※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

学生時代の友達と疎遠になりたい人居ますか?何人かいる内のグループの1…

学生時代の友達と疎遠になりたい人居ますか?
何人かいる内のグループの1人なんですが…
その子以外 子ありで…その子も置いてかれているように感じるのかも知れないですが…月1ぐらいで会おうと連絡来ます。理由をつけて断ったりしてはいるんですが…
大人になって 価値観が合わなくなったなぁと思う事も増えて… いざ、会っても(会おう会おうというわりに)全然自分の話はしないし 会って久しぶり~業務的な話以外しなかった時もあります。大事な1人時間を割いてまで会いたくないなぁって感じで…なんで、誘ってくるんでしょうか?その子も起きて動く来る動力も無駄だと思いますし、私が休みなら家でゴロゴロしてたいと思いますが…

毎回 こどもが…とかでドタキャンするのも申し訳なく思っちゃいます。
連絡来ても遅レス 既読スルーしたりしてるんですが…気づかないもんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その気持ちを伝えたらどうでしょうか?
最近忙しくて疲れてて、頻度落としたいなーとか🥲
1対1で会ってるなら、そうやって断るのもありだと思います。
でももしママリさんがグループで会っているのなら、その方だけ会わないのは酷いなと思うので、ママリさんが行かないのがいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。伝えたんです…今は忙しいから厳しい また、行けるようになったら連絡するね!って でも、1ヶ月後には連絡来ます。会う約束の日は2ヶ月とか3ヶ月後の日を提示されるんですけどね。(2ヶ月も3ヶ月も先の事分かんねーよって感じだし)なんか、怖くなってきました…😩もう、無視決め込むしかないですかね。

    • 1時間前