※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
妊娠・出産

妊娠中の看護師がマタニティ白衣を早めに発注したが、届いたのが11週目でした。上司に笑われ、過去に無視された同僚の話題が出て悲しく、苛立ちを感じています。

悲しいかつイラッとしたのでお話させてください…
私自身病棟看護師で、妊婦はお腹が大きくなると通常の白衣が着れなくなるため、私の勤務先ではマタニティ用の白衣があります。
発注しないと届かず、届くのに遅いと2週間かなると聞いていたので、4ヶ月に入る頃に届けばいいなと思って早めに発注していたら、11週の現時点で届きました。

元々妊娠前は腰痛予防にしっかりしたコルセットを付けていて、下腹もカバーできていましたが、妊娠してつわりもあり、圧迫が辛いのでコルセットを外していたら、お恥ずかしながら、下腹が出てチャックを閉めるのが辛く…。
また、マタニティ白衣が届くと、それまで着ていた白衣は院内の洗濯に出したら返ってこなくなるという事情もあり、そんなこんなで、早速今日からマタニティ白衣を着て出勤しました。

そうしたら、病棟の上司(管理職)に「もうマタニティ着てるの?!って○○さんと話してたとこ」って笑われまして…
それも、その○○さんというのは、以前勤務していた病棟で私を無視したりして、メンタルボロボロにしてきた人です…。それをその上司も知っていて、当初相談にも乗ってもらっていたほどでした。

ちょっと早いかなと思いつつ、色んな事情があってマタニティ白衣で仕事していたのに、悲しいような、わざわざそんなこと言ってこなくてもいいじゃんという苛立ちもあり…残念なマタニティ白衣デビューとなりました😢

長々とすみません😭😭😭

コメント

mama

実際に妊婦さんなんだし
お腹出てる出てないに限らず
着てたっておかしくないです‼︎
そんなことわざわざ言ってくる
キモい人がいるんですね😠
他人の気持ちを考えれない
悲しい人なんでしょうね。。。😮‍💨
無視とか子供がするようなことを
大人になってもするなんて
中身成長せずに図体だけ
でかくなったんですねきっと🤭

  • ぽてと

    ぽてと

    私の長い愚痴こぼしを読んでいただいて、ありがとうございます😭
    苦しい思いして前の白衣を着続けなくても、届いたなら着たっていいですよね😭
    その○○さんからは無視されたり、は?って言われたり…新入り潰しで、私が転職して来た際に標的にして潰してきました😢
    資格持ちで役職付きなので、上もなかなかその人には注意できないようで…図に乗ってるような人です😓
    残念な人ですよね😂

    • 11月21日
はじめてのママリ

マタニティ白衣なんてものがあるんですね…!!?
妊娠中も白衣の天使してくださるなんてほんとに天使だと思います…!!
今計画分娩で入院中ですが看護師さん優しくて泣いてます、きっと相談者さまもそんな優しい看護師さんの一人、残念な看護師さんもいらっしゃるようですが、妊娠中も誇りを持って、マタニティ白衣で、産休まで無理せず働かれてくださいね、きっと報われる時来ます!!

  • ぽてと

    ぽてと

    私の長い愚痴こぼしを読んでいただいて…ありがとうございます😭
    そんなふうに言っていただけるなんて…心救われました😭
    白衣の天使どころか、白衣の戦士と言いましょうか…日々戦っております😂

    計画分娩で入院中となると、もうすぐ出産でしょうか?元気にベビちゃんが産まれてくることをお祈りしています🕊︎🤍

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

私も看護師です!!

お腹の出方とかも人によって違いますし、赤ちゃんがゆったり大きくなれるようにマタニティ白衣のほうが絶対いいです!!

ぴったり履けたとしても、看護師の仕事って動き回るから何だかんだでゆとりある方が動きやすくないですか?

そういう残念な上司のいうことは、「ん?なんか耳の調子悪いのかな?雑音聞こえた」くらいに流しちゃいましょう!

  • ぽてと

    ぽてと

    愚痴こぼし読んでくださりありがとうございます😭
    同職の方からのお言葉、とても心救われます🥲
    かがんだりすることの多い仕事ですし、お腹周りや胸周りがキツイのはなかなか辛いので、ゆとりあった方が良いです🥺
    気にせず流していきます!!

    • 11月22日
かなう

私も同じ経験あります!通常の白衣だと胸が窮屈で妊娠4ヶ月頃からマタニティ白衣を着たのですが何人かの人に「もうマタニティ白衣?」とか「まだそんなにお腹出てないよね?」とか言われ嫌な思いしました!マタハラですよね😖ストレス良くないので、言いたければご自由にどうぞって感じで気にしない方がいいですよ!

  • ぽてと

    ぽてと

    長い愚痴こぼしを読んでくださり、ありがとうございます😭
    私の職場の通常の白衣は割とピチッと着るタイプなので、同じく胸あたりは窮屈でした😂
    わざわざ言ってこなくてもいいですね…本当に不快だなと思いました🤬
    言われても気にしないようにします😂

    • 11月22日
ママリ

私、下の子のときお腹出るの早くて4ヶ月から着てました!切迫で少し休んでたんですが、復帰して最初の数日は普通の白衣を頑張って着てましたが、ちょうど婦人科病棟勤務だったのもあり、医師に「妊婦なんだからちゃんとマタニティ着なさい!おなか締め付けて良い事なんてないよ!😡」って怒られました🤣

でも、同じくもうマタニティ ⁉️って言って来る人もいました😇

全然苦しくなく着れるならともかく、そうでないなら早い時期からマタニティ着た方が体のために絶対良いですよね!

その残念な上司と◯◯さん、いやいや何のためのマタニティ白衣よ⁉️って感じですよね💦苦しい思いしてピタピタの白衣着て具合悪くなったらどうしてくれるのよ💦
不快ですがもう無視してしまいましょう‼️

つわり辛いですよね💦早く落ち着きますように☺️

  • ぽてと

    ぽてと

    長い愚痴こぼしを読んでくださり、ありがとうございます😭
    本当に!お腹しめつけていいことないですよね!
    理解ある人無い人いますよね…😢
    私の上司も○○さんも、出産経験ある方なんですけどね…もうお孫さんもいるような年齢だったりで、そんな頃もあったっていうの、忘れちゃってるのかもです🫥
    他の病棟に応援に行くこともあり、普通の白衣だと気付かれず、重い仕事とか放射線関連頼まれることもあるので、マタニティ白衣はそういう意味でも助かるのですが…💦
    つわりもあと少しと思って、ストレス堪らないように過ごします!

    • 11月22日