
コメント

ママリ
今2人目を妊娠中なんですかね?
それでその子の産休期間中に引っ越すことになりそうだと。
つまり退職されるってことですか?
ママリ
今2人目を妊娠中なんですかね?
それでその子の産休期間中に引っ越すことになりそうだと。
つまり退職されるってことですか?
「産休」に関する質問
職場いじめのある場所で、果たして産休まで続けられるのか…。稽留流産後、生理再開して1周期で運良く妊娠することが出来ました。しかしながら、1人目の急病で緊急入院があり、5日程休まざるを得ず、休んだ後から同僚に無…
悩んでいます。説明長くなりますが見てくださる方よろしくお願いします。 今働いている所をいずれか変えたいです。 タイミングをどうしようかと思っています。 2人目の妊活を考えていまして、もちろんすぐに授かるか分か…
毎週末、義実家に行くのが苦痛です。私の方の実家にはお正月の小1時間くらいしか顔を出さず早く帰りたがるのに義実家には毎週(ひどい時は平日も)連れて行かれます。只今妊娠後期になり体もしんどくて度々断るのですが不機嫌…
お金・保険人気の質問ランキング
うーちゃん
仕事復帰後に2人目を希望しており、2人目の産休期間中ってことになります😭😭
ママリ
2人目の産休中に引っ越しのために退職するとなったら
出産手当金はもらえます。ただし、産休期間中であることと退職日当日に仕事をしていないことが条件です。
育休手当は残念ながらもらえません。育休手当は育休中にもらえるものなので、産休中に退職すれば育休は取れませんから。
うーちゃん
なるほどですね。
もし、5月出産だとして3月で産休入ったとしたら、産前産後の手当のみ入るってことでしょうか?
うーちゃん
言葉が足りなかったです。
5月出産、6月引越しの場合です。
ママリ
引っ越しのタイミングで退職なさるのですよね?
退職日が産休中(産前でも産後でも)なら出産手当金は出ます。
うーちゃん
そうなんですね!!
詳しくありがとうございます!!