女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
普段4人組で居る仲のいい友達が妊娠したのですが、私以外の2人には妊娠わかってすぐに言ってたのにその1ヶ月後に1人は来れなかったのですが残りの二人と私で食事をしてる時携帯にエコー写真があったのでそれどうしたん?😲と聞くとなんでもないと言われてなんか怪しいなと思いなが…
2人目妊娠中で10週目なのですが悪阻が酷く食事や水分はまともに取れず、起き上がるたびに目眩がして1日横になってることが多いです。 洗濯や洗い物などの家事はしてますが、今ならいけるかもというタイミングでしかできないので多少溜まってしまうことがありますが一応家事もこな…
別居したい勢いで夫の臭いがやばいです。口、おなら、足が人ならざる臭いです。 何度注意しても歯磨きはたまにしかしてくれないし、家で食事に気をつけてても外でニンニク強い物食べてくるし。 足は納豆と同じ臭いがします。靴下や靴を変えても無駄でした。足は本人も気にしてま…
妊娠後期で便秘と腹痛に悩まされてます😭 酸化マグネシウムを処方されて飲んでも出なかったり、陣痛かと思うような動けないほどの激痛に悩まされたかと思ったら下痢をしてビオスリー?を処方されました。でも…でない😂 食事も運動も乳酸菌も頑張って取り入れてるのに… 皆さんどう…
1歳10ヶ月ですが 今だにスプーン、コップできません🥲 フォークはしっかりさせる物なら自分で出来ます。 スプーンもすくってあれば口に運ぶことは出来ますが 逆さまにして全部落ちることもあります🥲 食事中立ち上がる事が増えて、 食べさせないと殆ど食べない状態なので スプーン…
発達障害について 3歳半でコミュニケーション能力が低い 理解力が低い 指示が通りにくい 同じ言葉を何度も繰り返す 誰にでも話しかける 上記が子供の心配な面です。 食事睡眠排出着替え運動は特に今は困ってません。 知的障害なのか?学習障害なのか?自閉症なのか? 新版k式発…
肝心なときに風邪ひくクソ旦那。 体弱いくせに体調管理能力がいつまで経っても向上しない。 はよ寝ろって言っても寝ないし 栄養バランス考えた食事出しても好き嫌いするし 挙げ句の果てには「俺の体調管理はお前の仕事」とか平気で抜かしやがる。 看病したくない。 このご時世…
うちは毎年お正月に3姉妹とその家族で実家に集まって食事会をしてるのですが、コロナも流行ってるし姉が2人目を妊娠しているとのこともあり夫と話をして来年は帰るのは諦めようと決めました。 そこで姉には1歳3ヶ月の男の子が、妹には4ヶ月の女の子がいるのですがお年玉代わりに…
皆さんならどうするか意見ください。 日曜日に私の母と私、旦那、子供の4人でクリスマス会をする予定でしたが弟(母と同居)の会社の取引先の人がコロナになったみたいです。 弟はその会社によく出入りするらしいのですが関わる人はコロナの方でも、濃厚接触者でもないみたいです。…
今日、初めて(たぶん)取り分けして一緒に食事のれんしましたが撃沈。😢💦 鮭のホイル焼きにしたけど、一口も食べないし私が食べていても興味なし😭 今日は、最近好きな味噌汁も拒否。。やっぱり、私が取り分けしなかったし一緒に食事とらなかったからダメなのかなぁ。。一口サイズ…
歯並びについてです。 1歳10か月の娘ですが、下の歯並びが悪いです。 今から綺麗に歯が動く可能性はありますかね😢💦 食事はあまり食べる方ではないですが、刻んだり、ひと口サイズにして出すことはあまりありません。 おにぎりや魚が好きです🐟 唐揚げやトンカツも噛み切って食べ…
妊娠初期の体温について。 5w胎嚢を確認した時、もう基礎体温は測らなくていいと言われたので測っていないのですが、その後5〜6w辺りは体が熱いなってわかるほどの高温期だったと思います。 その頃は体調も悪く頭痛もあり、食事もあまりとれませんでした。 その後頭痛が治まり、…
(サプリ)ビタミンの過剰摂取はよくないとよく聞きますが 葉酸400μgサプリ+クリーム玄米ブラン てよく無いですか? あまり意識して食べてなかったけど後々成分とかふと見たりよく読んじゃうといちいち気になって😅 皆さんは妊娠中、食事の成分とかいちいち気になってましたか?…
