
義実家との食生活のちがいで悩みます。義実家に行かないほうがいいです…
義実家との食生活のちがいで悩みます。義実家に行かないほうがいいですか?
里帰り時に長男を義実家に預けたら8kgも太りました
そこから病気になったらだめだからと小児科に相談して
おやつは炭水化物や糖分、脂のないもの、野菜たっぷりの食事と運動するようにと言われて伝えました
そこから義実家に行くたびに毎回外をたくさん歩いたり、自転車で遊んでもらってましたが
相変わらず食事は
唐揚げ、ラーメン、寿司、おやつに肉まんなど…
全然変わりません
義実家はみんな太っていて、義弟は100kg超え、義父は太り過ぎの糖尿病。
このままでは長男もこうなってしまうのではないかと恐怖です
義実家へは徒歩5分、私実家は高速で1時間のため義実家へしょっちゅう行きます、長男が行きたがります
しかし、行くの我慢させたほうがいいでしょうか?
旦那に義実家の食事のことを伝えると俺の親のせいで太ったと言いたいのか!とキレております。
そこは問題じゃなくて子供のことを考えてほしいのに
- アリアナ好き(5歳1ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら行かせないです。
義実家で旦那も味方してくれないなら、尚更。
子供の健康が優先です👋

ココ
ええ💦困りますね💦行かせたくないですね…
旦那さんに太ることのリスクを伝えた方がいいと思います。若いうちはなんともなくても高齢になると色々出てきます。食事内容や味付けの仕方が日々蓄積されて将来の病気に繋がると思うので( ´^`° )お子さんのことを思うならお子さん自身にもお話するのもいいかもしれないですね😞私も義実家は食事のことあんまり気を使ってないので困ってます。
-
アリアナ好き
コメントありがとうございます😭
おっしゃる通りで、旦那にリスクのことを実感もってもらうにはどうしたらいいのでしょうか…親がすでに糖尿病、本人も肝臓数値が悪く悪化したら脂肪肝です。
ほぼ病気ですよね、なのに全然食生活改めません、、野菜いっぱいの鍋作ると、23時くらいに足りないと言って唐揚げ買いに行くような人です…お腹すく前に寝かしてしまえばいいでしょうか?💦- 12月18日
-
ココ
大変お返事遅くなりすみません💧今見ました😔旦那さんはそういう家庭で育ってるのでもう濃い味付け、ボリュームのあるご飯が習慣として身について野菜だけの鍋じゃ物足りないんでしょうね😱1度身体のことで痛い目見ないと気づかないかもしれません😞またはせっかく人生1度きりなら食べたいもの食べて死にたいという考えかもしれませんが…
お子さん自身はそんなに太って気にしてないんでしょうか?
うちの義父も最近検査に引っかかってダイエットもしろと言われて必死でしてますがそうなってからではかなり手遅れですもんね。でも他人が言ってわからせるにはかなり難しいかと💦他の方が仰る通り自宅で食事をしてから行く等してあちらで食べる量を減らす工夫をするしかないですよね…あとは沢山運動する習慣をつけるとか…😣- 12月21日
-
アリアナ好き
こちらこそお忙しい中お返事くださってありがとうございます✨
旦那の件はおっしゃるとおりです…
子供は肥満をとても気にしていて、義実家での習慣であるお風呂のあとのアイス(スーパーカップ丸々1個とか)を我慢して、食べない!と言えます。
なのに我が家で旦那がお風呂でたらアイス食べよ!と誘うんです
怒ったら旦那が不機嫌になります。おかしいですよね。、
旦那はそのぶん運動させたらいいやん!といいますが、平日仕事から帰るのが19時以降で、させるのは結局私です。下の子二人抱えて1時間は頑張りますが…
義実家は食事以外はいいのです。私が下二人が小さいために色々行けない中、キャンプや運動に外に連れ出してくれるので…
食事だけなんとかできるよう工夫してみます。
何度もありがとうございました😂- 12月21日

