
現在妊娠26週です。 つわりが落ち着いてからなるべく栄養のあるものを食べようとお菓子やジャンキーなものは時々食べるだけにし、野菜や魚も取れるように毎日食事内容に気を遣うようにはしてきたのですが最近は少し疲れてきてしまいました。 妊娠中や経産婦の皆さん、毎日の食…
- 食事
- つわり
- 妊娠26週目
- 経産婦
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 6








離乳食のときハイローチェア使ってて、ハイチェアに変えた方いますか? 10ヶ月の子どもがいます。 腰すわりが安定してきた7ヶ月頃からコンビのネムリラの背もたれを起こして座らせてるのですが姿勢が気になります。 骨盤が後傾した座り方になってしまったり、頭を横のところに…
- 食事
- 離乳食
- コンビ
- ハイローチェア
- ネムリラ
- はじめてのママリ
- 2






育児が楽しくなさすぎて逃げたいです。 1歳2ヶ月の娘がいます。 専業主婦で子育て中です。 夏休みシーズンになって近所の児童館は小学生メインになるので利用できず、公園は午前中であっても暑すぎて利用できないので連日娘と引きこもっています。朝6時ぐらいに行くとマシなん…
- 食事
- 保育園
- 運動
- 義母
- ベビーシッター
- はじめてのママリ🔰
- 11



野菜嫌いな夫⚡️(雑談) 夫がとにかく野菜嫌いです😭 同じ方いますか? ご飯やお弁当作るの面倒じゃないですか? 大人になってから、野菜嫌い治ることってありますか?! 毎日の食事作りがプチストレスなんです!!😂
- 食事
- 夫
- お弁当
- 野菜嫌い
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4











