女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子が最近急激に自由人化して、人混みの道で突然犬のマネと言って四つん這いになったり、一人でダイジョブ〜と手を離したり、食事中にお水をスプーンで皿から皿へ移す作業をしたり… 家では自由人でも可愛いし大歓迎❗️だけど、お外では他の皆さんのご迷惑もあるし、ルールを教え…
生後11ヶ月のお子さんがいるままさん! 赤ちゃんのうんちはどんな感じですか?( ˊᵕˋ ;)💦 食事も知りたいです☺ 私は完母と離乳食(元は全く食べず)で 息子を育ててたのですが 四日前から断乳を始め 離乳食(沢山食べるように)と 寝る前に粉ミルク200mlに変えました。 すると断乳前は…
9月16日に二人目を出産しました。 妊娠中、体重増加は11キロで 現在6キロ減っています。 (65キロ→59キロ) 産後まだ2週間ではあるのですが ちゃんと体重が戻るか不安で。 完母ですがこれからどーなるかもわからないので。 2週間で6キロは少ないですか? 今後落ちていく可能性はま…
家の息子、落ち着きないの? 1歳3ヶ月なんですが、食事をする時も、しない時も常に動いています。 落ち着いてテレビを見ていられるは、5分くらいです。 食事をする時は、特に酷くて、好きな番組を見せても、2、3分するとモゾモゾし出します。 コタツ机にイスをセットしても、3口…
今日は旦那が夜勤なので、簡単に食事を済ませたいのですが、簡単な1歳の子と大人が食べれる料理があれば教えて下さい。
11月22日から北海道に旅行に行きます。 (大人2人、2歳なる子供1人) レンタカーは使用せず、札幌、小樽などで電車を使用します。 おススメの食事や場所などありましたら教えていただきたいです!海鮮はもちろん、ジンギスカンなども食べたいです。 白い恋人パークや市場などは行…
また不妊様が降臨してしまいました、、😭 結婚して2年経ち、この秋に結婚式を挙げます。 親族と友人2人のみゲストに迎えての小さな食事会をします。 主人と一緒に席札に一人一人メッセージを書いていて、義妹へのメッセージを書こうと開いたら主人からのメッセージで、 毎日育…
今週で生後9ヶ月になる娘がいます! 3回食に向けて、色々と考えているのですが、 10:00 オートミール ヨーグルト 果物 14:00 麺類 野菜 肉類 18:00 お粥 野菜 魚類 でやってみようかなと思っているのですが、どうでしょうか?アドバイスなどがあれば教えてください!時間は、…
朝から愚痴すみません。 最近本当に旦那にイライラが止まりません。 原因は度が過ぎるぐーたらです。 旦那は1人暮らし経験が無く、家事の習慣がありません。 なので1:9くらいで私が家事をしています。 妊娠中つわりがひどかった時も、 そこまで家事も手伝いませんでした。 先…
みなさん一日どんな食事してますか? また、量はどのくらい食べてますか? 私は朝、食パン1枚+サラダ 昼、食パン1枚+サラダ 夜、サラダや納豆キムチ 炭酸水も1日一本と決めて飲んでます! なのですが体重増加が止まらずどうしていいものか😂 壁足パカ、リンパマッ…
今、7ヶ月の娘を育てます。食事について質問です。出来たら同じくらいの月齢気だと有難いです😊 食事は皆さん朝と昼ですか?食事スケジュールと量が知りたいです。離乳食の本を見ると。間にミルクを挟みますが、やはり皆さんもそうしていますか?😅 質問だらけになりましたが、アド…
様々な方の意見が聞きたいので質問させてください。私は今妊娠4ヶ月で来週から5ヶ月に入る初マタです。妊娠して7週ぐらいから悪阻があり2週間ほど仕事を休みました。悪阻と言っても、酷い人に比べたら全然軽い方で食事はあまり摂れなかったですが、水分は摂れるし吐いたのも数回…
うちの子は午前中が一番機嫌が悪くて私にベッタリです。ずっと抱っこで食事をしてもそばに居ないと嫌で午前は何も出来ずに朝寝するまで一緒にいてそのあと疲れて私も寝てしまい昼過ぎに一緒に起きて行動してますが私自身こんな生活で大丈夫かなと寝起きにいつも嫌な気分になりま…
育児ダイアリーみたいなのをつけてる方! 何才までつけてましたか?🤔🤔 保育士をやってたからか職業病なのか(笑) 1才過ぎた今でも起床時間、就寝時間、食事内容、うんちが出たかなどを未だにノートに書いてます😂😂 仕事してた時からのくせ?で連絡帳を書いてるような感じなのでル…
11ヶ月の息子の食事について相談です。 完母と離乳食(ほぼ食べなかった)で 生後11ヶ月の息子を育てていて 三日前から断乳を開始しました(私に持病があり急に入院することがあるので) 断乳はスムーズでおっぱいを欲しがることもなく このまま続けるつもりなのですが 3回食の離乳…
