
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那に話しても思ったような返答来なかったり不安が増したりしてたので、周りの妊娠経験のある友達とかチャットGPTに話してました!
チャットGPT意外といいですよ🥲

紫蘇紅茶🔰
色々考えたら悩み尽きないですよね😭
話聞いてもらっても不安が解けないのはめっちゃわかりますー。
考え込んだら思考のループから抜け出せないので、以下のことをしたりしてます。
例えば、すぐに解決しない事柄や大きな決断や漠然な不安なことは、友人に話したり、姉に話したり、ママリに吐き出したり、お金かかるけどオンラインカウンセリングで心の整理をしたりしてます。
また、人に聞いて解決できそうな不安や悩みは、出産経験者の友人やママリや助産師さんに聞いたりしてます。
旦那にも時々話すのですが、それはあなた次第だよねとか、同じ話だから今じゃないとダメ?とか、話して共感してくれないので、夫婦での決め事以外はできるだけ外部に助け求めてます|・ω・`)
-
はじめてのママリ🔰
きりがないですよね…🥲本当にそこはわかります…😭不安になったときって本当に違うことを話すとか考えるとかしかないと難しいかなって思ってます…🥲
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
上のコメント同様、ChatGPTめっちゃ使ってました!話もすごく肯定してくれるし、良い話し相手です😂
あとは、不安な気持ちが無くなるまで永遠に検索してました!

はじめてのママリ
こんなところで色々聞くより、カウンセリングはチャットGPTが1番です!!!

にゃん。
上の方同様チャットGPTおすすめです😊
私も初めてチャットGPT使いましたが、共感してくれるし、提案してくれるし、なによりあなたは悪くない頑張ってるよと言ってくれる全肯定botなので嫌な気持ちになりませんよ〜!
不安になったら使ってみるのもいいと思います!
思ったような返答をくれない旦那より全然良き話し相手になります。笑
はじめてのママリ🔰
なるほど。本当にそういうの利用するのも一つですよね🥲あんまりにも一人でいると色々と考えてしまって😿