女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
12月出産予定のため現在産休中で、育休後に復帰予定です。 元々フルタイムのアルバイト勤務でしたが、上司と相談の上育休後は扶養内勤務(週4日、1日5時間勤務程度)で復帰する予定です。 正社員でもなく扶養内勤務のため保育園が決まるのかも不安なのですが、今は3歳から保育料…
初めまして。 1歳1ヶ月の息子がいます、そして今5ヶ月で妊娠中です。 4月に産まれる予定です。 1人目の時は、里帰りしました。 実家は車で2時間かかります。 子育て中にマイホームを購入したため、2人目はどこで産もうか迷っています…。 旦那の仕事は夜勤の日もあるため、 里帰り…
2017年6月生まれの一人目がいます。私が2020年の四月から正社員復帰です。産休育休が欲しいので一年は働くつもりで、2021年の5.6月ごろに妊娠できたとすると産まれるのが2022の3月くらいですよね…? そうなると何歳差なんですかね、5歳ですか? また五歳差だと色々大変です…
現在33週です。来週から産休に入ります✨やっと!やっとここまできた!辛かった〜という気持ちですが、いざ産休に入ると思ったら突然不安と恐怖でいっぱいになってしまいました。 これから来る陣痛や産む時におまた避けたり、産まれてからもおっぱいでなかったり、出てもトラブル…
37週に入ったこともあり 休日の友達のお誘い断ってくれた旦那🥺 おおー!と感心していたところなのに 明日15:30〜散髪に行くって笑 理髪店家から地味に遠いのにな〜 私は産休入ってすぐ美容院行ったのに笑 毎週休みあったのになぜ今行くのだ笑
いつもお世話になっております🙇♀️ ただ今第一子育休中で、先月妊娠が分かりました。心拍は確認済みです。 2学年差で希望していたので、妊娠したことはとても嬉しかったのですが、会社にどのように報告したら良いかとても悩みます😭 無事に育ってくれた場合3月末復帰予定、5月中…
カテが分からなかったのでこちらで質問させていただきます。長くなります💦 現在、私はパートをしていて、短時間保育で子供を保育園に預けています。ただ今1歳児クラスです。 最近2人目妊娠が発覚し、嬉しいのですが問題が出てきました。 パートで仕事をしているので、産休はなく…
来年双子出産予定です。 この度、フルタイム勤務から 産休に入りました。 生活費のことなんですが… 今年から義両親と同居し、 住宅ローンが始まりました。 ローン・光熱費は主人が払っています。 食費は義両親持ちです。 私は自分の保険、携帯、持病あるため病院代 薬代、貯蓄、…
現在妊娠28週、後期つわりで食べたいものが思いきり食べれず、毎晩気持ち悪いのとこむら返りでゆっくり寝る事も出来ず、産休まであと1ヶ月、寝不足のまま仕事行く毎日な初マタです。 皆さん、後期つわりによるストレスってどのように発散されてましたか?? 私のストレス発散…
完全な弱音&不安でごめんなさい!! やっと35週に入りました(^^)嬉しいとと同時に私産めるのか等、不安との葛藤で夜なかなか寝れません!(昼間寝すぎたりトイレや胎動でなかなか寝れないのもあります笑) 今週水曜日検診があるのですが、2週前の検診の時にお腹の張りが結構あり…
食費について。 大人3人+乳児1人家庭です。 《主人、私、娘(20)、娘(2ヶ月)》 私は現在育休中です 手取りだいたい30万 支払い等をよけ、生活費として10万ぐらいあります。 産休育休になってからはほぼ毎日ご飯(夕飯のみ)を作ってます。 食費としていくらぐらいが妥当なのでし…
復帰して保育園に入れるべきか、自宅保育をするか悩んでいます。 4月から保育園に預けて仕事復帰予定でしたが、育休中に2人目の妊娠がわかり、7月に出産予定です。 8週前から産休の職場なので、5月に産休です。ならし保育期間、仕事を休むとしたら復帰できるのは1ヶ月ぐらいで…
小学3年と5歳と三ヵ月の三姉妹を持つ者ですが、下の子だけ再婚して今の旦那の子です、最近の悩みなんですがどうも長女と旦那の折り合いが悪く長女がいけないことして叱っても自分からきちんと謝ったりができなくて毎回教えてるんですがなかなか伝わってなくて児童相談所にも相談…
職場からの出産祝いのお返しについてです。 産休入る前に、職場のみなさんからお祝いをいただきました。 おむつケーキ、お菓子とタンブラー、小さいブーケで、総額1万円くらいだと思います。 私は、お返しという意味合いではないんですが、「お世話になりました、休み中ご迷惑…
何度か相談させて頂いています。離婚についてです。 出会って10年、結婚して7年目。 現在3歳娘と、妊娠6ヶ月で2人目妊娠中です。 旦那から離婚を言われました。 離婚理由は、ズボラな私がつわりや切迫でさらに家事が出来なくなったことがとどめのようです。細かいことの積み重ね…
