女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産休中の方に質問です! 毎日保育園に子どもを預けて何していますか? 居たら居たでしんどいけどいなかったら暇でひたすらだらけてしまいます😂
2人目産休中で暇です🥺上の子は保育園に行ってます。 暇なのになんかだらだらしてしまって、未だに2人目の服の水通しすらしてません〜。 リビングも片付けようと思いながらママリ見てゴロゴロしてます〜。 質問じゃなくてすいません🥺
11月から保育園の入園希望の受付が始まります 仕事なんですが、おととしの12月まで、派遣社員ですが働いていました しかし今の息子の妊娠が分かり、つわりが酷くて辞めることになりました その会社には気に入ってもらえていて、つわりがなくなったらいつでも戻っておいで、と言…
自己嫌悪の解消と自己肯定感のあげ方、ストレスの発散について 全体的にほぼ愚痴です。そして長いです。 夫の転勤で神奈川から名古屋に8月に越してきました。 元看護師です。 仕事でストレス溜まることもありましたが、 基本的に仕事していることがストレス発散でした。 上の子…
7月に息子を産み里帰りの時に旦那と 住むところを決める事になっていて今アパートを 探しています。 来年の7月には産休が終わり仕事復帰する事になってます。 私は旦那と同じ市につとめています。 私の実家が市外で産む前は片道40分くらいかけて通っていました。 子供を仕事復…
出産手当金って産前産後休業期間が終わらないと申請できないですか?それとも産休中に申請できますか? 出産手当金など振込まで遅いと聞きますがみなさんどのぐらいで振り込まれましたか?
質問というか感想です。 妊娠後期に突入しました!すでにお腹が苦しくてご飯食べた後などパツパツで苦しいです😂午前中に仕事で1時間くらい外を歩き回らなければならずかなり辛かった💦上の子の時は早く産休に入ったのでまだよかったですが今回はギリギリまで頑張る予定です。臨月…
保険の仕事してるんですが 産休中でも、連絡きたり対応しなきゃいけなかったり こうゆう仕事だからしょうがないのは 分かるんですがストレスでしょうがないです。 働いてる時からストレスで早く辞めたかったけど 産休までは頑張ろうって頑張ってやってましたが やっぱり無理です…
Webデザインしてる方教えてください! 今、産休中で子供が産まれたら Webデザインをやりたいとおもっています。 初心者です! 育休で勉強したいのですが、 やはりスクールに通わないと難しいでしょうか? 将来的に10万円くらい稼げたら嬉しいなと思ってます😭 独学でわかりやすい…
皆さん、産休中何してますか?? 引越しが間近なので片付けなどはしてるんですが、 これ以上片付けたら生活出来なくなるので、 すること無く結局ダラダラ😂 あんまり動くとお腹も張るし… ワンコの散歩は昼間は行けないので寝るか、 YouTubeかAmazonプライム😂😂😂 買い物も出ればお…
労金の住宅ローン金利について教えて頂きたいです。 主人は独身時代に延滞等繰り返し信用情報に傷があります。 異動は無しでAとPが15個ぐらいあり、 過去にフラットも含め4社ほど仮審査落ちてます。 あと2年半で保有期間が過ぎますが、 前年度の年収が例年より高かった事 2人目…
はぁ。やんなって、職場復帰して初めて泣いてしまった。。。 産休に入って、復帰して後輩が上司になって、今日は仕事のこで注意受けて上手く飲み込めなくて、つっかかっちゃうし素直に受け入れられない。。。。 初めて注意を受けた作業だったし。。。 プライドもあるし、年下の…
知識が無知で色々調べてはいるのですが、先輩ママさん詳しい方いらっしゃいましたら教えてください( ; ; ) 今の職場は2年働いていて、雇用保険に今月から入らせてもらい、週4で働いているパートです。 2人目を産休育休のお金をしっかりもらいたいのですが、それを貰うには、…
2人目を希望しています。 みなさんならこのような状況だったら仕事続けますか?退職しますか? めっちゃ長くなるので大丈夫な方だけ読んで下さい💦 高卒から同じ職場で働いて12年。製造業、正社員です。 1人目を授かった時も本当は辞めようと思っていました。 立ち仕事、重労…
質問です! 娘が8ヶ月になったのですが、今後2人目の事を考えていて保育所に預けずに自分で見ようかと思っているのですが、周りの人達は、1歳になったら保育園に預けて仕事を始めて2人目を考えている人が多いのですが、私の場合は出産前はパートで産休育休なしでコロナで人手が入…
