
妊娠初期に食べ悪阻があり、最近つわりが軽くなった気がするのですが、同じ経験をした方はいますか。
5週から食べ悪阻が始まり、6週あたりは空腹なると気持ち悪い食べても気持ち悪い、あと匂いに敏感で冷蔵庫とか油の匂い嗅ぐと吐いちゃう感じでした。
7週に入り、匂いでオエッとはなるのですが変な空腹感は消えて食欲あまりわかないけど、四六時中あったムカムカとかが少なくつわりが軽くなった気がします。
まだ心拍確認前なので不安です(´;ω;`)
こんな風に妊娠初期につわりが一瞬落ち着く日があったりした方いますか🥲?💦
- はじめてのママり🔰
コメント

退会ユーザー
つわりは波があるみたいです!
わたしも途中でつわりが軽くなってすごく心配して こちらで質問したのですが、波があるものですよって皆さんに教えていただけました🙆🏻♀️
今まだ10週半ばですが、落ち着いてる日もあれば気持ち悪い日もあり…でした。
大丈夫だと思います🙆🏻♀️

怪獣3人のおかあ
まさに、今の私の症状そのものです!
週数も確定ではないですが同じくらいです!
吐くまでは全然ないですが、私も日によって
体調がいい日もあればもう寝込むくらい
きつい時もあります💦💦
体調がいい日に洗濯物一気に畳んだり
掃除とかしてますが疲れると悪阻が
増すような気もします🥺
-
はじめてのママり🔰
お仲間さんですね😭🙌
昨日無事心拍確認できました🥹が、症状は同じような感じです💦
今はえずくことが増えたのですが、やっぱり波があって今元気かも……?みたいな時と動けない😩時と落差が激しいです😂💦
疲れると悪阻増すのわかるかもです🥲
身体疲れやすいですよね💦
お互い無理しすぎず安静にできる時はゆっくりしましょうね🥹🍀︎✨
お身体お大事にしてください🙏🏻🥺- 6月2日
はじめてのママり🔰
そうだったのですね🥹
いつも午前中酷いのですが今日になって、症状がなくて戸惑ってしまいました😭💦
あるとあるで嫌なのに、ないとないで不安です(´;ω;`)
全く症状ないわけではないのですが軽すぎて心配になってしまいました🥲
たまたま軽い波がきたんですかね💦
ママリさんも10週半ばとのことで、無理せずお身体ゆっくりしてください🍀︎✨
ありがとうございます( ;꒳; )✨️
退会ユーザー
めっちゃわかります🥲!
突然症状がなくなったら あれ?ってなりますよね😭 わたしもそうでした!
軽くて不安に思ってた 次の週には夜中眠れないくらい気持ち悪かった日もあったりしたので… 波があるものなのだと思います!
次の健診まで落ち着かないかもしれませんが、赤ちゃんを信じて…☺️♡
お互い身体に気をつけて 妊婦生活がんばりましょうね〜🙆🏻♀️✨
はじめてのママり🔰
なりますよね😭😭
出産するまで結局不安はつきないのですが、一つ一つが気になっちゃいますよね( ;꒳; )
本当は今日軽いことがラッキーくらいにポジティブになれたらいいのですが😂
健診が毎回遠いいですよね🥹
お優しいお言葉に励まされました😭🙏🏻✨
ママリさんもまだまだしんどい時かと思いますが、お身体大切に🙆♀️
お互い乗り越えましょう🥹✨️✨️🍀︎✨