まい
行かせたくないですが、お子さんが行きたがるなら行くしかないですよね😓
旦那さんも子供の健康の話なのにわかってない様ですし、行かないとなると話が拗れそうです。
私なら食事を済ませてから訪問するか、食事の時間前に帰りますかね…🤔
1日家にいなければいけない時は食事作らせてもらったり、和食系をデリバリーさせてもらうかなって思います🤔
-
アリアナ好き
コメントありがとうございます😭
旦那も義実家で育ってるので、太ることになんの疑問もないのです…
おっしゃる通り義実家で食べさせない工夫ですよね、平日は夕食までに帰ってきてもらいますが…
問題は週末で、幼稚園ないからと泊まりなのです。
今日もです💦- 12月18日
-
まい
旦那さんは当てにならないので、義実家に直接言ってみてはどうですか?
小児科でも言われた事も含めて子供の健康の事を😔- 12月18日
-
アリアナ好き
遅くなりすみません😣
実は数年前に一度絶縁しており、最近ようやく挨拶だけはできるようになってきたところなので…なかなかそこまで言えない現状です😣
食事だけなんとか工夫してみます😣- 12月21日

かえぽん
こんばんは!
私も義実家の食生活が異常です。
つわりの時はご飯と味噌汁だけでいいです!と言ったのにそこに+ラーメンも出てきます。ご飯+味噌汁+ラーメン+麻婆豆腐など偏った夕飯、昼ご飯ばっかり。残せば自分が居ないところで大声で文句言う。
食べれないって言ってるのに何なんでしょうね。
子どもが生まれたら不安でしかないです。離乳食とかも何食べさせるかわからないです。
-
アリアナ好き
コメントありがとうございます😭
私も似たようなことされました。つわりで食欲ないのに食べたほうがいいからとよりによって吉野家の牛丼。もう見ただけで吐きそうでしたが頑張って食べました…
食事の違いって本当怖いですね、離乳食もめちゃくちゃ文句言われたので会わなくていいなら…正直会わないほうがいいです😣- 12月18日
-
かえぽん
ほんとですか??😱
いらないって言ってるのになんであんなに出すんですかね??ちょっと神経疑います。
よく食べました😭😭👏私だったら食べないです。春雨スープとか食べちゃいます😭その牛丼は旦那の夕飯にしちゃいます!!
本当に怖いです。
正直預けるのも嫌です。
離乳食もお店に売ってるのじゃなくて普通にまだ食べちゃいけないものとかあげそうですもん😱恐ろしい。- 12月18日
-
アリアナ好き
そうしたらよかったですよね、全員で食べるのでうまく断れなくて…
大きくなるまでは預けないほうがいいかもしれませんね💦
うちも2歳の夕食前なのにじゃがりこやチョコなどのお菓子食べさせられてましたから…- 12月18日
-
かえぽん
でも、全員食べるなら旦那とかにあげられないですね。私も断りづらい時ありました!
そうしたいです😭
あり得ないです。私の義実家のお義母さんもきっと何も知らないであげそうで怖いですもん。- 12月18日

ママリ🔰
絶っっっ対に行かせないです。小さい時の食育って大事ですよ。
-
アリアナ好き
コメントありがとうございます😭おっしゃる通りです😭
行かせない方法考えてみます😭- 12月18日

はじめてのママリ🔰
家族揃って異常ですね💦行かせないか食後に少し行かせるだけにします!そんな偏った食生活させてたら病気のリスクも肥満のリスクも上がりますよね。自分の子供は自分で守ります!!
-
アリアナ好き
遅くなりすみません😣
守らないといけないですよね、義実家に物申すことができないなら行かせない方法考えます😣- 12月21日

ママリ
どれくらい預けて8キロ太ったのですか?
お子様は6歳の長男さんですよね?
もう美味しいものの味を完全に覚えちゃってますよね。。。
私だったら全く連れてかないことはしないけど控えます😓
一家で肥満なのって危ないですね。
私の周りにも一家で肥満の家族居ましたがやはりみんな食生活異常でしたし、糖尿とかでした💦
-
アリアナ好き
2ヶ月半です…びっくりですよね
6歳です。すでに体重27kg。 小学3年生の平均より重いです‥
そのとおりで、義実家に行けば唐揚げや好きなものを好きなだけ食べさせてくれるから行きたいというのもあります。
やはり太る原因は食生活ですよね😭- 12月18日

はじめてのママリ🔰
行かせない方がいいと思います😱
うちは長男(小4)が肥満なので実家の親にもダイエットしてることを伝えてます😅
実家の親はどっちかというと健康思考で食事もヘルシーなのでそんなに気にしたことはないんですが食べさせ過ぎないためにいってあります
食べ物が明らかに太りそうな高カロリーなものたちならごはん時は行かない方がいいと思います😱みたら食べたくなりますしね
-
アリアナ好き
遅くなりすみません😣
ご飯までに帰るか、ご飯後に行く工夫してみます!アドバイスありがとうございました✨- 12月21日
アリアナ好き
コメントありがとうございます😭
そうですよね、まずは頻度を減らします💦