年子ママ、あまり歳の離れていないママに質問です! 来月息子が生まれる34wの妊婦です。 娘は11ヶ月。まだ1人で歩けません。 ベビーカーなのですが、年子ぐらいで離れた兄弟がいる方 ベビーカーは2台もっていますか? それとも双子ちゃん用のベビーカーを使っていますか? 母…
- 妊婦
- 双子
- 抱っこ紐
- 妊娠34週目
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 9
出産前にしておけばよかったことはありますか? 現在17週、安定期に入り体調も落ち着いてきた時です。 専業主婦で時間があるのですが何をしたらいいのかわかりません。 妊婦用の衣服の購入は少しずつしております。
- 妊婦
- 安定期
- 妊娠17週目
- 体
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3
不妊治療メンタル維持に関して まだまだ初心者ですがすでに心が折れそうです。 年齢的にも周りにママや妊婦さんが増えてきて、同じ病気(多嚢胞)の友達も2周期目で妊娠したり、おめでたい報告が相次いでいます。 また仕事柄写真の出産に関する手続きなどをおこなう立場なので、否…
- 妊婦
- 基礎体温
- 妊娠したい
- 不妊治療
- 生理予定日
- はじめてのママリ🔰
- 6
産後の面会について 37週の妊婦です。 39週に計画分娩予定ですが、もういつ産まれてもおかしくないとのことで立ち会い予定ですが、もし旦那が仕事中に出産の場合立ち会いできません。 産んだ次の日の面会時間までは旦那も病院に来れないです。 旦那のお母さん、義母は過保護で…
- 妊婦
- 旦那
- 病院
- 妊娠37週目
- 妊娠39週目
- はじめてのママリ🔰
- 3
妊娠21週なのですが、母子健康カードってどうやったら書いてもらえるのでしょうか? 初期つわり中はなんとか耐えられていたものの… 中期に入ってからのほうが、頭痛やだるさ、食後の吐き気で動けずしんどいです。 ただ子宮頚管長は長く、お腹の張りは健診では認められず、 あり…
- 妊婦
- つわり
- 産休
- 妊娠21週目
- 子宮頚管
- はじめてのママリ🔰
- 1
23wの妊婦です。 愚痴ですすいません。 元々妊娠する前は精神疾患を抱えており 妊娠が発覚してから薬をやめて、見事精神的に不安定になったのですが、まだ1人目も無事に産まれていないのに実母に2人目は年子ですぐ産みなさいとうるさいです。 正直悪阻も酷く体重が8kg落ちました…
- 妊婦
- ダイエット
- 体重
- 妊娠23週目
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3
38w1dの妊婦です!低身長&1人目37w0dで生まれているので早めに入院しましょうと言われ昨日から計画無痛分娩で入院しています。 今朝から促進剤初めましたが子宮口3センチから変わらず、促進剤マックスいれてもちゃんとした陣痛に繋がりませんでした💦 同じような経験をされた方い…
- 妊婦
- 陣痛
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 37w0d
- はじめてのママリ🔰
- 0
妊娠27週の妊婦です。 もともと、妊娠初期から現在まで、張り止めと流産予防でダクチルを飲んでます。最近、家事や上の子の世話もしているせいか、立っていると、お腹の張りが頻回になってきました。座ったり、横になったりすると落ち着きます。様子見ればいいですかね?
- 妊婦
- 妊娠27週目
- 流産
- 妊娠初期
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 0
現在36wの初マタ妊婦です。 計画無痛分娩した方教えてください! 無痛の予約がいっぱいで40w超えてからの入院が、キャンセルが出たため38w2d計画無痛分娩をします。赤ちゃんもすでに2800g大きめとのことで早まった分には心配はないのですが、今日の検診で子宮口の確認などはなく…
- 妊婦
- 初マタ
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
現在17週初妊婦です。 前置胎盤ぎみで自宅安静になりました。 そこで質問なんですが、前置胎盤は安静していたら治りやすいとかはあるんでしょうか?いまいちどんな危険があって自宅安静になったのか理解できず、、 経験ある方いましたら教えて頂きたいです🙇🏻♀️
- 妊婦
- 妊娠17週目
- 前置胎盤
- 自宅安静
- はじめてのママリ🔰
- 3
妊婦になったらできないことを教えてください!! 来月顕微授精の凍結胚移植予定です! それまでに妊婦になったらできないことをやりたいです 海鮮を食べることと卵かけご飯を食べることはやります😂
- 妊婦
- 顕微授精
- 凍結胚移植
- 海
- 卵かけご飯
- ママリ
- 3
関連するキーワード
「妊婦」に関連するキーワード