから辞めるって感じになりますかね??
36w1dの検診で推定2100g程と言われました。胎動などはあり、元気に動いています。測りづらいこともあるからと言われましたが、2週間前からあまり増えておらず少し心配しています🥺産休に入ってから割と歩き回っていることや私自身の体重が妊娠前から+4キロ程であまり増えていない…
二人目妊娠中の妊婦です。 週3で工場でパートをしているんですが、 作業中、お腹が張るようになってきて、 産休を取りたいが取れる期間が決まっていて それ以前に休みたいなら 診断書がいるとのこと。 次の健診で診断書の相談をしようと思うのですが、 なにを理由に診断書を書…
山梨県内で子供が産まれる前に行く オススメのお店ありますか?? 5月に出産予定で、そろそろ産休に入るので、産まれる前にどこが美味しいお店にいければと思ってます!! ジャンルは焼肉でも和でも洋でもなんでもいいので、 お願いします!!!
現在妊娠22週なのですが、妊娠7ヶ月頃には台所に立ち料理やその他の家事等するのは難しいのでしょうか。 また隣に住む義家族には休日の予定を全て伝えなければならないのでしょうか。 義家族との関係が悪化していて敷地内同居の難しさを感じています。 私は現在働いており産休…
産休前にセキュリティカードを紛失してしまい、の弁償代金として3,300円会社に支払います。それは当然支払うのですが、給与から引くといわれました。あるいは振り込みでもいいといわれました。 これは産休育休手当などを考えると、振り込みのほうがいいですか? 天引きであれば3…
3人年子の育休手当てについて 4年まで遡れる?とのことですが、頭がこんがらがってしまって計算できません😂2020年の5月に産休に入ってから、1度も復帰せず、2023年の11月に出産した場合、育休手当って出ると思いますか?詳しい方教えてください😂 2020年の産休に入る前は、2年ほ…
産休育休手当についてです。 今現在、派遣で働いています。 派遣先で一年以上働いた場合、産休育休手当が入ると思うのですが、 直近のお給料が休業や仕事がないため、本当は8時間勤務のところ4時間勤務にされている場合はもらったお給料の平均と考えていいのでしょうか? 休業中…
産休に入るタイミングが丁度就業場所で働き出して一年あたりの場合、予定日前で生まれた場合は産休育休手当は取得出来ないのでしょうか? 例、12月4日 予定日 産休入り10月24日 就業場所10月24日 11月30日で生まれた場合は入る?ってことです!
予定日超えたくなくて娘を保育園送ったあと30分歩いてきた🚶💡💡産休入ってぐうたらしすぎた……歩いたからといって生まれるかはわからないけど、もう出てきてもいいよー🙋♀️🎈🎈
妊婦の傷病手当について教えてください! (正社員勤め、土日休み、8時~17時勤務です) 会社が申請の仕方分からないから!となかなか動いてくれないので自分で出来る所は記入したりしようと思ってます。 ①2/10~3/9 切迫早産の為診断書出る ただ2/10は仕事後に病院に行った為出勤…
産休前にセキュリティカードを紛失してしまい、の弁償代金として3,000円会社に支払います。それは当然支払うのですが、給与から引くといわれました。 これは産休育休手当などを考えると、現金手渡しのほうがいいですよね? 3月給与から引くといわれました。
よくわからなくなってしまったので わかる方いたらお聞きしたいです🥲 10/5から休職 傷病手当金の申請中 2/20の会社の給与支給日に 10/5から11/30分の振込があり、このままいくと 3/20に12月分(今日振り込まれてました) 4/20に1月分 5/20に2月分 6/20に3月分 といったように振り…
産休に入る際の定期券代について、教えてください! うちの会社は3月と9月に、次の6ヶ月分の定期券代が給料と合わせて支給されます。 今月の給料で定期代半年分満額支給されました。 7月から産休に入りのため、3ヶ月分しか定期を使いません。差額はどこかの給料から天引き?さ…
5/10出産予定で3/30から産前休が 取れることになっています。 が、2022年の5/1に第一子第二子続けての 産休育休から復職したため 育休手当取得の該当日数に足りなくなるため 3/31まで働き4/1〜30は有給取得します。 会社の人から3/30から産休にすると 3月分の社会保険料が免除に…
