子育て・グッズ ミルクの量と寝ぐずりの関係、苦しそうなサインの見分け方、オナラの増加について相談です。 混合でミルクが多かった場合に寝ぐずりすることありますか? 苦しそうなサインってどうやったら分かりますか? オナラめちゃしてます🥲 最終更新:2023年1月16日 お気に入り ミルク 混合 寝ぐずり オナラ はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳9ヶ月) コメント ママリン うーうーって唸って、寝ないので様子見てたらやはり吐き戻します😓 1月16日 はじめてのママリ🔰 やっぱそうですよね🥲 昨日は24時くらいに飲みすぎてしまったのか、そこからなかなか寝付かず、次の授乳まで吐かないかも心配で、その後、下の子が寝ても心配で寝れませんでした💦 お腹いっぱいかどうか飲んでる時にわかれば助かるのに🥲 1月16日 ママリン そうですよね!お腹いっぱいでも欲しがりますもんね💦 うちもよく気付かず吐いてて、服が濡れてるとかあります😅 母乳がどれくらい出てるか分からないからミルクどのくらい足すかいつも悩みます😓 1月16日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよね🥲
昨日は24時くらいに飲みすぎてしまったのか、そこからなかなか寝付かず、次の授乳まで吐かないかも心配で、その後、下の子が寝ても心配で寝れませんでした💦
お腹いっぱいかどうか飲んでる時にわかれば助かるのに🥲
ママリン
そうですよね!お腹いっぱいでも欲しがりますもんね💦
うちもよく気付かず吐いてて、服が濡れてるとかあります😅
母乳がどれくらい出てるか分からないからミルクどのくらい足すかいつも悩みます😓