女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育ては最高の推し活だと思いませんか?🥰 私がおかしいだけなのかもしれませんが、子どもが人生最大の推しです。 子どものためのお洋服、おもちゃ、食事その他… すべてが推しへの貢ぎのように思えます笑 皆さんは子育てをしていて、同じような感覚はありますか? もしよけれ…
子供が生まれてから「夫との2人時間欲しいな〜」と思ったことがありません……。おかしいんですかね😅? 子供が生まれたら2人の時間(2人で旅行やお出かけ)はないものだと思っていました。 その代わり仕事が休みの日の娘が昼寝中、夜娘が寝た後、お出かけ中で娘がベビーカーで寝て…
もうすぐ一歳の息子、ジュースが嫌いです。 一口飲むと顔をしかめて、もう飲んでくれません😭 普段は困らないのですが、風邪の時などにアクアライトや経口補水液が飲めないのは困ります😭 麦茶もそこまで好きではなくて、食事の時と喉が渇いた時に飲むくらいです。 同じような方…
離乳食後期で手こずってます。 もうすぐ10ヶ月の子ですが、今までパクパク食べていた離乳食を食事の後半から吐き出すようになりました。 特ににんじんなどの固めの野菜を吐き出しがちです。 今まで通り柔らかく煮ているのになぜでしょうか… 上の子はよく食べて食事で困ることがほ…
この間も質問させていただきました。 食事に関する質問です。 やはり妹や母の手料理は食べるんですが 私の手料理は頑なに食べません。 どうやら味が好みじゃないようで口に入れた瞬間吐きます。 もうどうしたらいいかわかりません。 私が美味しいと思ったものを作っても娘の好み…
もっと心の余裕があったら… どんなに反省しても、毎日毎日子どもを怒ってしまう 鬼ババアな私 自分の時間が持てたら余裕ができるかな、と思ったけど 自分の時間なんて子どもが2人とも寝て、家事が終わってから とすると23時過ぎくらい? でも、朝は5時前には起きたいし 若い頃…
テーブルで食事する時に使う子供用の椅子って何歳まで使いましたか?? 上の子年長ですがまだ使ってます😅 邪魔なので普通の椅子に置く高さ調節できるクッションを買いましたが、年少の子はどうしようかなと考え中です。
高熱で食事も取れないからと急患行き 点滴してコロナの検査して 1万3000円飛んだ〜💸 ダメ元で保険適用なのか担当者に連絡したら 入院しないと出ないんです!って ショック😨😨😨
離乳食始めた日ってこだわりましたか? 5ヶ月になった日にしようと思っていましたがBCG打つ日だったし、6ヶ月の日は何もありませんが夫は休みではないのでいないし…(夫も初めてはみたいと思うので) もう前歯2つはえてきてるし、私達が食事してるとじーっと見てたり、離乳食始…
山梨の山中湖へ遊びに行くのですが、 子供も食べられるレストランや美味しいお食事が 食べられる所をご存知でしたら教えてください! もしよろしければモーニング、ランチ、ディナーで 教えていただけると嬉しいです☺️ 忍野八海方面にも行こうと思ってます!
1歳 ご飯食べない 食事中のテレビ 1歳少し前あたりから今までモリモリ食べていたのに まるで食べなくなりました🍚 色々調べるとあるあるな時期なのは分かったので いずれ終わる、今の仕方ないものと思って立って食べたり 一回切り上げてまた時間空けて食べたり好きなものだけ…
ここ数ヶ月体調がわるくてこどもの世話が難しく、毎日が辛いです。両親は遠方で友達も近くにいない、旦那は仕事を言い訳にこどもの面倒はみません。 6歳男の子。ダウン症、重度知的(知能は1歳くらい)言語理解難しい、発語なし、自閉症、多動、チック、偏食、感覚過敏、睡眠障害、…
パート主婦です。 旦那はお金関係に細かく、私が食品など買い物したレシートを取っておいて月末に家計簿につけて 今月は食品〇〇円だったよ。とか報告して来ます。 報告だけなら良いのですが、ため息をつき少し顔を曇らせてと言いますか…すごく嫌な時間なんです。 私の化粧水な…
妊娠期間、食事に気をつけたりしてますか? 妊活してたので妊活期間から食事に気をつけて過ごしてました。 初期の頃は食事の前に妊婦が食べていいものか調べたり、 毎食サラダをつけたり、 控えるべきとされてるものは少量でも口にしなかったし、 袋麺、カップラーメン、なども…
友達家族と自宅でバーベキューをやります。 2家族がうちに来ますが、その2軒は家同士が隣で、普段から家族ぐるみの付き合いがあって元から仲が良いです。 で、うちはたまに遊ぶくらいの関係で、今回はうちにその2家族を呼んでバーベキューをすることになりました! うちは小1と…