社会保険料のことで詳しい方教えてください。 4.5.6月に収入が多いと保険料が高くなるから、よく4.5.6月は残業をしない方が良いと言いますが、これはほんとうでしょうか。 また、もし普通通りに行けば6月から産休に入るところ切迫などで4月から休みに入った場合、仕事をしていな…
長男の入園が決まり、 妊娠5ヶ月で仕事復帰。。 4ヶ月間だけ戻ります。 力仕事です。 教育関係です。 事務仕事がたくさんあります。 きっと寝れない日も出てくると思います。 育児、家事、仕事 両立できるか不安です。 1年と3ヶ月くらい現場から産休育休で 離れていたので、や…
育休明けて早半年、転職するか悩んでいます。 フルタイムパートで最低賃金ギリギリで働いていて、産休前と部署が変わり業務内容も割と忙しく定時より大分早く出勤し残業する事も多々あります。 求人を見ると35歳以下で募集している先も多く、上の子も保育園の年中なのでいい先が…
2人目を授かってから、精神的に調子が良くありません。 元々不安が強くなることが、一時的に(実際に仕事でミスをしたとか、心配な案件があるという時)起こりやすい性格でしたが、2人目を授かってから強くなりました。 現在長子の育休中で、続けて産休をもらうことになってい…
配偶者控除?特別配偶者控除?について 教えていただきたいです🙇🏻♂️ 平成30年7月末より産休に入り 令和1年8月末より育休から復帰しました! 配偶者控除?特別配偶者控除?の受け方(?)、 申請の仕方(?)、条件(?)を教えていただきたいです🙌🏻
保育園に預け仕事復帰してる人、これから仕事復帰する予定の人教えてください🙋♀️ 正社員フルタイム、正社員時短、パートみなさんどのような感じで働いてますか??? 産休前は正社員のフルタイムで働いてましたが、復帰後は正社員のフルタイムか時短どちらがいいか悩み中です!…
妊娠6ヶ月以降で死産経験ある方に質問なのですが、 死産したばかりの時に職場に妊婦がいたらどんな気持ちで接しますか? 同じ職場にそんな方がおり(最近死産して産休取らず仕事復帰してます)、素っ気なくされてる気がします… まぁ仕方ないですかね。。 気にしないのが一番かとは…
素朴な質問なのですが… 勤務先に保育園がある場合(企業型というのでしょうか…?)、自分が働いていない時間に預ける事はできるのでしょうか? もちろん働いている会社によってルールは異なるのでしょうが… 実際に利用されている方、どのような感じか参考のために聞きたいです! …
産休明けてから思うように仕事できなくなった方いますか?😭 仕事が全然捌けなくなっていて 落ち込みます。怒られまくってます😭 ちなみに3年育休もらいました、、
派遣社員で産休育休取られた方、教えて下さい🙆🌼 育休から復帰後、有給休暇は新たに付与されますか?👀 現在、派遣社員として事務仕事をしています。 毎年10月に有給が10日ほど付与され、 現時点で残り8日です! 2月中旬から産休→育休予定で、 できれば産休入る前に残りの有給使…
19歳 中卒 12月に2人目出産予定 現在は無職(育休産休なし) 3月前に離婚して母とアパート暮らし 車の免許あり 4月から上の子は幼稚園予定 です。 なるべく早く働きに出たくて、でも下の子がいるので保育園に入れれないと中々働きに出れないのですが、最低でも生後半年はいられな…
保育園に通っている方へ質問です 今年度4月から一歳クラスで保育園に入園し、覚悟はしていましたが、次から次へと病気をもらってしまいます。。 今は第二子の産休育休中なので呼び出しや急な休みには対応できますが、それ以前に子供の辛い姿や看病疲れで精神的ダメージがすご…
初めて質問させていただきます。 ※誹謗、中傷はご遠慮ください 現在妊娠35週で先週から産休に入っております。 今までは共働きでしたのであまりお金について考えられておらず、今後赤字になるのではないかと毎日不安なので皆さんの意見を聞きたいです。 今までの収入 夫29歳:手…
産休前の有給取得について 5月に出産予定しており、規則でいけば産休にはいるのは4月13日くらいになる予定です。 その前に13日分残っている有給消化しようとおもっているのですが、4月に新しく付与される有給も使ってしまって、3月半ばから1カ月有給消化で産休に入りたいと思っ…
旦那さんが時短勤務取られた方いらっしゃいますか? または、会社の男の同僚が時短勤務を取ることや自分の旦那が取ることをどう思われますか? 3人目産まれるにあたり1ヶ月間だけ時短勤務してもらえないかなと考えてます🤔ちなみに旦那の職場では女性は時短勤務の人いますが、男の…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…