※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産休中に保育園を退園する必要があるか、金沢市でも同様のルールが適用されるか心配です。

現在2人目を妊娠中なのですが、産休に入ったら保育園を退園しなければならないのでしょうか?

今までは産休に入っても、短時間保育?で保育園に預けることができると思っていたのですが、さっき何かの記事で、産休に入ったら保育園を退園しなければならなかったというのを見ました…😭

せっかく入れた保育園なのに退園させるのもなぁと…。

金沢市もそのようなことがあるのでしょうか?

コメント

さる

自治体でちがいますよー💦役所に聞くのが確実です!
私のところは一年預けれます!
隣の市は出産したら退園です💦なので聞くのが一番ですよー👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    さるさんのところは1年預けて、自分も仕事復帰すればそのまま続けて保育園に預けられるという感じですか?

    • 3月7日
  • さる

    さる

    そうですよー👍復帰したらそのままもちろん在園できます☺️
    兄弟時で入りやすいので下の子はほぼ入れる感じです✨

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    その後気になって気になって市役所に電話してみたところ、2人目が1歳になる年の年度末までに復帰すれば大丈夫とのことでした!
    ただ、金沢市内の他の保育園では、兄弟児で入れないと宣言されたと言う話も聞いたのでビビってます😖💦

    • 3月8日
はる

園や自治体によって違います。
待機が多ければ、産休もしくは育休に入った時点で退園になる可能性が高いと思います。
うちは産休でも育休でも利用できます。しかも産休中は延長もOKとのことで、恵まれてるなぁと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産休も延長できるのはありがたいですね😌✨
    気になって市役所に電話してみたところ、金沢市は3年までの延長は認められないが、2人目が1歳になる年の年度末までに仕事復帰すれば大丈夫とのことでした😊

    • 3月8日
あっち

今2人目の育休中ですが、産休に入っても預けれましたが、里帰りしたため保育園はお休みという形で帰ってきたらまたおいでと言われました😄退園すると次は入れないといわれたので😵💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰りしていても戻れる場所があるのは助かりますね☺️✨
    せっかく入れた保育園…退園したくはないですね🙌

    • 3月8日
luckymanami

はじめまして。金沢市内の保育園に2人目、3人目通ってます😊3人目の産休、育休中は、2人目退園しなきゃいけないのかな?!と思いましたが、園長先生に聞いてみると、保育短時間に変えたら大丈夫だよと言われて、変更の申請書だしたら、退園せずに短時間でしたが、通うことが出来ました!せっかく保育園の生活にも慣れて、お友達もいるので、そのまま通い続けることができてよかったです😁
同じ金沢市内でも、公立私立などによって違うかもしれないので、保育園が市役所に確認されたほうがいいかもしれないですが☺️✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体験談ありがとうございます☺️
    気になってしょうがなかったので、市役所に問い合わせしてみたところ、2人目が1歳になる年の年度末まで預けられるとのことで安心しました🙌

    • 3月10日