※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡めー♡♡
お仕事

3月1日から有給消化後、産休に入ります。育休1年取得後、保育士復帰。勤務時間を8-15時から8-17時に変更し、土曜出勤をなくしたい悩みがあります。

3月1日から有給消化させて貰え、そのまま産休に入ります。
育休を一年頂き、保育士復帰をします。
8-15じ、最終的には8-17時に戻す予定です。
フルに戻り、土曜日出勤をなくしてもらうか…💦
悩んでます💦
ちなみに保育士です。

コメント

RARA18

有給なんてないですよ~💨
予定日10日前まで働いてました⭐

ちなみに幼稚園教諭です🌼

♡ゆうなちゃんママ♡

私も保育士で4月フルで復帰です★
2時間の時短を使うんですね^ ^
私は半年は1時間時短をもらい
それ以降は子どもの様子を見て
決めようと思いますがうちの園は
2時間の時短であればフルは難しいと
言われ担任絶対持ちたいので
1時間にします♪( ´▽`)
フルで土曜日出勤なしとか
できるんですか⁇

じゅり

私も保育士ですが、臨時だったので5月末の任期満了でそのまま辞めました。その頃、妊娠が分かりこれまでの事もあり心配だったので。

臨時では、産休などもないので仕方ないですけどね。。

いつか仕事復帰しても、主人の勤務体制の事も考えて、半日のパートで。
と思っています。