女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
😢4月からの生活が不安で、急に涙が…溢れてきた。 ちゃんと仕事と家事と子育て両立できるかな。 産休・育休とらせてもらって、 その間に、できてなかった結婚式、妊娠していたから国内だけど新婚旅行、出産、育児、など貴重な時間を過ごすことができて、本当に幸せでした。 仕事…
旦那のLINE通知があったが既読にせず、SNSを先に見た事で激怒されてました。私のSNSのアカウントをチェックしているようで、「いいね押してる、フォロワーが増えてる、携帯いじる暇ないって言っておきながら、俺のLINEは返事しないでSNSは見てる」との事です。正直SNSまで監視さ…
臨月だけど仕事していたって方いらっしゃいますか? 休んだ方がいいのは分かっているのですが、父親の会社で働いていて産休とかの考えがあまりありません 事務をしているのが私しか居ないため、産休を取りたいとなかなか言い出せずにいます 臨月でも働くためにどんなことに気を…
6月から産休、育休に入る予定の者です。 上の子は、日中保育園に行くので、産休中は日中はひとりで、育休中は下の子と二人での生活になると思うのですが、 日中何をして過ごしていますか?もしくは過ごしていましたか? 私は、仕事人間で、一人目の育休の時は、いきなり入った休…
妊娠19週目に入りました。 マタニティブルーなのかかんがえすぎて涙が止まりません。 やっとつわりが落ち着いたと思ったら、ぶり返したり体調がよくなかったりが続き、復帰した仕事が休みがちになっています。 上司にも話をして、わかっているのですが、辞めるかどうかは自分次…
5月出産予定の方いますか?☺️💓 5月末出産予定で4月中旬頃から産休なのですが、GWはどう過ごされますか?🤔 今年は10連休でどこ行っても激混みだろうし、 でも何もしないのもつまらないし💦 旅行行くにも何かあったら大変だし…と悩んでます🤣 何かプランがある方、参考にさせてく…
来週の月曜日にいよいよ帝王切開で出産です! 今週のうちに会社(上司)への報告メールの文面を考えておこうと思うのですがどこまでが必須で、なんて説明したらいいのかわかりません😣💦 状況としては 産休に入ったのは12月29日から 元々予定日は3月26日でした 管理入院があることは…
産休育休手当てについてなんですけど、週4時短勤務のパートの場合、フルタイム正社員勤務の時と計算方法違うかどうか知ってる方いますか? フルタイム勤務だと、月のお給料を30日で割ってそれの3分の2とかですよね? 週4勤務だと月のお給料を30日で割られると、日当がかなり少…
12月から切迫流産で仕事を欠勤扱いにし 障害手当?漢字間違っていたらすみません、、! をいただいております。 しかし、職場からは 3/6の病院へ行く日に戻るか辞めるかすぐに決めてほしいとの事を言われました。 昨日病院へ行き、まだ症状があるので 仕事はダメです。外出…
もう少しで9ヶ月になりますが、最近だんだんと恥骨痛がでてきました💦保育士をしていて、仕事でどうしても動かなきゃなので辛いです😭 あと1週間で産休なので、休めるようになったらマシかなーと思うのですが、、、 恥骨痛が楽になる方法はありますか?? トコちゃんベルト、ストレ…
小学校の教員をしています。現在は育休中ですが、2人目を妊娠しています。 経験不足でお恥ずかしいのですが、どなたか教えてください。 産休前に担任をしていた子ども達がまもなく卒業式を迎えます。 先日勤務校から卒業式の案内が届きました。体調が不安定なので欠席という返…
会社の人事異動の告示があったらしく、同じ会社で働く夫に見せてもらいましたが、同期どころか後輩も続々と昇格してて地味〜〜〜〜〜ショック... 私もう7年目なのに未だに一番下... 5年目に妊娠して、人事評価が出せない期間で産休に突入。 早生まれのため去年は保育園に申し込み…
産休中の暇つぶし、なにかありませんか?笑 仕事行かなくなってから暇で暇で仕方ありません。笑
職場の先輩が3人目のお子さんを妊娠して、近々産休に入ります。 とてもお世話になっている方なので何かプレゼントしたいですが、どんなものがいいですかね❓ あまり高額だと気を使われるんで、5000円以下で考えています。 何かいいものあったら教えてください。 性別は男の子です。
今妊娠中でスーパーで働いてます😊 旦那が休みの限定ですが。 ギリギリまで働いて 多分産休はないと思うので退職になると思います。 下の子が1歳になったら 仕事したいと思ってます。 子供が大好きで 託児所か保育園の補助でも出来たらいいと思ってます。 資格はありませんが🤣 ☝️…
