女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ストレスすぎて赤ちゃんに影響がないか心配です。 ストレスの原因としては、旦那からのプレッシャーです。現在、妊娠5ヶ月で、フリーランスのデザイナーをしていて、フルタイムから1日6時間前後に、短縮して働いています。旦那と共に、フルリモートです。 旦那は常に上を目指す…
ただの愚痴なのですが、妊娠して思ったことです。 電車の優先席ってほんとなんのためにあるんですかね。 誰もいないなら座っていいと思うんです。 ただ、朝の多い時間とかお年寄りの方や、マタニティマークがある方が近くにいたら声をかけずとも席を空けたりするのが普通だと思…
コロナ増えすぎじゃないですか? 保育園が今保育士さん4人しか居ない状態らしく他の保育士さんみんなコロナみたいです😅 保育園もずっと休園してます!産休で子供ずっと見なきゃいけなくて正直しんどいです😅 8日から開くらしいのですが仕事の方のみ預かります。ってなってます… も…
上の子が里帰り中に保育園を一度退園しました。 産休中にもう一度同じ保育園に再入園しましま。 2月で産休中から育休中に切り替わり 2月から2ヶ月間旦那が育休を取りました。 この場合上の子は、退園しなければいけないのか…
色々あり夫が仕事を辞め、昨年11月から私が働き始めたのですが 今月妊娠が発覚しました。 授かりものですし、赤ちゃんが増えるのはとても嬉しいのでワクワクしている反面 つわりが始まってしまい、仕事を休んだり早退したりが増えてきて仕事を続けられるか不安です。 辞めたら産…
育休手当について教えてください🙇♀️ この場合、2人目出産後、育休手当はもらえますか?? 勤続年数 9年 1人目 2019.8 下旬 出産(産休前2週間ほど切迫で休職期間あり) 2021.4 中旬 職場復帰 2人目 2022.7 下旬 出産予定 なのですが、先月(1月下旬)ある手術をし…
産休育休についてよくわからないのですが 教えて頂きたいです😭 今年の5月から正社員になります。 来年くらいに妊娠できればな〜っておもってます 半年働いたら産休はもらえるとききましたが そうなのですか?😅 私は1人目2人目、7ヶ月ごろからかなりお腹の張りがあって 安静っ…
1人目の妊娠は高血圧と切迫で長期入院と安静となり、2人目はコロナの爆発的💥感染のため、元気な妊婦だけど全然出歩けない...😣産休に入り、家でゴロゴロ... それもいいんですが、ゆったりした自由なマタニティライフ憧れるな〜。 妊婦さん、がんばりましょうね😭 質問でもなく雑談…
フルタイム正社員ワーママさんで妊娠中の方! そして 上にお子さんがいる方!! コロナの影響とかで早めに産休入る予定ですか? それともギリギリまで働きますか? 私が住んでいるところは、まんぼうが出ているのと 職場でも 子供がコロナになり濃厚接触者になってる 人が出…
個人的な希望は 39週くらいまでには産みたいんだけど 散歩とか全然行く気になれず…😓 家事やってはソファでやすみ、 すでに出産したユーチューバーの動画見て イメトレはしてみるけど… みんな安産体操とかしてすごいなぁ😲 わたしもやろう! と思うけど結局やらないで終わる毎日……
【急ぎどなたか教えてください】 私は契約社員で年に一回、契約更新をしています。 明日、契約更新の面談があると同僚から連絡がありました。 そして社内の規定で産休明けの年は給料を変えられないらしいという話しも聞きました。 しかし給料を上げてもらうため復帰後も頑張り…
妊娠中期、接客業パートしてます 2時間くらい働くとお腹が張ってしんどくなります… 飲食なのでバタバタ走り回ってます😂 どうしても、まわりにちょっとしんどいですと 言えなくて我慢しながら働いてます… 3時間ちょっとで上がれるシフトにしてもらってますが 迷惑かなと思って自分…
みなさん貯金できてますか、、、 私とりあえず育休産休もらえますが、、、 悪阻中酷かったので期待してません。 車検もあるから貯金額2万しかない、、 子どもも生まれたのにカツカツ生活。 夜勤は絶対やりたくないと言う旦那。 なのに稼ぎ少ない、無駄なタバコ、ゲームソフト買…
夜間授乳しているママさんへ質問です!! 毎日寝不足だと思いますが、朝は何時に起きていますか? 私は2人育児で上の子のことがありますが朝は8時位に起きています。 8時は遅いですかね… 今は産休中で上の子の保育園もお休みさせていて家での育児です!
