

ちぃ
5学年差ですね😊
私、5月の半ばの排卵日の妊娠で1月終わり生まれだったので、ほぼ間違いなく5学年差になると思います。
4つ以上開くと、上の子がだいぶ自我がはっきりしてくるので、お兄ちゃん!って感じで赤ちゃん可愛がったり面倒見てくれるみたいですよ👌
逆に6つ開くと、微妙に学校の卒業のタイミングが被るので、少し金銭的には大変かもしれません…💦
ちぃ
5学年差ですね😊
私、5月の半ばの排卵日の妊娠で1月終わり生まれだったので、ほぼ間違いなく5学年差になると思います。
4つ以上開くと、上の子がだいぶ自我がはっきりしてくるので、お兄ちゃん!って感じで赤ちゃん可愛がったり面倒見てくれるみたいですよ👌
逆に6つ開くと、微妙に学校の卒業のタイミングが被るので、少し金銭的には大変かもしれません…💦
「5歳」に関する質問
息子が3、4歳の頃とても育てにくく病院で診てもらい自閉症の診断。 6歳の今、特性がなんなのか分からないほど普通で、2箇所のデイに行かせていますが、何が問題なのか分からないと先生達からも言われています。つまり誤診…
発熱時の目の二重について。 うちの5歳の息子のことです。発熱するといつも片目だけ二重になります。5日の夜中に発熱し、6日は1日高熱、7日の今日は朝から平熱ですが方目が二重のままです…まだ万全じゃないつてこと…
今妊娠中で自転車で前に1歳、後に5歳を乗せて送迎してるのですが、そのうちお腹が大きくなると前の子にあたってきつくなりますよね。 同じような方どうしてましたか? 保育園までは歩いて10分くらいです。 双子用ベビーカ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント