女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
5月中旬に出産予定です。 4/1から産前休暇に入る予定ですが 会社へのストレスで早めに産休に入りたいと 考えています。 私がいる事を当てにして周りが仕事をしてくれません。 上司にも私では無く他の人にやってもらってください!と言っても他の人にはできないんだよ〜という感じ…
5月頭に出産予定です。現在正社員で働いていて、産休に入るのは予定日の6週間前なので、3月中旬になります。通勤ラッシュがひどく1時間くらいの通勤時間で辛いとうことと、中途半端になるので働くのは2月いっぱいまでにしようかと考えてます。 皆さんはどうですか?きっかり働く…
いつもお世話になっています。 12週の初産婦です。 今仕事を休職していますが、近々復帰する予定です。しかし、職業が保育士ということもあり、感染症が怖くて 正直辞めたいです。 最初は産休育休をもらって復帰するつもりでしたが、両親、義両親、夫とみんな仕事を辞めたら?と…
お仕事のカテと悩みましたが、こちらで相談させていただきます。 長くなりますが、お時間のある方は良かったら相談に乗ってください。 現在妊娠28w6dです。 仕事は正社員の介護士です。 勤続5年9ヶ月です。 産休は2/16からですが、そこに残り少ない有休と年休をくっつけて2月初…
悩みというか愚痴になってしまいますが… 私は1週間後に予定帝王切開を控えてる妊婦です。 2人目なので経験はありますが二度目の帝王切開で不安が一杯な毎日です。 今は産休中で長男と過ごしています。 最近の旦那は子供のことに無関心でお腹が大きくなり子供のお風呂も辛いので…
産休中に何か資格を取得あるいはそれに向けて勉強中の方おられますか?一年半の休みの間、子育てにもおわれて中々難しいかなと思いながら、通信でしてみようかと考え中。。アドバイスなり難しくて断念したなど参考に教えていただけたらと思います!
専業主婦の方で保育園に入れた方いらっしゃいますか? 退職し今は専業主婦なのですが運よく保育園に入れたら仕事したいなと思っているのですが、役所で聞いたらそんな甘い考えで保育園応募するひとはいないと言われてしまいました(;_;) 産休、育休の方が優先なのも承知のうえです…
今月末から産休に入り、里帰りします! 実家に2ヶ月くらいはお世話になると思うのですが、食費とかでちょっとお金出した方がいいかなぁと考えています。。 もしくは手土産か何かを用意しようかと。。 里帰りされた皆様、どうしましたか?(´・ω・`)
初めてまして! 10月23日に2人目を出産しました。 1人目のときは、出産を期に退職したので産休、育休も取っていませんでした。 今回初めて産休、育休を取って12月19日から育休に入っています。 質問なんですが、出産手当金と育児給付金はいつ支給されますか?職場には、11月の終…
私が変なんでしょうか・・・ 何回かこちらで同僚についての悩みを 相談させてもらいました。 今では口をきいていません。 うまれてくる赤ちゃんに 会って欲しくないし触って欲しくない とまで思ってしまいます。 同じ日の入社の1つ上の女性なんですが、 ◎昼食中に汚い話をする (…
初めまして(´゚∀゚`)ゞ 現在14wの妊婦です。 最近は体調も良くなりつつあり、調子が良い日を過ごしておりました。 仕事も退職はせず、順調に勤務出来ていました。(今後も産休育休を取得し、復帰予定です) ただ、この週末あたりからまた体調を崩してしまい今日も仕事でしたがお…
今月で結婚して一年が経ち、初産で現在34wです。 産休に入り、収入も減るため、毎日節約しようと毎日の食事を一生懸命考えて作っています。 今まであまりおかずを残さなかった夫ですが、ここ数日残されおいしくないとも言われました。 今までそんな事はなかったんですが…。。 な…
仕事をしてる方で安定期入る前から産休入った方いらっしゃいますか? 私は正社員として1日12時間働いてます。 頭痛があったりお腹が張ったりします。
転職後の妊娠タイミングについて。 2014年秋に今の会社へ転職、この春で1年半になります。 結婚して5年経つのでそろそろ子供を、と考えていますが、 たとえば順調に妊活ができた場合、入社1年半程度での妊娠は早すぎるでしょうか? 育休後の復帰希望なので退職はしたくないので…
妊娠してる方に聞きたいです! 初めての子を妊娠しています。 悪阻で2週間仕事を休んだり早退したり とかをしています。 中々体調が良くならなくて仕事に行っても 臭いで吐いてしまったりとかしてました。 急性腸炎になり2週間入院になり退院後 復職したんですが、また体調が…