有給休暇が55日あります。皆さんだったらどうしますか?😀 いいねで教えてください。 ちなみに復帰後は自動的に+20日付与されます。 使わない分は消えます。 1.産休前に全部使う 2.予備に何日か残して使う 3.産休のみで、有給は使わない
児童扶養手当について 今年の1月に離婚してシングルになりました。 子どもは1人です。 児童扶養手当の申請をしたいのですが、前年の所得が多いと支給されないと役所で聞いたのですが、前年の所得はいつからいつの分でしょうか? 令和3年度は出産前で普通に働いていたので所得…
産休に入る前に会社の人に お菓子を配りたいのですが、 ひとりひとり包装してあるやつで オススメありますか?💭 ※写真みたいなもの 美味しくて、かわいい包装してあり、 値段も高くないものでなにかありますか?🥵💗
産休に入って旦那さんとは別居になりお互い実家に戻る形になったのですが、旦那さんの仕事がお休みの時に会いにきて欲しいっていうのはわがままなのでしょうか。。。 片道50キロほどなので1時間も車に乗れば来れる距離ではあるのですが、、、あまりお休みの日は家から出たがらな…
産休に入る際の職場への挨拶について質問です。 私は妊娠3ヶ月の頃から切迫流産で職場で配慮してもらい、4ヶ月目で自宅安静となり、それからずっとお休みをもらっています。本当に職場には迷惑を掛けています。 やっと産休に入る週数となったので、今回を節目に、これまでお休…
親戚に、子ども5人いる7人家族がいます。 批判ではなく純粋な疑問なのですが、お金のライフプランってどんな計画されてるんだろう?? その親戚一家は、ごくごく一般的な世帯年収だと思います。共働きで、奥さんは一年ごとに産休育休取っています。 奥さんのお母さんが近くに住…
現在2人目を妊娠中、35週です! 体重増加が止まりません😱 つわりも食べづわりで、初期から体重が増え… 仕事は保育士で、本当にゆっくりする暇がない程動いていたのに、何故か体重は増え続け… これではいけない!と、食事も気をつけていますが、産休に入ってからまぁ増える増える…
育休中の厚生年金控除について。 地方公務員です。 現在二人目育休を連続取得中で、先日令和4年5月から給与支給額が控除金額に満たず、控除できなかったため未徴収額を振り込むようにと郵送で届きました。 連続取得中ですが、上の子の時はこのような手紙が来たことがなく、育休…
妊娠25週にはいりました。 経過は順調です。 育児給付金についての質問です。 体外受精する前にピルを飲んでいて、妊娠初期症状のようなものが出て仕事が難しくなり、休職しました。 そのまま授かりつわりがひどく、続けてトータル8ヶ月休職しました。 休職した期間は7月〜2月で…
出産手当金、育児休業給付金について。 どなたか分かる方コメントお願いします🙇♀️ 派遣パートで働いてました。 産休、育休が取れたのですが、 派遣先を辞め、派遣会社と 直接雇用という形で産休、育休取得しました。 派遣先では時給1250円でしたが 派遣会社は時給950円です。 …
産休1ヶ月半前に異動になった方いますか? 5月中旬に産休に入る予定の初妊婦です。 昨年の12月に3月から会社の方針により、2つの部署が統合することが決まり、現在、夫と同じ部署で働いています。 仕事上、夫婦で同じ部署配属はありえないので、12月上旬の時点で妊娠している事…
転職か妊活かで悩んでいます。 現在田舎で公務員をしている31歳、結婚から半年になります。 今の職場は産休育休も取得でき、仕事内容や待遇にに不満はないのですが、通勤時間が長いことが悩みの種になっています。 (夫は都心で働いているので、今はお互いの職場の中間地点に住ん…
3人目妊娠中…3人目妊娠しながらお仕事できてますか?? デザインの仕事をしており、デスクワークですが、妊娠前からいつも時短だけどクタクタだったので🤣💦💦 つわりで休職してて、余計体力面心配です😱💧 上の子2人もここ1年でだいぶ成長したので、産休までのこりあと4ヶ月なんとか…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…