
母乳育児でなかなか痩せない、というのを見ると、母乳もミルクも関係な…
母乳育児でなかなか痩せない、というのを見ると、
母乳もミルクも関係なく、旦那以外に周りに頼れる環境があるかないかの生活環境によるのではないかなと思い、質問させていただきました。
支援があると休む時間も、食事する時間も確保できるしなぁと思ったもので。。
私自身は支援なし、数ヶ月に一度、ゲストとして実親に来てもらう程度で、長男はミルク、次男はほぼ母乳で体重はすぐ戻りました。
母乳育児の実姉は週3回は実母に来てもらい、体重は戻ってなかったもので、
母乳・ミルク関係なく、皆さんは生活環境と産後の体重の戻りはいかがだったでしょうか??
よろしければいいねでご回答ください!
よろしくお願いいたします🙇♀️
- トキノ(6歳, 10歳)

トキノ
同居・週3は支援あって体重もどった

トキノ
同居・週3は支援あって体重戻らず

トキノ
週1は支援あり、体重もどった

トキノ
週1は支援あり、体重戻らず

トキノ
月数回支援あり、体重もどった

トキノ
月数回支援あり、体重戻らず

トキノ
支援ほぼ無し、体重もどった

トキノ
支援ほぼ無し、体重戻らず
コメント