「心拍確認」に関する質問 (387ページ目)



妊婦健診の開始時期について、教えてください。 第一子が逆子で予定帝王切開だったので 妊婦健診の補助券を3回分使いませんでした。 次も帝王切開の予定なので、使いきれなさそうです。 心拍確認前に母子手帳発行してもらい 早めに補助券を使って、心拍確認とかを妊婦健診にす…
- 心拍確認
- 逆子
- 母子手帳
- 予定帝王切開
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 4



6w3d 心拍確認できませんでした。体外受精のため、周期は正確です。 私には子宮筋腫がたくさん、そこそこ大きいのがあり、エコー写真もぼやっとしています。 先生は「子宮筋腫の向こう側にあるから、心拍が小さいくてみえないか、本当に見えないかどちらか」といっててなんとも…
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 6w3d
- 体外受精
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 3






今日胎嚢確認できました!!! 以前質問に答えていただいた方、ありがとうございました!! 4w6dで胎嚢8.7mmでした!😭 次は心拍確認!それまで不安だけど楽しみです😊
- 心拍確認
- 妊娠4週目
- 4w6d
- 胎嚢
- ままり
- 1

妊婦健診についてです! 6w0dで初診、心拍確認できました 次の予約やいつ頃来てと言われてないのですが 2週間後と4週間後どっちで行きますか? 明日がちょうど8wなので行こうか悩みます… 母子手帳もまだです🙌🏻
- 心拍確認
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 6w0d
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 3









妊娠初期です。 心拍確認前なので週数が確定ではないですが、前回の胎嚢からいくとだいたい6週くらいかと思います。 つわりというほど吐きっぽくはなく、倦怠感というほど怠い感じでもないのですが、そんなことよりもとにかく何もしたくなくてしたくなくて、仕方がありません。…
- 心拍確認
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠初期
- 胎嚢
- はじめてのママリ
- 4


現在妊娠11週初マタです。 妊娠してから、毎日茶おりが出ます。量はそこまで多くなく、おりものシートで余裕な感じです。2週間前の診察では心拍確認できて、先生には「初期は血が出ることもある」と言われました。ですが毎日でるので、次の診察まで不安で仕方がありません。自同…
- 心拍確認
- 初マタ
- 妊娠11週目
- 妊娠
- おりものシート
- はじめてのママリ🔰
- 3


7週目で心拍確認をし、母子手帳をもらってきてと言われたのでもらいにいきました!ただ次の受診は3週間後でいいよと言われました😳そんなに遅くて大丈夫なの!?という思いです。せめて2週間後じゃ…??と思ったのですが。みなさんは先生に言われた通りの日数で受診していますか?
- 心拍確認
- 妊娠7週目
- 母子手帳
- 夫
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 7


5w6dか6w0dです。 胎嚢空っぽだった方いますか? 息子のときは5w2dで空っぽ 7w2dで胎芽と心拍確認だったので、 今回は希望あるのかな??と心配になり 同じような方いたら教えて下さい!
- 心拍確認
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 5w2d
- マママ
- 4
関連するキーワード
「心拍確認」に関連するキーワード