「心拍確認」に関する質問 (70ページ目)

多嚢胞卵巣症候群の為かなりの生理不順で 心拍確認後も妊娠週数がハッキリせず、本日わかる予定でした。 赤ちゃん自体は大きくなっていましたが心拍が確認できず、 うまく育っていないのかもしれない 一週間後にまた見てみましょうとのことでした。 今大体8週ごろだと思います。 …
- 心拍確認
- 妊娠8週目
- 流産
- 赤ちゃん
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 0



稽留流産後の妊娠について 前回(1回目)の妊娠で、心拍確認後の9週に流産が分かり、 7/13に流産手術をしました。 もともと生理周期が36〜40日で、40日超えることもあり生理不順です。 前回の妊娠ではクリニックの先生が28日周期で週数を計算していましたが、胎嚢や胎芽の大き…
- 心拍確認
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 胎芽
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

本日6w5d(人口授精のため排卵日確定)で心拍確認に行ってきたんですけど、胎嚢だけで胎芽はもちろん卵黄嚢とかもなにも見えず真っ黒でした…😢 ひとつ気になることと言えば、高温期11日目か12日目の検査薬は陰性でその5日後に陽性になったので着床が遅かったのかな?と思ってます…
- 心拍確認
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w4d
- はじめてのママリ🔰
- 2






6w3dでつわりがないから ちゃんと育ってるから不安です。 2週間後に心拍確認です💦 みなさんは次の検診までどうやって乗り越えましたか?
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 6w3d
- 検診
- つわりがない
- おぴく
- 3

ゼクシィbabyの締切が10/15とのことで、応募したいのですが、現在7w2dで心拍確認済みですがまだ予定日など言われておらず大体で登録していいのか迷っています🧐 もし今回の締め切りを過ぎたら、次の発行は大分先なのでしょうか?みなさんいつ頃から登録しましたか??
- 心拍確認
- 妊娠7週目
- 予定日
- 7w2d
- 体
- はじめてのママリ
- 1




卵黄嚢が大きい? 2人目の妊娠がわかり、3回目の妊娠確認でした! 1人目の時は不妊治療をしていましたが 今回は奇跡的に自然妊娠でした。 なので排卵日全くわからずです。 排卵予定付近+1週間のどこかで授かったと思います。 4w〜5w 胎嚢3.7mm 5w0d〜5w6d 胎嚢7.9mm 6w0〜6…
- 心拍確認
- 排卵日
- 不妊治療
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 3








昨日5w1dで胎嚢確認(12.5mm)できました! 2週間後に心拍確認です🥹🥹 胎嚢確認前も不安で仕方ありませんでしたが、心拍となるとさらに不安です🥲💦 心拍確認前に気をつけていたことなどありますか??
- 心拍確認
- 妊娠5週目
- 5w1d
- 胎嚢確認前
- はじめてのママリ🔰
- 2



屋島総合病院の産婦人科で 初診+妊娠初期心拍確認したりして 最初にかかる費用はどのくらい持っていけば 足りますでしょうか?( ˆᴘˆ )
- 心拍確認
- 産婦人科
- 妊娠初期
- 総合病院
- 香川県
- R.mama
- 0

3日前、胎嚢が27.7mmでまだ胎芽や心拍は見えませんでした。1週間後心拍確認できなければ流産と言われたのですが、さっき我慢できず蒙古タンメンを食べてしまい、それから猛烈に吐きそうで吐けないという吐き気に襲われています。 赤ちゃんが無事に育ってる証拠なのでしょうか😭数…
- 心拍確認
- つわり
- 旦那
- アプリ
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「心拍確認」に関連するキーワード