妊娠34週になり産休に入りました! 今までずっと立ち仕事で身体もしんどくて これまで全く運動もストレッチもしてません🥲 今も腰痛や股関節痛?が結構あり 歩くのがやっとの状態なのですが、 それでも少しはウォーキングしたり 運動した方がよいのでしょうか??😂 グータラ過…
育児休業給付金について詳しい方、税理士さんの方、 教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️ 今二人目妊娠中で、来年の3月12日予定日です。 (育休開始は5月8日予定) 今の会社に今年1月16日から入社して 1月末で産休に入るのでギリギリ育休は貰えます。 ただ8月.9月につわりがひどくて仕…
2人目の出産は1人目より短時間でしたか? 1人目の出産で陣痛32時間が本当にきつすぎたため、2人目は無痛分娩にしようと思っていました。 先日出産予定日が確定したため、前からここで計画無痛分娩したいと思っていた病院に連絡したところ、もう私の予定日の無痛分娩は枠が埋ま…
来月で1歳になる女の子を育てています。 現在育休中で11月復帰予定でしたが 保育園に入れず来年4月入園予定 5月復帰予定で 育休延長しました。 そんな中産後の生理2回目がなかなか来なくて 産後だし生理不順かなと思っていましたが 2週間ほど来なくて念のため妊娠検査をしたら…
産休入るときに赤ちゃんグッズをもらったことありますか? 私はありますし、前の会社は産休前にお金を出しあってベビー服をあげていました!
長い愚痴です。。 私が産休をいただくため、今月から新しい派遣さんに来てもらい引き継ぎをしていますが、その方の言動や態度、仕事の遅さにイライラします。 当方30代、派遣さん40-50代?(予想)です。未経験の案件とかではなく、即戦力として雇っています。 簡単に箇条書きす…
私は元々シングルマザー、今月4歳になる子供がいます。 シングルマザーの時は、昼夜の掛け持ちでした。 昼の給料は10万程度です。夜の給料で生活は十分できてました。 結婚すると決まって(子供ができデキ婚)、夜職はやめてほしい。とのことなのでやめました。そこから同居してい…
産休に入る同僚にプレゼントとしておくるみを用意しました。 まだ産まれていないのに赤ちゃんグッズは辞めた方がいいですか?💦 私は自分の産休入るときのプレゼントで赤ちゃんの服を頂き嬉しかったですが、産まれてないのに赤ちゃんグッズはだめじゃない?と言われてしまいました。
3人目にして初めて入院なし、安静指示なし、つわりはあったけど乗り切れて無事に産休に入れました😊✨ おそらくこれが人生で最後の産休…悔いなく過ごそうと思います。 コロナがありますが、皆さんはどのように過ごされていますか?
同じ会社の方が産休に入りますが、出産祝いの話が全くでません。5人いるスタッフがいます。 みんな仲がよいのですが、どうします?と言う話も出ずに1週間前にせまりました。 私は今更話し合っても準備できないと思い、3500円のおくるみを用意しました。 個人的に気持ち程度にしま…
内祝いについて 夫婦で同じ会社に勤めています。 旦那の部署の方より、お洋服を本日いただきました。 もちろん、受け取ったのは旦那で、直接受け取ったのでその場でお礼しています。 そして、私は産休育休で直接お礼できないので、旦那が取り急ぎLINEで、私がとても喜んでいた…
保育園の入園申し込みの件です。 2歳児クラスに4月から通わせたい自営業ではないママさんはどうやって点数を出すのでしょうか? 産休育休明けが多いんですかね? 退職したから新しくパートや社員になるぞ!って方もいると思うのですが、その場合は現時点で春からの働き先を見つ…
妊娠6ヶ月目、正職員で働いている保育士です。 キリよく今年いっぱいで産休育休に入ります。 妊娠中はコロナワクチンを打とうと考えていなかったのですが、悪阻も落ち着き、今のところ赤ちゃんも元気で産院の先生に薦められた為、ワクチンを打つ決心がつきました。 上司にワク…
12月から産休に入り1年間育休をもらう予定です。 出産予定日が1月の終わりなんですが、 出来ることなら1月入園ではなく4月入園にしたいです。 わがままですかね😫? 会社の決まりでは保育園落ちた場合のみ1年半まで延長可能となっています。 育休延長したい場合、役所になんて言っ…
来年の4月の保育園の申し込みに就労証明書が必要なので、会社に電話をして記入の依頼しました。 総務の担当者にちなみに保育園は何月から通わせる予定なんですか?と言われたので、来年の3月で育休が終わるので、3月も中途入園の申し込みしますが、年度末で入れない可能性もある…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…