

生後4日目の赤ちゃんです。 今 母乳のあとにミルク30を足しています。 今は看護師さんが持ってきてくれるけど、混合の人はどんな感じでミルクの足す量を決めてますか??
- 混合
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 1

こんばんは、生後1か月半の男の子を持つママです。 混合で、あげています。夜間2回はミルク140m l 朝、昼は母乳6.7回あげてます。 多いでしょうか?皆さんどんな感じですか?
- 混合
- ミルク
- 母乳
- 男の子
- かいちゃんママ•̑‧̮•̑
- 2










搾乳してから片方のお乳がズキズキ痛くて触ってみたら少し熱いです。熱を測ったら37.5度でした。授乳は昼は1時間半おき、夜は3時間起きで完母に近い混合です。 母乳が作られてる痛みでしょうか?乳腺炎でしょうか?
- 混合
- 母乳
- 授乳
- 搾乳
- 完母
- はじめてのままり
- 0


5ヶ月頃から混合から完ミにされた方いらっしゃいますか? どのように移行されたか教えてほしいです。 張ったタイミングで授乳する感じで徐々に母乳量減らしたいです。 哺乳瓶は買い足しましたか?
- 混合
- 授乳
- 哺乳瓶
- 完ミ
- 母乳量
- パーシー
- 0





心配なのでこちらのカテでも相談させてください😭 顔色も良いし笑うし大丈夫だと思うのですが😢 気がかりなことは混合でおっぱい飲んだ後ミルク飲む量減ったから母乳がでてるかな?ぐらいです😢
- 混合
- ミルク
- 母乳
- 夫
- おっぱい
- ものくろーむ
- 2






混合で育ててます! 夜間赤ちゃん泣いた時オムツ交換しても ダメで授乳したときまだ前回ミルクから3時間 たってないときどうしますか!? 母乳やってミルクは2時間半で飲ませても いいですかね……
- 混合
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

夏の間の夜間授乳について質問です。 生後4ヶ月弱の男の子を混合で育てています。 生後3ヶ月頃から20〜21時頃の授乳を最後に朝5時頃まで寝てくれるようになりましたが、気温が上がってきたので寝ている間に熱中症や脱水になってしまわないか心配です。 朝までエアコンはつけてい…
- 混合
- 予防接種
- 小児科
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママ🔰
- 2

関連するキーワード
「混合」に関連するキーワード