女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
カテ違いかもしれませんが、ベビー用品購入するしないで旦那と意見が食い違います😔 例えば、今悩んでるので除菌じょーずなんですが… わたしは中古で1000円くらいで買えるので、買おうと思ってます。 旦那に相談したら、「いらない。朝まとめて全部煮沸しろ」と言ってます💦 いち…
産休育休についてお聞きしたいです(>_<) 今現在妊娠中(8月5日出産予定)で 扶養内パート(週4日、一日6時間勤務) 2017年10月から働き始め、雇用保険には2018年4月から入っていてこの度産休育休が取れることになりました! ただパートでの育休取得は私が初めてらしく手続きが大…
保育園について。 下の子の保育園入園が決定しました。 今は産休を取っていて 4月の中旬〜入園なのですが 今の会社を辞めたく 入園決まったら退職しようと 思ってました。 理由はいくつかあるのですが 主な原因は妊娠中のマタハラです。 妊娠中に退職してしまうと 保育園の申し…
現在妊娠21週です🤰今日の健診で、ウテメリン飲んでもお腹がつっぱったり、痛かったりが以前と比べて変わらないことを先生にお話ししました。先生は張りではないかなぁと言いましたが体に負担をかけることはないよ、と切迫流産の内容で診断書を出してくれました。産休に入るタイミ…
25週くらいで、まだお仕事されてる方! 通勤きつくないですか?😂 最近は歩くのキツくて 産休まで通えるか不安です😆
2人目の妊活中です。 来年の3月までには2人目を産みたいなと思っていたのですが、なかなか授からず今に至ります。 上司にも2人目を希望していると伝えていたのにも関わらず、4月から忙しい部署に異動になりました。一年間かけて4月から作り上げるような部署なので、途中で産休に…
育休中に退職して就活された方、いらっしゃいますか? もうすぐ3ヶ月になる男の子のママです 産休に入る前のシフトは6時半〜16時と10時〜19時、 もしくは朝7時〜19時までの勤務でした 育休明けの仕事復帰について 上司と話をしたんですが このシフトができないと厳しいとのこ…
産休を取らず退職された方に質問です。 産前6週前に退職して旦那の扶養に入る予定です。 その場合、保険証が出産に間に合わなかったり 保険証が無い状態で検診を受けてましたか? 申請中って事を伝えたら大丈夫なのでしょうか。
産休前から早めに会社は休ませてもらってます。家事はしてるけど自分はずっと家にいるだけで、その間も旦那は働いてて、何かすごく罪悪感を感じてしまいます。車などのローンも保険も全部旦那に払ってもらって。子供が産まれたら育児が忙しくなってそんな事考えなくなるのかもし…
妊娠後期もお仕事されている方(されていた方)に質問です。 現在29週の働く初マタです。 頭を使って資料作成や打ち合わせがメインのマーケティングのお仕事をしているのですが...最近頭がボーッとして考えなくてはいけないのに考えることができません😭 こんなに役に立たないのに、…
切迫流早産での仕事復帰・退職について。 7ヵ月目に入った看護師の初妊婦です。 妊娠発覚時に切迫流産で3週間自宅安静→日勤のみで仕事復帰するも半月ほどで再び切迫、入院&自宅安静で1ヶ月半休職→また仕事復帰して半月ほどで頚管縫縮術のため2週間入院→退院。来週から医師のOK…
徳島県のママさん達教えて下さい! 現在産休・育休中や保育園に通わせていないけど、小さな子どもを数時間見ててくれるなら、同じ敷地内で(例えば1Fで託児、2Fで作業等)パソコンを使った在宅ワークや仕事をしたり、資格取得の為の勉強をしたりといった自分の時間を作りたい方どれ…
札幌市の方に質問です! 今年の夏に出産予定なんですが産休、育休取って保育園申請する場合何か書類は必要ですか? 今、産休育休取れるか分からなくて在籍なら置く事は出来るって言われてるんですが産休等の書類が必要なければ在籍だけでも産休、育休扱いになるのかと気になりま…
今育休中で2人目妊娠してます🤰 7月に1人目の育休が終了でし 出産予定日が10月です産休はおそらく8月らへんだと思います この場合復帰せず産休とる場合って社会保険など払わないといけないんですか?どなたかわかる方教えてください
すみません、愚痴です… ずっと生理不順で最近やっとまともに妊活を始めました。 クロミッド使用して、絶対ないとは思いつつ 今朝フライングで撃沈し、現実は甘くないと実感したところでした。 そんな折、先ほど勤務先に定期訪問してくる 生命保険会社の担当の方が、 産休に入る…
