
保育園に通う子供が病気続きで心配。体力と精神力が心配で、下の子の入園も不安。0歳クラスの子供の体調について教えてほしい。
保育園に通っている方へ質問です
今年度4月から一歳クラスで保育園に入園し、覚悟はしていましたが、次から次へと病気をもらってしまいます。。
今は第二子の産休育休中なので呼び出しや急な休みには対応できますが、それ以前に子供の辛い姿や看病疲れで精神的ダメージがすごいです。
流行りものはひとしきりかかり、こじらせて救急搬送も経験しました。
生後まもない赤ちゃんがいるから余計に辛いってかんじるのかもしれませんが。。
これで次の4月から下の子も0歳クラスで入園が決まっているので今から心配で仕方ありません。
それと同時に仕事も再開なので、仕事してない今の時点でこんなにダメージ大きいのにやっていけるのか自信がありません。
保育園は乳児保育園で0、1、2歳児のなので体力面がまだ未熟なのもあるでしょうか?
とっても良い先生達に恵まれ普段は子供も楽しそうですし、ありがたいことに保育園環境には恵まれています。
今は私の体力と精神力がボロボロで病気をもらうために通ってるんではないかと考えてしまうようになってしまいました(((^_^;)
前向きにとは思っているところですが、みんな保育園児はそんなもんなんですか?
下の子が0歳入園になるので0歳さんは風邪や熱などどうでしたか?
身体丈夫であまり病気しないよーって方やあとは通ってるうちに強くなったよ!などあれば教えてください⭐
- はち(2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

こあら
4月から0歳児クラス通ってます!
半年くらい通って最近やっと落ち着いてきた気がします😂
うちは突発性発疹、RSウイルスにかかりました。その他はただの熱で呼び出しが多々って感じです🥺
これからの季節、インフルエンザや胃腸炎が怖いです😭
0歳クラスはやっぱり1人なると一気に感染する気がします(笑)

こころ
うちの子達はよく食べるからか?!元気な方です。園の先生に言われました。よく食べる子は病気になったとしても治りやすいみたいです😋
あとは喘息とか慢性的なものだとやはり崩しやすいみたいです💦
-
はち
体質の差もやっぱりありそうですよね❗
食べる子=身体強め
なかんじします😃やはり基礎体力と食事ですね😫- 11月23日
はち
参考になります😂0歳はとくにハイハイとか接触も密ですもんね、、冬はさらにドキドキしますね😱
少しずつでも強くなっていくことを願います