※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おゆちゃん
ココロ・悩み

仕事の勧誘と個人情報で困ってることがあります😭旦那の転勤で知り合いの…

仕事の勧誘と個人情報で困ってることがあります😭

旦那の転勤で知り合いのいない遠くの県に引っ越したので友達が少ないです
なので友達作りと気分転換の為に、地域の役所の一室でやってるイベントに参加しました
主催は役所ではなくて、一般の方主催で役所のイベントルーム借りているだけです

そのイベントでノリがよく仲良くしてくれる人がいて、その日にランチ連れて行ってくれて、帰りは車で家の近くまで送ってくれました
初めましての人だったので、子供や家族の事などお互いに何となく話して、そして仕事の話もしていました
その方は生命保険の会社で働いています、それでそこの職場に話を聞きに来ないかと誘われました
正直そちらで働く気は無いので、じゃあ話だけなら なんて言ってしまいました
そしたら後日LINEで
来てもらう日が決まったら会社に言わんといけんくて、まずはパソコンに(私)ちゃんの情報を色々入れんにゃいけんくて、フルネームと住所と電話番号だけ先に聞いといていいかね?
って来たんです

正直話聞きに行くだけなのに個人情報は渡したくないです
けど私25歳
相手は30代の自信ありげな性格の地元のお姉さんです…
この地にまだまだ友達少ないのに断るのもとても怖いです
方言や訛りにも慣れていなくて、ここまでの訛りのある人と話すといつも圧倒されるような感覚になってしまい余計に怖いです

旦那は簡単に言えば遠洋漁業の人のような仕事で、しばらく帰ってこなければ連絡も取れないです
心の拠り所もなければ相談できる身近な人もいないです
やっぱり個人情報犠牲にして行くべきでしょうか?
それで丸く収まるなら…

コメント

jam

あとあと悩みたくないのでまだ信用できないなら個人情報は渡さないです😭

はじめてのママリ🔰

旦那さんに反対されて行けなくなったとか言って断ります💦