2人目の出産は早くなるってよく聞きますが皆さんどうでしたかー😳? 1人目は8日早く38週での出産でした!! 今育休中なのですが、2人目の産休への切り替えの関係で何としても早く生まれてきて欲しいです🤑笑 旦那も休みだしゴールデンウィーク前半あたりで生まれてきてくれないか…
産休に入り、予定がある日は動けますが、ない日は一日中ごろついてます💦 動いた方がいいのはわかりめすが、体が重くて‥ そしてごろつくだけごろついたら、余計に体が硬くなってしんどくなる感じです💦 ヤバイですよね。動かなきゃですね💦
家計の管理について教えてください🙏💓 何も分からない初心者です(>_<) 結婚してから今までずっと旦那とお財布は別で、 家賃が旦那、食費光熱費雑費が私、というふうに分けてほぼ同じぐらいの額を負担してきました。 ただ、旦那が節約とか全然気にしない人で貯金があまりできてな…
扶養に関してわかる方教えてください(´•_•`)! 産休前はフルタイムで働いており、現在は産休中で、その後は引き続き育休を取って、育休明けから旦那の扶養の範囲内で働く予定です。 娘が産まれたので、旦那の被扶養者届で娘の届け出をするのですが、同じタイミングで私も扶養の届…
みなさん、気分転換ってどうしてますか? まだ生後1ヶ月で私一人で外に長く連れ歩くのは怖いです。 今は、主人や実母が休みの日に車で近くのスーパーに行って買い物する程度。正味1時間足らずの外出しか外に行くことはありません。1週間のほとんどは家で娘と二人きりです。 疲れ…
もう保育園も決まって 復帰して 仕事するの楽しみにしていたのに 今朝会社から回答が お疲れ様です。 社長へお問い合わせ頂きました件での当社の回答です。 当社の育児休業等の規定で、育児短時間勤務では 『3歳に満たない子を養育する従業員は、申し出ることにより、所定労働…
現在育休中で6月復帰予定でした。2人目妊娠にて復帰をどうしようか迷っています。復帰したとしても産休入るまで3ヶ月もないぐらいです。同じような方いらっしゃいますか?産休、育休手当についてどうなるのかわからず。市役所とかに尋ねた方がいいのでしょうか。
😢4月からの生活が不安で、急に涙が…溢れてきた。 ちゃんと仕事と家事と子育て両立できるかな。 産休・育休とらせてもらって、 その間に、できてなかった結婚式、妊娠していたから国内だけど新婚旅行、出産、育児、など貴重な時間を過ごすことができて、本当に幸せでした。 仕事…
旦那のLINE通知があったが既読にせず、SNSを先に見た事で激怒されてました。私のSNSのアカウントをチェックしているようで、「いいね押してる、フォロワーが増えてる、携帯いじる暇ないって言っておきながら、俺のLINEは返事しないでSNSは見てる」との事です。正直SNSまで監視さ…
臨月だけど仕事していたって方いらっしゃいますか? 休んだ方がいいのは分かっているのですが、父親の会社で働いていて産休とかの考えがあまりありません 事務をしているのが私しか居ないため、産休を取りたいとなかなか言い出せずにいます 臨月でも働くためにどんなことに気を…
6月から産休、育休に入る予定の者です。 上の子は、日中保育園に行くので、産休中は日中はひとりで、育休中は下の子と二人での生活になると思うのですが、 日中何をして過ごしていますか?もしくは過ごしていましたか? 私は、仕事人間で、一人目の育休の時は、いきなり入った休…
妊娠19週目に入りました。 マタニティブルーなのかかんがえすぎて涙が止まりません。 やっとつわりが落ち着いたと思ったら、ぶり返したり体調がよくなかったりが続き、復帰した仕事が休みがちになっています。 上司にも話をして、わかっているのですが、辞めるかどうかは自分次…
5月出産予定の方いますか?☺️💓 5月末出産予定で4月中旬頃から産休なのですが、GWはどう過ごされますか?🤔 今年は10連休でどこ行っても激混みだろうし、 でも何もしないのもつまらないし💦 旅行行くにも何かあったら大変だし…と悩んでます🤣 何かプランがある方、参考にさせてく…
来週の月曜日にいよいよ帝王切開で出産です! 今週のうちに会社(上司)への報告メールの文面を考えておこうと思うのですがどこまでが必須で、なんて説明したらいいのかわかりません😣💦 状況としては 産休に入ったのは12月29日から 元々予定日は3月26日でした 管理入院があることは…
産休育休手当てについてなんですけど、週4時短勤務のパートの場合、フルタイム正社員勤務の時と計算方法違うかどうか知ってる方いますか? フルタイム勤務だと、月のお給料を30日で割ってそれの3分の2とかですよね? 週4勤務だと月のお給料を30日で割られると、日当がかなり少…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…