「心拍確認」に関する質問 (72ページ目)


不妊治療クリニックで人工授精2回目にて妊娠しました。 現在7w6dです。 前回は6w4dで診察して心拍確認できました。 次回は2週間後の8w4dに来てください、と言われてます。 そこで問題なければ不妊治療クリニック卒業とのことでした。 正直この2週間不安でしかありません。6wで心…
- 心拍確認
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


27歳、体外受精で授かったもので現在6w3dです。 ちょうど1週間前の5w3dで胎嚢のみ確認、 本日6w3dで受診したところ、見た感じ胎嚢が ほとんど大きくなってなくて、なんとなーく これかな?っていう卵黄嚢はあったんですが、 先生も絶対とは言い切れないと言われまた1週間後 見…
- 心拍確認
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠9週目
- 5w3d
- はじめてのママリ🔰
- 1



順調に行っていれば11週です。 でも前回病院で心拍確認できたのが8週の時です。3週間も空いているので不安です。 8週(前回の病院の時)の時には、ピンクのおりものや少しの出血が見られていたのですが、そこからもう2週間以上出血は見られていません。 そんな場合でも流産はあ…
- 心拍確認
- 病院
- 生理
- 妊娠1週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 0




みなさんならいつ検診(初診)に行きますか? 現在6週手前くらいだと思います。妊娠発覚してから毎日1日一回おりものにまざって出血がありましたが、少量でティッシュにつく程度だったので放置してました。1人目の時はもっと出血量が多かったので気にしてませんでした。 ただ今日…
- 心拍確認
- おりもの
- 病院
- 妊娠6週目
- 子宮外妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 5


双子の片方が小さくても無事に出産できた方はおられますか?🥲 現在13週0日のDD双子妊娠中です! 不妊治療をしていて、体外受精にてようやく授かれたのですが、 胎嚢確認できた時から1人がかなり小さくて😭 無事どちらも6週の診察から心拍確認できて10週で不妊クリニック卒業し、地…
- 心拍確認
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ🔰
- 3

近々義母と母と4人でランチの予定があるのですが、義母にはいつ妊娠の報告したらいいですか? ちなみに旦那の母はシングルです。 今週末心拍確認に予定です。
- 心拍確認
- 旦那
- 義母
- 妊娠
- ランチ
- えりまま
- 3

6w1dで胎芽が5mm、6w6dに不安なことがあり別病院にて診てもらったところ、胎芽6.5mmと言われました。心拍確認はどちらも確認済みです。5日経過していて、この成長だとゆっくりめですよね💦? 胎嚢がおそらく小さめなのも気になっています。 そちらの先生曰く、「この時期は頭か…
- 心拍確認
- 病院
- 妊娠6週目
- 6w1d
- 6w6d
- はじめてのママリ🔰
- 2

6wに入り、つわりが出てきました… 正直ずっと気持ち悪くてしんどいです… 心拍確認できてから報告しようと思っていたためまだ職場に報告できていないのですが、この調子だとあと1週間後くらいには仕事ままならなくなったりするのでしょうか?心拍確認は7wの予定ですが先に報告した…
- 心拍確認
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 5




1人目自然妊娠の時は流産とか知識もなくあまり気にせず妊娠生活を送っていました。 2人目体外受精で7週目。色んな知識もあるためか流産したらどうしよう。とか毎日考えてしまいます。初期の流産は染色体異常と言われますが一度心拍確認した後でもふと不安になります。。😂 胎嚢も5…
- 心拍確認
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 体外受精
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 2

【大分市 大川産婦人科 についての質問です】 現在他院で不妊治療中で、心拍確認まで進んだため、 大川産婦人科に紹介状を書いてもらう予定です。 初診は予約ができないため、紹介状を持って直接病院に行けばいいと聞きましたが、事前に予約をしていなくても枠が空いているか…
- 心拍確認
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ🔰
- 4



多嚢胞卵巣症候群の為かなりの生理不順で 心拍確認後も妊娠週数がハッキリせず、本日わかる予定でした。 赤ちゃん自体は大きくなっていましたが心拍が確認できず、 うまく育っていないのかもしれない 一週間後にまた見てみましょうとのことでした。 今大体8週ごろだと思います。 …
- 心拍確認
- 妊娠8週目
- 流産
- 赤ちゃん
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 0



稽留流産後の妊娠について 前回(1回目)の妊娠で、心拍確認後の9週に流産が分かり、 7/13に流産手術をしました。 もともと生理周期が36〜40日で、40日超えることもあり生理不順です。 前回の妊娠ではクリニックの先生が28日周期で週数を計算していましたが、胎嚢や胎芽の大き…
- 心拍確認
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 胎芽
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

本日6w5d(人口授精のため排卵日確定)で心拍確認に行ってきたんですけど、胎嚢だけで胎芽はもちろん卵黄嚢とかもなにも見えず真っ黒でした…😢 ひとつ気になることと言えば、高温期11日目か12日目の検査薬は陰性でその5日後に陽性になったので着床が遅かったのかな?と思ってます…
- 心拍確認
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w4d
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「心拍確認」に関連するキーワード