
コメント

はじめてのママリ🔰
今は自宅保育ですかね?
それなら愛荘町は育休中なら産前1ヶ月前〜産後2ヶ月しか入れないので、1月に生まれて4月からは入れないですね💦
どのくらいでお仕事されるか分からないですが、しばらくお休みされるならとりあえず幼稚園ですかね🤔
はじめてのママリ🔰
今は自宅保育ですかね?
それなら愛荘町は育休中なら産前1ヶ月前〜産後2ヶ月しか入れないので、1月に生まれて4月からは入れないですね💦
どのくらいでお仕事されるか分からないですが、しばらくお休みされるならとりあえず幼稚園ですかね🤔
「赤ちゃん」に関する質問
【赤ちゃんのあだ名】 義理の家族からの呼び方が気になります。 実の名前とは異なりますが「はるか→ぱるちゃん」のように呼ばれます。 個人的には、はるちゃん、と呼んで欲しいのです。 しかし、夫の兄弟・両親グループL…
子どもを名前で呼べない。 生まれてから夫婦だけの時、ベビちゃん、べびすけ(わめいているときは、ベビザウルス)と呼んできました。 先日1歳になり赤ちゃん卒業なので、名前で呼ぼうと決めました。 ですが、クセが抜け…
上の子かわいくない症候群ってあるとしたらいつ頃なんでしょう…? また原因があるとしたらなんですか…? そしてかわいくないはおさまりましたか? 赤ちゃんだから(幼いから)、イヤイヤ期などと被っている、家の状況、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
今は職場の託児所で診てもらってます、、
そこも仕事してないと預けれないので産休育休中は預けられません。
幼稚園!なるほど!14時頃までですよね?それでもありがたいので検討してみます!
はじめてのママリ🔰
職場の託児所なんですね!そこは産前産後はダメな感じ…ですよね💦😭
たしか3歳児は4月5月は午前で帰ってきますが…😅給食始まる6月からは14時です!
私も県内の別の市ですが、去年下の子生まれて上の子は幼稚園通ってます🙆♀️