こんにちは。 この間は質問に答えてくださりありがとうございます(^-^) また変な質問をしますが、すみません(´`:) この間会社で育児休業給付金の申請をしましたが申請者名の横に捺印する認印をお金が振り込みされる自分の通帳印鑑ではなく旦那の認印を押してしまい、名字は一…
妊娠25wの初マタ妊婦です! 現在正社員で働いており、3月の2週目まで働くつもりです! 産休育休をいただき、1年で復帰する予定です。 働きながら子育てされているママさんはたくさんいらっしゃるかと思いますが、皆さんどのように両立されているのか不安と疑問でいっぱいです^^…
関東に在住の者です。 関西方面に詳しい方いらっしゃいましたら、教えてほしくて質問します。 現在、主人が大阪に単身赴任をしており、第2子出産後の数年間(育休期間中)、私も子どもたちも大阪に行く予定があります。 そこで、大阪から車で行けて、温泉があり、子どもも楽しめ…
初マタのみなさんはこれからはじまる子育てに不安はありませんか? 臨月の初マタです! 毎日感じられる胎動に話しかけたり、赤ちゃんグッズの用意にワクワクしたり、夫と赤ちゃんの話をしたり、とお腹の子が産まれてくることを心待にしているはずなのですが、臨月でいつ産まれて…
初めて質問させて頂きます。 15wに入った初妊婦です(^о^ ) 今補助看護の仕事を外科で 正社員やらせていただいてます。 入社1ヶ月で妊娠が分かり 仕事続けられないかな…と最初 思ってたけれど受け入れてくれ 5月末から産休、育休をくれると 言っていただけたので頑張ろうと 思…
主人は会社員 私は教員をしており 妊娠8カ月がちょうど3月なのと うちは今時珍しい産休育休を認めておらず そのまま退職しないといけません。 その場合… もらえるお金は出産育児一時金と 失業給付ですよね? ですが 出産手当金も妊婦雑誌で見ると… 該当しているように思いまし…
旦那の保険をどのくらいかけるべきか悩んでいます。アドバイスをいただけないでしょうか。 家族構成は以下の通りです。 結婚三年目 旦那32才、年収600 妻30才、年収400(産休育休取得予定) 家賃、社宅のため2万自腹 こども、今年7月出産予定 貯金、株式含め現在500万程度(月20万…
美容国民健康保険に入られている方に質問です。 今私は産休を頂いているのですが、美容保険料は払わないといけないとオーナーに言われ、1年分を昨年一気に支払ったのですが、知り合いは社会保険は産休中は免除になるよ!と言われビックリしました。 お恥ずかしい話ですが、社会保…
3月1日から有給消化させて貰え、そのまま産休に入ります。 育休を一年頂き、保育士復帰をします。 8-15じ、最終的には8-17時に戻す予定です。 フルに戻り、土曜日出勤をなくしてもらうか…💦 悩んでます💦 ちなみに保育士です。
みなさんならどうされますか? 3月1日から有給消化しつつ、そのまま規定の産休に入ります。 3月は無給⁈だそうなんです💦 有給消化させて貰えることもありがたいし… 無給やと、アパート代諸々払えないですよね。 今までの貯金崩すなり…をしないとですね… それしか手段はないで…
仕事を休職してそのまま産休に入る予定なんですが…ぃままで専業主婦の経験が無いからかとっても暇で仕方ないです( ´,_ゝ`) 毎日みなさん家で何してますか?(´・c_・`) 因みに私は千葉から石川に引っ越しして仕事での繋がりの友達しか居なくて 大事な時期で千葉に戻るのは反対さ…
まだ何も出産準備をしていませんが今日から切迫早産になってしまいました(´・_・`) 入院ではなく自宅安静です。 現在仕事をしていて、約一ヶ月後に産休に入ってからいろいろ準備をしようと思っていました。 同じような体験をされたかた、出産準備はどのようにしましたか? 家事や…
産休に入ってる方、会社に年始の挨拶はしましたか?
切迫早産になるなんて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) まだまだ働かないといけないし、もう少しで産休だったのになぜ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
現在育休中です😊 正社員で産休と育休を取り、復帰後パートになった方いらっしゃいますか? 今後どうしょうか悩んでいます( ´Д` )
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
大阪万博について 桜島駅から出ているシャトルバスですが、 ベビーカーをたためば、一般枠に乗…