ヘルパンギーナかかったことある方教えてくださいm(_ _)m 息子が、日曜の夜から月曜日まで発熱(月曜日中にヘルパンギーナと診断)、火曜朝には解熱。 本日、朝から喉が痛いと言っていて食事もいつも通りとはいかない状況です。それ以外はいつも通り元気いっぱいです。 自宅保…
半分愚痴です… 上の子が最近食べ物の好き嫌いが激しくなってきました。野菜は食べない、朝もパンでいいか聞いて、試食させて食べたのを確認してから出しました。なのに一口も食べません。ずっと話しかけてきます。食べ物で遊び始めます。ほっとけば2時間は毎食余裕でかかりま…
自分の子供と甥姪の月齢が近い方いますか? 成長の差に敏感になりませんか? 2ヶ月先に生まれた甥は、保育園の方針もあって1歳でトイトレスタート、2歳でトイレで出来るようになり、3歳で夜以外パンツで過ごせるようになりました。 今3歳ですが、話す言葉はほぼ聞き取れるしこ…
毎日の食事どうやって準備してる? 料理が面倒で、 1日3食同じようなものを食べさせていたら便秘が続くようになりました。 私はとても不器用な人間で、料理も子育も苦手です。 何とか子供の世話をしようと朝作ったものをベースに昼、おやつ、夜と食べさせてたのですが、 1ヶ月…
もうすぐ3歳の子の食事量 例えば夕食に出すハンバーグですが、主食のハンバーグは画像のもの1個じゃ少ないでしょうか? 大きさ比較のために人差し指を映しました... 本人は満足してそうですが一般的に少ないのかよく分からなかったので...
多動で偏食の息子、遂に2歳差の妹に体重越されました😱 身長も低いですが、7歳4ヶ月で18.7kgです… ここ数日、食事の時間になると嘔吐いてしまって大好物も食べないので心配です💦 食事以外の時は元気です。 精神的なものでしょうか? 皆さんなら病院受診しますか? 一応かかりつけ…
私はめんどくさがりです。基本何もしたくありません。でもやらないといけないことはやります⋯ 食器洗うのは嫌いじゃないです。でも、乾いた食器を食器棚に戻すのが嫌いです。その話を夫にしました。そしたら「嫌でもやらなきゃ」と言われました。正論です。だから私は「だからい…
子供の歯医者さんの対応についてご相談です。 矯正が必要になりそうでまずは検査を受けている段階です。その際に、食事風景の動画が3パターン必要で撮って送りました。翌日に動画受け取りしたと歯医者から返信をもらってました。 その動画をみて姿勢とか噛んでる様子?などもみて…
35歳、二人目、三人目の妊娠、出産の連絡が続々来ます。 おめでとう!と返信しますが 心の中は羨ましさ、焦りでいっぱいです…。 仕事を優先してしまいました。 食事なども栄養バランスが整っておらず 気づいたら時は身体はボロボロで。 妊活しても授かる気がしません。
りんご病って検査とか無いですよね?赤みなど出てくるまでは、様子見だけ? 5歳の娘が本日夜から急に熱を出し39.5まで上がってます。少し咳と、頭痛の訴えありました。割と元気はあって水分や食事はとれてます。先月コロナにはなったので、今流行ってるらしいりんご病を疑ってま…
食事は食べないのにおやつは食べる。おやつも少なめにしてるけどそれでも食事に興味持たず少食。甘いものしか食べないから心配。病みます。どんなふうにしたら良いかな、、
1歳~2歳のお子さんいる方、イヤイヤ期突入してから食べるものがより片寄っている方、幼児食どんなものをあげていますか? 冷凍食品ばかりはやっぱりよくないですかね?💦 うちは絶賛イヤイヤ期の1歳10ヶ月、小さな頃から食べムラもあり、手作りしても食べなかったので現在も冷凍…
大分県の堀永産婦人科で出産された方、食事や看護師や先生の対応など教えてほしいです! 他の院は退院のプレゼントがある所もあるのですが、 堀永はありましたか?😚 また、上の子とファミリールームに泊まったことがある方もどうだったか教えていただけると助かります🙇♀️
スレッズって年寄り多くないですか?それとも若い人でもこんな考えが普通なのでしょうか? 義母の家に片道4時間掛けて帰省(年2回) お茶の一杯も出てこず、夫は「俺が払う」と外食で奢る。 それに対して奥さんが不満を漏らしていて、それは気の毒だと思っていたのですが 「義母…
娘が2歳半になって、アレルギーの血液検査をしたら 牛乳、オボムコイド、卵白がクラス1ということがわかりました。。。 今まで普通に食べさせてたのですが、特に何もなく、 0歳のアレルギーチェックのときも特に何もありませんでした。 ただ、たまーーに原因このわからない蕁麻疹…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…