こんばんは^^ 先日3人目の妊娠がわかりまして、どんどんつわり症状がでてきました。 1人目は食べづわり吐きづわりがひどく、3か月仕事に行けませんでした。ひたすら横になる事でしのいでいました。 2人目はつわりはあったけれどだいぶ軽減されていて、1人目の育児をしながら仕…
最近モヤモヤする事があります。 義母は毎日でも息子に会いたいらしく、でも毎日なんて私が疲れるので週に一度多い時は3回会わせています。 義母は何でも息子の事をやりたがります💦 例えば着替えオムツ替えや食事、抱っこ紐での抱っこ。 これを話すとやってもらって楽じゃん!っ…
実の兄弟姉妹の挙式に参加しなかったよって方いらっしゃいますか?? 来年の1月の話なのですが実妹の挙式が決まってます。 その挙式に行きたくなさすぎて吐き気と涙が出てきます。 妹とは仲は悪くないのですが、わたし1人と娘1人で片道電車と新幹線で3時間半の5時間挙式&食…
母乳育児でなかなか痩せない、というのを見ると、 母乳もミルクも関係なく、旦那以外に周りに頼れる環境があるかないかの生活環境によるのではないかなと思い、質問させていただきました。 支援があると休む時間も、食事する時間も確保できるしなぁと思ったもので。。 私自身は…
上の子が太り気味?で困ってます。身長は90あるかないかなのに体重が服も着てますが15もありました😅明らかに太いですよね😣💦食べるの大好きなのに、下の子もいるから、あまり運動させられてないからかもしれないです。食事も野菜はあまり好きじゃないし困ってます。
エピナールに泊りに行きます! 今予約をネットでしてるのですが。 Rakutentravelです! 娘が7ヶ月の為、食事、布団不要を選択すると、3300円かかります。何も必要ではないのに、どうしてかかるのでしょう。 中には550円のプランもあり、3300円が高すぎて納得いかず。
今日用事があったので外でお昼を食べました。 最近はスプーンで食べさせるとじっとしてくれなくて、外でつかみ食べさせると大変なことになるので家で食べることが多かったから久しぶりに外食しました。 とりあえずさっと食べられそうなお店を選んだのですが、案の定娘はじっとせ…
箱根にある保養所、向山荘に宿泊したことのあるかた、教えて下さい! 向山荘は何度か利用させていただいたことはあるんですが、子供を連れての利用は初めてです。 希望するときの息子は一歳半。おそらく離乳食も完了しているかと思います。 食事が必要な場合、乳幼児でも小学生…
切迫早産気味でリトドリン服用しています。 いつもは張ることもそんなにありませんが、今日は夕方から夜にかけてわりと張ります💦 今日は胎動も強めに感じたり、トイレも近かったり、、 いつもと変わらずトイレ、食事以外はほとんど横になっていたのですが🤣 日によって張る日があ…
ここ最近お腹が急激に大きくなったのか、 ご飯が全然食べられません😭 まだお腹減ってるよ…でもお腹の皮が悲鳴をあげてる… しかも腰も背中も痛いくらいになります… お腹も鳴るけど胃に空気溜まってんのかな?ってくらいに お腹減ってる気もするけど…もうお腹はパンパンで🤦♀️ …
お子さんが二人以上いて、上の子(一人目でなくても大丈夫です)の妊娠中に妊娠糖尿病になったことがある方に質問です! ★下の子(第二子以降)の妊娠時は妊娠糖尿病になりましたか? ✳️✳️✳️ 現在二人目妊娠中で7ヶ月にはいったところです。 私は一人目のときに妊娠糖尿病になり…
1歳2ヶ月ごろの朝昼晩の食事はどのようなものですか?? 今日は朝ご飯に海苔のふりかけとヨーグルトってゆう超手抜きメシだったんですが😨皆さんはどんなのを作ったりしていますか?またよく食べてくれるものを知りたいです✨✨
いつもお世話になっております😊 初めてネットで宿を予約したのですが同じホテルで同じ部屋なのにもっと安いプランが他のサイトでありました。 その場合キャンセル前に新しいサイトで先ずは予約しても大丈夫なんでしょうか? また新しいサイトでは子供年齢書く所がなく乳幼児と表…
イヤイヤ期に片足を突っ込んでいるからか癇癪が酷くなってきた息子。 ブロックで遊んでて上手く出来ない→でも手伝われるのもイヤみたいで手を出すと怒る→だけど上手く出来ない→ブロックを投げつける。 食事も食べムラが出て来て自分の好きなものしか食べようとしない。食後牛乳を…
2人目を現在妊娠中です。 1人目にはなかったつわりを経験しており気持ち悪くあまり食事がとれません。 無理に食べると戻してしまいます。 水分はしっかりとるようにしているんですが旦那さんや義母、実母にまで『無理矢理でも食べないと』と言われることがとてもストレスです。 …
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…