
どなたか教えてください。生理予定日前に恐らく着床出血みたいな出血が…
どなたか教えてください。
生理予定日前に恐らく着床出血みたいな出血が少量ありその後出ていなかったのですがおりものシートにおりものと一緒に少量の出血がありました。
今年の4月に陽性反応あり同じように出血して切迫流産の診断で2週間休みその後心拍まで確認出来たのですが妊娠11週で繋留流産となりました。
今回も同じく出血してるんですが前回と違う感じで24日に仕事中にトイレ行くと今までとは違う量のおりものに血が混じったのがシートに着いておりリーダーに話をし早退してそのまま病院に行きましたがまだ5週入ってすぐだったので先生が「見えるか分からないけど見てみようか」と言われ内診すると「子宮からの出血は無いね。袋は見えてるよ」と言われ前回のことがあるから出血のことを聞くと「薬は出せるし診断書は書いてあげれるけどこの時期は働いたからって流産する訳じゃないし、安静にしたからって流産する訳じゃない。この時期はどうすることもできないし赤ちゃんの問題だから赤ちゃんを信じるしかないよね」と言われ悩みましたが旦那にも親にも相談しましたが無理しないよう(仕事が介護の仕事なので入浴介助やオムツ介助、重いものを持たないように)仕事をする事になりました。
ダクチルと言う薬を2週間分(年末年始を挟むため)処方して飲んでるのですが時々おりものシートに微量の出血がちょいちょい出ています。
腹痛や多量の出血はありません。つわりも出てきてるのか食べたら吐いてしまいますし嗚咽する時もあります。
妊娠初期の出血は良くある事とママリやネットで見てるのですが心拍確認前ですし、前回みたいに母子手帳を貰って検診1週間に繋留流産、その時は腹痛や出血は無かったです。
お聞きしたいのは妊娠初期でも出血が微量出たり出なかったりした方で心拍まで確認できて無事に育ってるよ!
って方いらっしゃいますか?
上の子をどうしてもお姉ちゃんにしてあげたくて……
また流産してしまうんじゃないかと不安で……
どなたか教えて頂けたら幸いです。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント