※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私、間違ってなかったですよね...?川遊びしてる時、知らない子供のママ…

私、間違ってなかったですよね...?

川遊びしてる時、知らない子供のママが
「◯◯〜!カニいる!」とお子さんを呼びました🦀

そしたら、カニを探してた息子が駆け寄り
そのカニを捕まえようとしたので、
「それはお友達のママが見つけたカニだから」
と私が息子を制止しました

自然の生き物なんか誰のものでもないけど、
ここで息子がとったら横取りになりますよね💦

ちなみに息子はカニ欲しかった...
とふてくされてしまいました😅

コメント

ママリ

私も同じように言います!
自分で見つけなさいと言います🦀

でこ

私の感覚ならその声かけを同じようにします🫡 先に見つけて、お母さんが息子さん呼んでるので💦その後、その子が捕まえないで場所移動したらゲットしますけどね✨
ふてくされるのなんてアルアルです😇釣りしてても、姉が釣っても弟ふてくされるので🤣
めんどくさいですよね😇

はじめてのママリ🔰

確かにそれは横取りになっちゃいますね😭
我が家ならほら!やっぱりカニいるんだって!!探そ!
ってなります😶