
コメント

ちぃ
うちも同じ感じです💦
身長87㎝くらいなのに、14キロ近くある👊😭✨
お腹がぽんぽこりんです。

はな
娘は背が高くて90センチくらいで、体重は服着て13キロくらいです!
たぶん標準だと思います💡
15キロだと大きいなぁとは思いますが、体重と見た目ってまた違ってきますし、何とも言えないですね🤔
スープ飲むならスープでお腹膨らませても良さそうですね😃
-
いちご
1歳8ヶ月でそれとは👀身長伸びてほしいです💦
- 9月30日

ひーママ
全く同じ月齢で、身長92cm、体重15.4㌔です。
2歳半の時に、89cm体重15㌔で園の内科検診で引っかかり、病院で肥満と診断されました😭
今は、園ではおかわり禁止、家でも食事に気をつけるように指導されてます💧
元々おやつやジュースはほとんど与えていませんでしたが、体質とご飯の量かなぁと思っています😂
今は、体重増やさず身長伸びるの待ち!みたいな感じで、定期的に病院行く感じです。
まだ2歳なんだからぷくぷくでいいじゃん!とか思う気持ちもありましたが先生に言わせるとそうじゃないらしいので😱
ちなみに、生まれた時からずーっと大きく、体重の成長曲線入ったことないです😂笑
-
いちご
やぁ💦やっぱうちの子肥満に入りますね😢保育園にも行ってないから、あまり制限できてなくて。果物食べすぎてます💦食事も欲しがってなかなか減らせません。困ります💦
うちも身長がもっと伸びてほしいです。- 9月30日
-
ひーママ
食べたい!って言う子だと大変ですよね😭うちもでした💧
特に、下が生まれて入院して帰ってきたら見るからに激太りしてました…1週間で💧そこでタイミング悪く内科検診だったんですよね😰笑
あんなに大食いの息子でしたが、最近は食べる<遊ぶ!になったようで、遊びたくて仕方ないらしいです…。うちはプラレールが大好きですが、何か食べるのを忘れさせるようなおもちゃとかあるといいかもです😂
あと、土日は旦那と長時間の散歩や公園に行ってます☺️- 9月30日
-
いちご
正直食べないのも心配ですが、食べたい食べたいも疲れるしイライラします。なるほど。うちも土日はパパと出かけてもらったり体操いってますが、平日が運動不足ですね💦😣
- 9月30日
-
ひーママ
分かります…。でも、食べさせたら静かになるから、ついついあげちゃうんですよね…。一時期、ゼリーあげまくった時期ありました😭
うちは運良く保育園入れてますが、二人いるとなると大変ですよね😰
何か室内遊びのいいアイディアあればいいんですけど😵- 9月30日
いちご
うちもお腹周りがやばいです😣足は細いんですが💦でも、一歳10ヶ月のお子さんですか?
ちぃ
はい。
よく食べて身長も体重も成長曲線のギリギリだったり、越えたりしてます💦
足もむちってしてて、しっかりして1歳じゃないみたいです( ̄□ ̄;)!!
いちご
確かに一歳台でその身長と体重は、上に見られますね😅