保育料って市民税だけをみたらいいですか?、 県民税は関係ないですよね? 私は産休育休だったので旦那の税金できまるのですが…
育休取得可能であるか教えていただきたいです。 2018年6月に1人目産休〜育休2年間取得 2020年8月に2人目産休〜育休1年半取得 2022年4月から無事に保育園も決まり復帰します。 そこで 妊娠が発覚しました。 育休延長は無理なので復帰することになりますが、 2022年8月ごろに産…
モヤモヤするので吐き出させてください 産休中の上の子の保育園のことで 現状、共働きで私も夫も家を7時少し前に出ます。2人目妊娠した頃からつわりなどで夫に頼り、長女の保育園への送りをお願いしています。(夫が早出の時は私が送ってます。)今現在もおなかが大きくなり長女…
保育園で働いています。 先週の金曜日から風邪を引き、 PCR検査を受けましたが、陰性でした。 土日と休み、月曜日に出勤しましたが、 火曜日は病院の為、休み、昨日の水曜日は 旦那が熱を出したので、様子見で休みました。 木曜日の今日からまた出勤したのですが、 たまーに咳…
ベビー服のお古をいただいた時のお礼について、いいねでお答えください。 産休に入る際、職場の方から6着ほどベビー服のお古をいただきました。 そのお礼にスタバかミスドのギフト券を送ろうと思います。 皆さんなら金額はいくらにしますか?
こんにちは。現在育休中の5月復職予定です。 職種は生保レディです。 実はやりたいことができたため 退職の旨をお話ししに会社へ伺おうとおもっているのですが 復職1ヶ月前に伝えにいくのは遅いでしょうか。 また、私が産休、育休に入ってからの業務体制や、 方針などを同期の方…
派遣の契約終了目前で妊娠発覚された方いませんか? 産休育休取れませんでしたか?
4月1日から小規模保育園(令和6年3月31日まで)に入園ですが、 満3歳で卒園の解釈で合ってますかね? 5歳までは保育園に通ってもらって 2人目のことも考えると産休育休とるためにわたしも働きたいです。 なので5月1日から転園届を出します。が、 もし空きが出て、入園してすぐの転…
妊娠32週です。 妊娠が分かる前の去年6月に医療従事者枠で2回目のコロナワクチンを終えています。 早めに産休を頂いている職場から、3回目接種の案内を頂いているのですが、打つべきなのか答えが出ません。 自宅に篭っているものの、感染爆発の大阪に住んでいます。 家族は主人…
旦那さんが朝出社ゆっくりでギリギリまで寝てる方、 休日は起こすまで永遠寝てる方 いますか? うちの旦那は平日は11時半ごろ出社したりするんですけど、ギリギリまで寝て自分の用意だけして行きます。 今産休中で家にいるので、その姿見ていらっいらします。 早く仕事行くか、…
産休中の保育料について 産休に入ったため、保育時間を前後1時間ずつ短くするように保育園から言われました。 認可外で、時間での保育料支払いのため、月でいうと40時間以上変わってるんですが、今日きた保育料の明細を見たら、金額が変わっていませんでした。。 みなさんもそ…
育休中に妊娠発覚、育休延長した方! 保育園入園決定して復職後すぐ産休に入った方! 現在育休中で4月から保育園入園決まったのですが、二人目の妊娠が発覚しました。 ①辞退して育休延長 ①の場合、来春の保育園の内定に辞退をすることで響くのではないか心配です。 また産まれ…
女の子の名付けについて。 妊娠後期、ようやく産休に入って名前を考え始めました。 2月下旬から3月産まれの予定です! 1人目を「美琴」と付けました。娘との名前は関連していてもいなくても良いかなと思っています。 苗字の画数が少ないので名前に少し重みがあるとバランスが取…
看護師1年目で授かり傷病手当で休み、そのまま産休で9ヶ月ほどしか働きませんでした。 来年度から仕事復帰です。 正直不安しかないです。 これから看護部との面談がありますが、部署の話などどんな感じできまるのでしょうか。 元々急性期ですが、他に産婦人科きになります…… 希望…
現在夫の転勤に伴い職場のある東京を離れ大阪に住んでいます。 4月から復帰したく、東京の保育園の3次選考(2月末締め切り)に応募しようと思っていたのですがこの度第二子を妊娠しました。産休に入るのはうまくいけば8月末かと思います。 4月から8月末の短期間の復帰になると考え…
来年度から新しい職場で頑張ろうと思っています。 ただ、年齢が年齢のため、妊活を8月あたりからして再来年度に出産…という形を取ろうと思っているんですが、 給付金(出産一時金や産休育休などなど)は、一年仕事で働いていれば貰えるんですよね? 母子保健検診休暇なども取れると…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…