何度か相談させてもらってますが、 もう完全同居の義父に拒否反応出まくり、、 嫌だと言ってもとりあえずと言う旦那に説得され同居して一年。子供が産まれるまでは可もなく不可もなくとゆう感じで過ごしてきましたが、子供への接し方を見てきて、嫌気とゆうか、完全に触れさせた…
私…明日誕生日なんです…でも今年はどこにも行けないし食事も量食べられないから食べに行くとかも難しいし。。この歳にもなってあれだけど、夫からの誕生日プレゼントないのかな(笑)何が欲しいかとか毎年夫に聞かれてたんだけど…えっ…大きいお腹で頑張ってるんですけどね…なにか…
胚移植後の症状について質問です。 今週の月曜日に融解胚移植をしました。本日はBT4日目です。 胚盤胞4AA(AHAあり)でした。 今日は一日、食事の1時間後くらいから1人目の時と同じ、つわりのような症状がありました。 しかし1人目のときは6週目頃からつわりが始まりました。 BT4日…
私はど田舎に嫁いだため、長男は同居という古い風習が未だ続くしお祝いも盛大がいいみたいなものがある地に嫁ぎました。 決して都会から嫁いだわけではありませんがかなりの風習の違いに驚きつつも最初はあまり同居は嫌ではありませんでした。 しかし産後2ヶ月からガルガル期に…
最近食事の時以外お茶も水も全然飲んでくれないのですが大丈夫ですかね?😭 そういう時期ってあったりしましたか? なにか方法とかってあるのでしょうか😞
病院で血糖値が92で2高いぐらいでしたが食事制限と血糖値1日3回と週2回は朝食前にも測るんですがおとといから始めて昨日から余計高いとき151とか143です 皆さん高いときどのくらいですか?
1歳1ヶ月になる娘がいます。 早い時期から気になることが多く悩んでいます。 自閉症を心配しております。 批判するコメントはお控えいただけたら幸いです。 最初に気になったことはあまり笑わないことで、笑顔は見られるんですが大体5ヶ月くらいまで声を出して笑うことはあり…
今日子供も一緒に歯医者に行きました。 コロナとかもあるので お風呂に入りたいのですが しんどくて入れそうにないです、、 私と子供 そのまま寝ちゃってもいいのでしょうか😭 3日前に抜歯したため 消毒に行ってきました。 抜歯をし 食事が全然出来ていないせいか だるいです、、
3食美味しい食事が時間で出てきて、食べたら下膳するだけ✨ 食べ終わったらすぐにのんびり出来るって最高だ😍
食事のときの、子供の「いんなーい」は、メンタル削られる…
1歳4ヶ月の食事について。 ご飯を食べるときと食べない時の差がすごいです。 食べるときはしっかりと食べるし、身長体重も平気より少し大きめなのでそこまで気にしていませんでした。 でも最近、夜ご飯をあまり食べなくなり朝4時前にお腹が空いて起きます。(夜ご飯に影響するの…
義実家との食生活のちがいで悩みます。義実家に行かないほうがいいですか? 里帰り時に長男を義実家に預けたら8kgも太りました そこから病気になったらだめだからと小児科に相談して おやつは炭水化物や糖分、脂のないもの、野菜たっぷりの食事と運動するようにと言われて伝え…
1歳2ヶ月の息子がお茶、お水を飲みません。 おやつの時に牛乳(100ml×2)は飲みますが、その他の水分を全くと言っていいほど飲みません。1日合計20mlの日がほとんどで、40ml飲んだら多い日って感じです。 食事中も飲まないので、シチューやスープを毎食あげています。 うんちは基…
食事中にブーブーやられてほとんど飛んで来るのですが、どーやったらやらなくなりますか??
クリスマスについて。前提として料理がめちゃくちゃ苦手です😅去年は離乳食で一緒に食べられなかった娘も今年は一緒に食事ができるのでメニューに悩んでいます😣私たち夫婦は辛いものや油っこいものが好きでクリスマスもそういったものをよくテイクアウトしていました😅なので娘も食…
子宮頸管が短く、入院されてる方又は自宅安静の方 食事はだいたいどのくらいの時間をかけて食べられてますか??
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?