
妊娠6ヶ月の保育士が、ワクチン接種の際の仕事との両立に不安を感じています。具合が悪くなった場合の運転や、2回目の日の半休取得について悩んでいます。
妊娠6ヶ月目、正職員で働いている保育士です。
キリよく今年いっぱいで産休育休に入ります。
妊娠中はコロナワクチンを打とうと考えていなかったのですが、悪阻も落ち着き、今のところ赤ちゃんも元気で産院の先生に薦められた為、ワクチンを打つ決心がつきました。
上司にワクチン接種日を相談したのですが(今日)、空いてる日が少なかった為急遽明日のお昼に仕事を抜けてからワクチン1回目を打ちます。
そして打ち終わったら職場に戻り、午後は仕事です。
翌日も普通に仕事の予定です。
自動的に3週間後に予約が入るので、2回目の時もお昼に抜けてワクチンを打ってから職場に戻って仕事をする予定です。
2回目の次の日は祝日の為、仕事はありません。
上司自身と、上司の周りは副反応がそんなに出ずだったので「1回目は大丈夫でしょ」「2回目熱が出んことを願う」と言われただけで「午後休んでいいよ」とは言われなかったのですが、副反応は個人差があると思うので正直不安で…
とりあえず明日の1回目は大丈夫かな?と思っているのですが、職場から家まで車で20分は掛かるので、2回目打った午後にもし職場で具合が悪くなって早退となったら運転するの恐いなと…
2回目の日に、午後から半休いただけるようにお願いするのは甘えでしょうか?
妊娠中で仕事をしながらワクチンを打った方や、客観的に見てどう思うかご意見をお聞かせください(>_<)
- あやか(3歳2ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
午前中の何時頃に打つかにもよるかと思います!私は9:30ごろに打って日付変わった頃位から発熱起きました😭妊婦さんですから自分と赤ちゃんの身体を優先してもいいと思います☺️

ぱる
甘えじゃ無いと思いますよ!
私は先日2回目のワクチン接種が終わりました🍀副反応という副反応は腕の痛みぐらいで済みましたが、なんとなく打った後の24時間は少し寒気や動悸みたいのがありました。でも個人差があると思います。妊婦さんですし無理なさらない方が1番いいかなと思います😊車の運転があるなら尚更すぐ帰って休んだ方がいいんじゃないかと思います💦
-
あやか
コメントありがとうございます!
先程1回目のワクチンを打ち、職場に帰ってきました😣
今のところ少し腕がジンジンする程度ですが、2回目の午後半休を貰いに行こうと思ったら「打ってすぐ具合悪くならんけん」と言われ却下でした… 悲しいです。- 10月12日
-
ぱる
そうだったんですね〜悲しい😭
無理なさらず休むことも検討して過ごしてください😂🍀
打ってすぐ具合わるくならんとか出ないとかは個人差があると思います〜2回目の方が副反応は出やすいと言われていますし!💨本当無理だけなさらず過ごしてくださいね🍀🍀- 10月13日

あ🐯
私も保育士です☺️予定日近いですね〜💕
私は2回目打った次の日は一日休みをもらいましたよ✨
もししんどくなって通勤するのは嫌でしたので!
あやか
コメントありがとうございます!
明日の11時半頃に打ちます😣
やはり少し経ってから熱が上がることが多いのですね💦
恐らく午後の仕事は大丈夫だと思うのですが、明後日の朝熱がある場合は潔く休むように勇気を持ちたいと思います😭
優しいコメントありがとうございました😣❤︎