
コメント

ママリ
こんにちは☀️
私も14週くらいの時に、右側の下腹部からおしりにかけて冷や汗が出るくらい痛くなった時があって、次の日すぐに病院に行きましたが、先生から「出血が無ければ心配しなくて大丈夫だよ」と言われました。気になるなら1度電話して聞いてみてもいいと思います!
あまり動きすぎたりしても良くないので、私は安静にして様子を見てましたが、それっきり痛くなる事はなかったです🙆♀️
ママリ
こんにちは☀️
私も14週くらいの時に、右側の下腹部からおしりにかけて冷や汗が出るくらい痛くなった時があって、次の日すぐに病院に行きましたが、先生から「出血が無ければ心配しなくて大丈夫だよ」と言われました。気になるなら1度電話して聞いてみてもいいと思います!
あまり動きすぎたりしても良くないので、私は安静にして様子を見てましたが、それっきり痛くなる事はなかったです🙆♀️
「妊娠7週目」に関する質問
19週目です。 妊娠7週ごろからつわりが始まり、特ににおいつわりが辛く、アパートに住んでましたが、13週ごろから実家に帰省しました。 もうつわりも落ち着いてきたと思い、半日アパートに戻りましたが、つわりがぶり返し…
妊娠7週5日で心拍が確認でき、胎芽の大きさは9.7mmで今の所は順調だと言ってもらえました。 ただ受診の翌日、茶おりが出ており心配です。 同じような経験をされた方、いらっしゃいますか? 2週間後が長くて不安になって…
実両親への妊娠報告はいつがベストでしょうか? ・検査薬陽性後、診察までの間(6〜7週での受診予定) ・心拍確認後、母子手帳をもらってすぐ ・NIPT検査の結果をもらってから 経験談踏まえて聞いてみたいです😌😌
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ちなみに、靭帯が引っ張られてるのかもねって言われました!そうすると痛みが出るらしいので、赤ちゃん元気か確認して貰った後に痛み止めを頂いて帰りました! ママが安心する為にも1度電話して聞いてみて下さい☺️
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます!
休みとりたくないですが仕事休み途中でもらって病院来ました!
結果何もなく、妊娠による身体の変化っぽい感じです!
心拍確認も取れました😭
ママリ
良かったです!☺️ 不安もありますけど一緒に妊婦生活楽しみましょう♩