



興味・好きなものに偏りがありすぎて悩んでいます。 同じような方いますか? 息子は電車と絵本が大好きで、自宅にいるときは基本プラレールを手転がしするか絵本を読んでいます。 電車はマイナーなものもだいぶ名称を覚えていて、絵本は図鑑含めて毎日40冊ほど読み聞かせしてい…
- 食事
- 絵本
- 読み聞かせ
- 外遊び
- プラレール
- はじめてのママリ🔰
- 2


ベビーベッド卒業後の、子どもの眠り環境について そろそろ1歳過ぎでベビーベッドも狭く、レンタルだったため返却しようと考えています! 現在は寝室にシングルベッド2つ並んでいて、私と旦那で寝ています。 子どもの眠る場所は、転落など怖いので ベッドの横に大人サイズの布…
- 食事
- 旦那
- レンタル
- ベビーベッド
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2








保育園やこども園でも保育部門に通わせてるママさんに聞きたいです!(幼稚園の方以外) 食事を電子レンジでチンする割合って結構多いですか? 作りたてとチンする割合ってどのくらいですか?
- 食事
- 保育園
- 幼稚園
- こども園
- 電子レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 5



旦那が食事後に4ヶ月の子供にキスをしたらじんましんのような湿疹が出ました。 機嫌もよく湿疹もすぐに引いてきてはいます。 同じような事になった事ある方いますか? 離乳食前なのにこんな事になって心配です。
- 食事
- 旦那
- 離乳食
- じんましん
- はじめてのママリ🔰
- 1


授乳できる抱っこ紐教えてください🥹 もうすぐ2人目を出産予定です。 上の子の時抱っこマンだったので家での食事は 授乳しながらのことが多かったです。 その時は授乳クッションに置いて支えながら食べていたのですが、 スリングなどに入れて授乳できれば楽だなぁと思いまして✨ …
- 食事
- 抱っこ紐
- スリング
- 授乳クッション
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後9ヶ月の子供の💩が硬いです。 水分は一日700ml弱飲んでます 食事にバナナ、ヨーグルト、さつまいもなど 毎週入れていますが硬い💩しかでません。 どうしたらいいでしょうか? 一日一回はでています。
- 食事
- 生後9ヶ月
- さつまいも
- バナナ
- ヨーグルト
- はじめてのママリ👧🏻
- 2






