
育休明けの仕事復帰後に休みを取りたいが、OB会と子どもの1歳の誕生日が重なる。希望休出は大丈夫か悩んでいる。
育休明け仕事復帰直後の休み希望についてです。皆さまの意見をお聞かせください😣
7月の金曜日に仕事復帰する予定です。
その二日後、日曜日に大学のサークルのOB会があります💦
各県に散らばったメンバーが集まるのでどうしても行きたいのですが、仕事復帰直後に希望休出すのって感じ悪いですよね😥?
ちなみに接客業で私は5年勤務し産休育休を頂いております。職場の人間関係は良好ですが、少ない人数で回してもらっているので大変迷惑をかけている状態です(しかも私が一番勤務歴が浅いです)。そして、保育園の関係で子どもが1歳になる日に復帰させてもらいたいとお願いしています。
ダメ元で希望休出しても大丈夫だと思いますか?
図々しいとか常識無いとか思われますかね😣?
- たそ(6歳, 6歳)
コメント

Mon
うーん🤔
一緒に働く人次第かなと思います💦
人によっては、図々しい・非常識・神経太いな・などなど…思う人は思うと思います。
今後、お子さんの都合で突然休むことも出てくるはずです。
その時に、とても辛い思いをするかもしれません😰
私なら…今後も仕事と家庭を両立する上で、自分の独身時代の人間関係は後回しにして、、、
残念ですが、会合は欠席します。

ぱんだ
職場の環境にもよるかもしれないですね。
私も接客業ですが、保育園休みや行事ついでに私用の希望休も出したりしてます😅1ヶ月のシフト全て希望休なわけではないから大丈夫だと思いますけどね!ママもリフレッシュしなきゃですよ✨✨
-
たそ
職場の方いい人なのですが、気の強い女性ばかりで…😭
復帰して少し経ってれば様子見て希望休も出せるし、あと一週間早く集まりがあれば余裕で行けたのにー!とタイミング悪すぎでした💦
ビビりなので希望休出すの辞めておきます😣- 3月7日
たそ
やはり思われるかもしれませんよね😣
皆さんいい人ですが、女性の売場。
何言われるか分からないので辞めておきます💦
子どもに関してもあまり理解が得られないので、きっと休んだ時は影で言われ直接言われ…
考えるだけで恐ろしいです😭