 
      
      妊娠8週3日でつわりがなく不安です。茶おりが出たため、早めに病院に行くべきか迷っています。また、出生前診断を受けるべきか教えてください。
現在妊娠8w3dです。つわりがなく不安です。
7w1dに初めての心拍確認、
赤ちゃん7mm胎嚢28mmで順調の為、早いけど母子手帳もらってきてねと言われて貰ってきました。
次回の検診が、3週間後の6/10になります。
昨日、朝茶おりが出ていたのとつわりがなく不安が続いています。早めに病院に行っても迷惑じゃないでしょうか?
また、出生前診断は受けた方が良いでしょうか?(25歳です)
初めての妊娠で分からないことだらけです。
先輩方教えていただきたいです😖
- hrn(妊娠30週目)
コメント
 
            🍓
心配なら行ってもいいと思います!!
つわりがないなんてラッキーすぎですよ!私の友達にも全くない子いましたよ(  ˆᴗˆ  )
 
            ぬ
妊娠おめでとうございます☺️
私悪阻が始まったの9w入ってからでした💦
もしかしたら遅くくるかないのかもしれません☺️
早めに行っても大丈夫だと思います!
出生前はなんとも言えませんが
私はしませんでした。 
心配ならしてもいいかと☺️
- 
                                    hrn 回答ありがとうございます🌙 
 9wからだったんですね😢
 お仕事はどうされてましたか??
 
 費用もかかる為、迷っていて、、、
 先生とも相談してみます🏥- 5月30日
 
- 
                                    ぬ 仕事も悪阻の中行ってました💦 
 自由な会社だったので酷い時は帰ったり休んだりしてました🥲
 
 まあまあしますもんね、、、
 私たちは障がいの子でも育てるという形だったのでしませんでした☺️- 5月30日
 
- 
                                    hrn そうだったんですね😖 
 つわりの中お仕事するなんて
 すごいです🥲
 
 素敵な考えです👶
 きっと、生まれてきたお子さんも幸せなんだろうなと感じました🫶- 5月30日
 
 
            おにぎり🍙
1人目の時つわりは酷くなかったのですが安定期入ったくらいから気持ち悪さがでてきました!
そのくらいの時までは何も無く2人目も今つわりないです。
茶おりやちょっとした出血は胎盤が完成するまではでてました。出生前診断は若いと受けれないとこもあるかもしれないので茶おりなどの心配事と一緒に聞いてみるといいと思います!
- 
                                    hrn 回答ありがとうございます🌙 
 2人目の妊娠おめでとうございます🎈
 
 そうなんですね😖
 心配性なので、毎日病院行きたいくらいです、、
 先生にも一度相談してみます😢- 5月30日
 
- 
                                    おにぎり🍙 hrnさんも妊娠おめでとうございます! 
 私も出血した時焦って病院いきました!
 私もつわりがなくてほんとに妊娠してる?って不安です
 出血止まってるならなんもないと思うけど不安ならこれば?みたいな感じで言われて何だこの医者はって思ったけど、結果なんもなかったです
 友達はなんもないと思うけど?っていわれて行ったら切迫だったって子もいるので心配なら何回でも電話して行った方がいいです!- 5月30日
 
 
            はじめてのママリ🔰
心配なら行ってもいいと思います!
私もつい先日心配で行ってきたところです🥺病院に電話して相談したところ自費でよければ全然来てくださいと言われましたよ!
悪阻無いのは無いので不安なのもとてもわかります🥹
先週まで同じように不安ではやくこい〜〜と思っていましたが悪阻が始まり、今地獄です。。
1人目の時は水を飲むだけで嘔吐するので一日10回は吐いてしまい、逆流性食道炎で血も吐きました。
とにかく吐いてしまうので接客業の私に仕事は到底無理で2ヶ月も休み不甲斐なさと申し訳なさで毎日泣いていました💦遂に水分も取れないので栄養も取れなくなり1ヶ月で5キロ減、ケトン体が出て入院もしました。
悪阻はぜっっっったいにない方がいいです😭
悪阻があってもどっちみち不安ですので。。
ラッキーと思い、是非マタニティライフ楽しんでくださいね✨️
私は第1子の時不安と悪阻と検索魔で全く楽しめなかったですが、一生でたったの数ヶ月なのでご自愛ください✨️
- 
                                    hrn 回答ありがとうございます🌙 
 私も一度病院に相談してみます🏥
 
 詳しく教えてくださり、ありがとうございます✨
 きっと、とってもとっても大変でしたよね😖大変な思いをしたのに、2人目の妊娠すごく尊敬します😭
 どうか今のお子さんの時はママさんが
 辛い思いせず、健康に産まれてくることを願ってます🙏- 5月30日
 
 
   
  
hrn
回答ありがとうございます🥲
胸の張りや、頻尿くらいで、、、
周りに相談できる方もいないので、
そう言っていただけて心強いです😖
🍓
私自身、悪阻がひどくて点滴してました(笑)体重7キロ落ちました😹
無いに越したことありません!
マタニティライフ楽しんでください🤰♡