


パートで平日9〜17時で働くメリットは どのようなことでしょうか?? 正社員で探してボーナスや、いずれ3人目を欲しいと 思っているので産休などがあったほうがいいのかなぁと 悩んでいます。
- 産休
- 3人目
- パート
- ボーナス
- 正社員
- ママリ
- 2


33w フルタイム片道1時間通勤 ほんとキツい😭💦 キツすぎて夜は 液体の甘い系しか受け付けない 飲むヨーグルトとか野菜ジュースとか キツいと気分が悪くなりませんか? 早く産休入りたい
- 産休
- 妊娠33週目
- 体
- ジュース
- ヨーグルト
- なつきの子
- 1








来年3月に出産予定です。 私は去年7月からパートで働いています。 雇用保険社会保険には加入していません。 この条件では産休育休手当てみたいなのはもらえませんよね❔
- 産休
- パート
- 出産
- 育休手当て
- はじめてのママリ🔰
- 2







産前産後休暇について。 3月中旬出産予定です。 産前6週、産後8週の例にのっとると、 2月2日から産休ということになります。 扶養パートですので、産休中は手当もなく無給です。 無給になるのなら、ギリギリまで働きたいのが本音ですが、初めての出産で何があるのかわからないし…
- 産休
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 予定日
- 4歳児
- はじめてのママリん🔰
- 3