出産手当金についてわかる方教えてください。 2017年8月に出産し、そこから産休育休を取得 2019年4月に保育園が決まったので仕事復帰です。 2019年10月に2人目が産まれる予定です。 調べると出産手当金は標準月額報酬というもので 計算するようになっているようですが、 直近12…
4月から慣らし保育が始まり5月から仕事復帰予定です。 しかし、今週妊娠がわかりまだ病院には行ってないのですが、計算すると11月出産予定です。 復帰してまた産休入るのには申し訳ないとは思うのですが、二人目は早めに欲しかったので、私自身は仕方ないよね。と割りきってる…
育休明け仕事復帰直後の休み希望についてです。皆さまの意見をお聞かせください😣 7月の金曜日に仕事復帰する予定です。 その二日後、日曜日に大学のサークルのOB会があります💦 各県に散らばったメンバーが集まるのでどうしても行きたいのですが、仕事復帰直後に希望休出すのって…
育児休暇の手当について教えて下さい。 今1人目の育児休暇中です。妊娠前はフルの正社員で働いてました。妊娠して産むまでツワリが酷く、立ち仕事の接客業だったので、職場のご厚意に甘えて、半年くらいお休み頂きそのまま産休育休にはいりました。ツワリが酷かったので、2人目は…
4月から保育園に通います。 私は妊娠中なので一度復帰して また7月半ばに産休に入る形になる予定です。 2人目妊娠して同じような状況だった方 産まれてから1カ月新生児の時期は お子さんの送り迎えなどどうしてましたか? 私の実家は県外、旦那の実家は近いですが、 どちらも仕…
まとまりない文章です。すみません。 今育休中なのですが、職場の規約で育休期間が1年(延ばせても最長+2ヶ月)なので8月までには復職予定となります。 満3歳までは時短勤務が可能で8:30〜15:30で働けます。 ですが、私の働いている支店は、20名いないくらいの小さな支店で、…
結婚して3ヶ月ほど。生後1ヶ月の赤ちゃんをもつ主婦です。 現在、お家を建てている途中で今、私の実家に旦那さんと住んでいます。実家にはお金は入れなくていいよと言われて甘えさせてもらってますが、食費・雑費は私が全て出してます。 産休に入り、給料がなくなったので、しば…
いつもお世話になっています(o^^o) 育休を満日(2年間)受給したいと思っています。 入所不承認通知書か、保留通知書というものを 会社は提出しないといけないのですが それってなんて言えば役所で貰えますか? 職場復帰を前提としてる方は勿論 申請を出してると思いますが、 …
大阪の派遣会社でパートを扱っているところが知りたいです(>_<) この度保育園に入れることになったんですが、いずれは2人目が欲しいので産休育休が取れるように派遣で働きたいのですが、パートタイムの派遣ってあるのでしょうか?
現在2人目を妊娠中なのですが、産休に入ったら保育園を退園しなければならないのでしょうか? 今までは産休に入っても、短時間保育?で保育園に預けることができると思っていたのですが、さっき何かの記事で、産休に入ったら保育園を退園しなければならなかったというのを見まし…
保育園について質問です! 地域によって違いはあると思うのですが... 例えば、上の子が保育園に通ってる間に2人目が出来たとして産休に入ると、上の子は保育園にそのまま通えますか? もしくは退園させられてしまうのでしょうか...? 経験ある方やお分かりになる方いらっしゃいま…
4月から保育園(小規模)が決まったのですが、働き先を迷っています😖💦 ①コールセンター(受電のみ)→給料20万~、契約社員、土日祝休み、残業なし、職場まで20分 ②事務、オフィスワーク→給料23万~、正社員、土日祝休み、産休育休、職場まで50分 ③アパレル倉庫軽作業→時給1050円~、パート、土日祝休…
兵庫県に在住の方にご質問です。 産休育休に入られた際、市民税・県民税の減免申請はされましたか?
3人子持ちの方で、 子供三人未就学児か、一人小学生で二人未就学児の方、正社員ではなく、育休産休していない方! 3人産んでから働きにでた方にお聞きしたいです!何時から何時勤務ですか??
外仕事の主人は雨で休み//☂// 私も産休に入り、 子供たちも小学校に保育園。 滅多にない平日に夫婦水入らずな時間なのだけれど、、、 子供がいないと会話無くて家の中静かだし なにしたらいいのか分かりませぬ😂🤣
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…