
産休、育休に入る予定。一人目の育休はうつ状態になり、今回は充実した休みを過ごしたい。日中の過ごし方やアドバイスを求めています。
6月から産休、育休に入る予定の者です。
上の子は、日中保育園に行くので、産休中は日中はひとりで、育休中は下の子と二人での生活になると思うのですが、
日中何をして過ごしていますか?もしくは過ごしていましたか?
私は、仕事人間で、一人目の育休の時は、いきなり入った休みを楽しむことができませんでした。。特に趣味とかなかったですし、結構考えすぎる性格で心配性なので、仕事してた時期は気にもしていなかった事を考えすぎたりの繰り返しで。。うつ状態で復帰を迎えました。
できるだけ外に出ようと、支援センターにはよく行ったりしていましたが。。
今回は二人見なければならないので状況は変わるかと思うのですが、、できればうつ状態にはなりたくない、充実した休みを過ごしたいと思っています!
アドバイスいただけると嬉しいです!!
- あそも(2歳2ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目の育休時は日中は夕飯作ってました!
上の子のお迎え行ってからは公園遊んで、帰ったらすぐご飯になるようにしてました!
上の子も遊べて楽しそうでしたよ!
あそも
返信ありがとうございます!
なるほど!!
今は、仕事から帰宅してバタバタと作っていますが、休みにはいって時間のある日中作っておくのは自分としても、子どもにとっても良さそうですね✨
参考になります🥰